■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【復活】坪単価45万以下のハウスメーカー【3】
- 1 :1:03/06/21 15:35 ID:HjPzDgRg
- 復活!
- 2 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 16:05 ID:???
- mataka
クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 3 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 16:06 ID:???
- キャッシングの事ならお任せ下さい。
貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
- 4 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 07:47 ID:???
- さすがに皆前スレの末路を見てるだけにカキコしないね。
- 5 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 07:58 ID:???
- 前スレ>>933のすばらしい家造りに期待。
さぞや素晴らしい45マソ以下の家が。
期待してマソ。
- 6 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 11:12 ID:???
- 前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1048864537/l50
- 7 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 07:42 ID:???
- うーん、駄目スレの予感。
- 8 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 10:52 ID:SRmV2Byx
- ■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■
初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル
http://dokiri.net/open/bite.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?
2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます
http://kgy999.net/raku/
[らくらく登録君]
o:;;;;;;;;;;;;:yh:p:p:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 9 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 20:29 ID:???
- \ ∫ /
.\ ∧,,∧ ∬ /
\ ミ,,゚Д゚彡っ━~ 。 /
.\ _と~,, ~,,,ノ_. ∀ /
\ ミ,,,,/~), │ ┷┳━ /
\  ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃ / ∧_∧ ∬
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻/ ( ´Д`) ∫ ソレ、ロン!
∧_∧ ゙\ ∧∧∧∧∧/ / ヽ/⊃-
(,,>∀<) <マツデチ\ .< > / /| |\/
( O┬ \< 放 > | |. | |
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ < の 置 > U■■■■■■■■■■■■■
―――――――――――< 予 ス >――――――――――――
< 感 レ > ∧_∧
(⌒\ ノノノノ < !! > ( ・∀・)
\ ヽ( ゚∋゚) /∨∨∨∨∨\ γ⌒´‐ − ⌒ヽ
(m ⌒\ / \ 〉ン、_ `{ __ /`( )
ノ / / / \´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
( ∧ ∧ /∧_∧ ∩オイ、オチャ! \ノ~ミ~~~~.| 0三)
ミヘ丿 ∩∀・;) /( ・∀・)ノ______ \ レ´ |
(ヽ_ノゝ _ノ / (入 ⌒\つ /| \ \
/ ヾヽ /\⌒)/ | \ ).
./ || ⌒| ̄ ̄ ̄| \ ̄/
/ | | \
- 10 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 21:10 ID:???
-
そう言わずに温か〜く見守ってやれや。
- 11 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 22:24 ID:???
- >>10
\・・・坊チャン|ノ ヽ |彡 /
パパは… \ ( ー ー ) ノ /
お前の \ |` ・ ・ ´ 6)ノ. / フッ・・・ガンバンナ
. 味方だよ \ | |ж |。|ノ/
/|/| ( ). \. \___/. / _、_
/ _、_| ( ). \∧∧∧∧/ ( ,_ノ` )y━・~~~
/ゝ,_/`|y━・ < .暖>
─────────<予 見 か>──────────
_ 旦那様・・・ <感 守 く > ,----、-、
_'´_ ミミ < !!!. る .> / ____ \|
ひ` 3 /∨∨∨∨\ ヽc´ _、ヽ, ヽ
匸 イ、_ / ___ \ ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~
. イ:〈Y〉::::::l\ / / ,,....,ヽ \
' l:::::V:::::::::l. / 彡c´,_、, ゞ'. \悔いの無いようにな
. l::::::l:::::::::/ l、..,_.ノソ ・・・ワカイナ \
. -' l;;;;;;l;;;;/ /- ´7 /ミ)━・~~~ \
- 12 :age:03/06/25 11:00 ID:???
- 保守age
- 13 :アンダードック:03/06/25 19:44 ID:???
- ・・・。
- 14 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 21:05 ID:zwL+1Tmt
- 省コスト住宅スエルテで建てた人います?
間取りはきまってて(11種類)、変更とか出来ないんですよね。
- 15 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 21:14 ID:zBcvDbCJ
- 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場!!
あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモードへ
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ モザイクなし ☆★
あなたの言葉で・・・ヌードにさせてくださいmase
あなたの指で・・・感じさせてくださいmase
あなたの声で・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
寂しがりやの留学生の若い娘がお待ちしております!
もちろん、オナニー好きの娘ばかり・・・・・・・
日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料!!
http://www.gals-cafe.com
- 16 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 00:20 ID:???
- >>13
どうしましょう?
生暖かく見守りますか?
- 17 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/26 20:07 ID:???
- >>14
広島の工務店ですか?
地場の工務店の評判はここで聞いてもあまりあつまらないと思います。
株式会社なのになんで
↓と名前がかぶっているんだろう。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1240.html
- 18 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 00:18 ID:???
- http://www.9tubohouse.com/report/y_house/index.html
坪単価100万円ですが、どうでしょう?
窓を焼き破りされたら激しく鬱です。
- 19 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 02:25 ID:???
- http://www.pd-home.jp/home/index.html
岐阜県の方どうぞ。
- 20 :白薔薇:03/06/29 22:33 ID:???
- あらら。久し振りにきてみたら放置スレになってるね。
>>19 うちの会社の奴がそこで建てたぞ。
>>13 なんだ。ウズラドンいるじゃん。うちもとうとう契約したぞ。
- 21 :(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 20:18 ID:0+s0G07n
- 徳島の方どうぞ
http://www.hakuai.biz/kensetu/lavita.htm
建坪35.69坪で、803万だって。マジかいな?
32坪なら、735万。いろんなタイプあるよん。
- 22 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 03:57 ID:???
- ちょっとマメ知識。
ローコスト住宅が起こした問題。これは怖い。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/tokutoku/tokutoku53TyouRokosuto.html
ドアの配置と窓の配置も役に立つ。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/tokutoku/tokutoku-Map.html
- 23 :14:03/07/04 08:54 ID:spcx8W2j
- >>17
全国展開してるみたいです。当方関西住人ですがネットをぐぐってみると、
淡路と明石と加古川の工務店がスエルテ工法?のFC?しているようです。
ttp://www.recom.ne.jp/index2.html 参照では、112uで900万円台。
だれも知らないんだったら、とりあえず見学会行ってこようかな…
- 24 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 09:33 ID:8Dwbh7vY
- >>21
徳島人ですが、初めて聞きました。
こんな工務店あったんだ・・・。
- 25 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 10:08 ID:???
- >>19
安心の75年保証住宅
って、この会社が75年もつ保証もないのに、、、。
- 26 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 12:14 ID:???
- >>24
私も徳島です。
今、いろいろ調べているのですが、徳島の場合、全国ほぼ均一価格のメーカより
地元の工務店のほうが安くていいものができそうですね。
私は、次の工務店のローコスト住宅が気になっています。施工例も多いし。
http://sutojuken.tripod.co.jp/low.html
- 27 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 12:18 ID:???
- ついでに、徳島杉を使った家も魅力がありますが高そうですね。
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~ymao/index.html
- 28 :24:03/07/04 17:09 ID:???
- >>26
ここは時々新聞広告が載ってる。
>>27
すぐ近くだよ。おい。
那賀川町ってのは木沢村と何らかのつながりがあるんだよね。
木沢村の土産はなぜか那賀川町で作られてる(w
木沢村まで65km。車で約1時間10分。木頭杉は県内では名が売れてるね。
- 29 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 18:04 ID:cWPhNExk
- 貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪
ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
- 30 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/04 21:31 ID:???
- >>21
安いな。まあ、安い建材使ってるんだろうが。
32坪約700万なら、子供が小さい間の10年と考えても年間70万。
10年目に屋根や壁をメンテすることを思えば、使い捨て住宅にできるな。
広めの土地かって、とりあえず安い家たてるのは正解かも?
- 31 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/05 00:07 ID:???
- ジエンウザイ
- 32 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/06 07:54 ID:rM+E+old
- クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 33 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 14:22 ID:???
- 徳島特集はどうなった?
興味あるんで継続キボーン
- 34 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 14:23 ID:???
- sageたらレスつかないか。あげっ!
- 35 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 22:03 ID:OYF9OmQc
- >>33
- 36 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 01:48 ID:???
- 単体だけだったら
45万/坪X40坪=1800万
その他工事300万+カーテン・エアコン家・具等で200万
で合計2300万ってとこですかね
地盤改良とか入ったらもっとかかりますから、そんなに安くはないですよね。
- 37 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 10:13 ID:???
- 分離した「おうち新築〜」とかいうスレ、また荒らされてるよ。
- 38 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 14:57 ID:???
- 独り言のスレ・・・虚しくないのか?
- 39 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 16:05 ID:???
- >>31
は?自演じゃないが。
漏れは徳島でもないし。
- 40 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 00:06 ID:???
- 700万で注文住宅建てたらしい。
これくらい根性あれば、成せばなるのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/iezukuri/
- 41 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 00:50 ID:???
- http://www.sumitomo-rd-nagoya.com/contents/campaign_pages/index.html
1,580万円(税他込み)のラストチャンスだそうです。
- 42 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 01:21 ID:???
- 880万で、自然素材の家。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~iwasawa/fuya1.htm
- 43 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 02:03 ID:???
- >>41
限定は駄目だよ。
見込み客集めるためのオトリ。
- 44 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 21:02 ID:???
- >>41
あれって坪単価30万円以下のモデル
- 45 : :03/07/10 23:45 ID:GjSCUPD3
- 限定で外れても結構な値引きが引き出せるよ
- 46 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/11 18:24 ID:???
- 今度は営業マンのジエンか
- 47 : :03/07/12 07:00 ID:U4e8jy+P
- 住友不動産で建てると近所から羨ましがられるよ。
あの住友で建てた●●さんって
- 48 :山崎 渉:03/07/12 11:41 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 49 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/14 14:13 ID:???
- >>41
35坪で1580万だと、このスレの45万以下にはいってないじゃんか(w
限定で45万超とは、これいかに。
- 50 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/14 15:39 ID:???
- >>49
付帯工事費や諸費用、消費税含むんじゃなかった?
http://www.sumitomo-rd-nagoya.com/contents/campaign_pages/index.html
- 51 : :03/07/14 19:38 ID:+pwbGiFH
- >>49
ばれたか…
- 52 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 09:21 ID:sQsNSY7A
- スエルテ現物見てきたよ。
確かに安いなりの装備だけど、構造はまあまあかな?
クロスなんかも選べないし、キッチンセットも扉の色まで指定品。
でも、値段が値段だから、対費用効果は十分だと思ったよ。
- 53 :山崎 渉:03/07/15 12:56 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 54 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 17:04 ID:???
- 『キャッシング・サマーキャンペーン』
キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
- 55 : :03/07/15 18:04 ID:???
- >>50
それにしてもキャンペ張るほどお得なのか?
普通でも住不ならこれぐらいで建つと思われ。
- 56 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 12:50 ID:Es+KRQx9
- 徳島シリーズ(w
40坪 1320万円
フル装備(トイレやキッチンだけでなく、食器洗浄乾燥機や浴室乾燥機、全照明までついてる)
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~housing/index2.html
間取りがよければ買おうかと思った。
- 57 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 13:49 ID:b41T1/Si
- age
- 58 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 13:59 ID:???
- >>56
申請費用などの諸費用も含んでるんだね。
消費税は別らしいが。
- 59 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 20:53 ID:ZHZ30WpB
- 熊本も負けてないよ
全部1000万円代
http://www.ultrahouse.co.jp/iedukuri/1000top.html
どうだ
- 60 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 13:39 ID:L2NZl/Kr
- age
- 61 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 14:33 ID:???
- >>56
どこもそうだけど、標準プランって2階の間取りが悪いのがほとんどだね。
子供部屋にする場合、公平にしたいから同じ仕様のが2つないと困るよ。
どこの親だって、子供に良い部屋やりたいんだし、子供が2人の場合、
南に6畳ぐらいの同じ仕様の部屋が2つほしいわ。
夫婦寝室はどうせ寝るだけだから、子供部屋から離した北で十分。
むしろ、間に押入れや廊下や階段など置いて、防音が大事。
- 62 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 13:19 ID:???
- >>52
スエルテって安いんだね。検索してびっくり。
20代の若い夫婦が子供が成人するまで、20年ぐらい住むにはよさそう。
でも、どこが特許なんだろうか?
読むだけでは分からん。
- 63 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 15:18 ID:???
- 埼玉シリーズ
http://www.fujijuken.co.jp/
とにかく設備の充実ぶりはスゲエ。べた基礎から始まって床暖、セントラル掃除機、階段内照明、食洗機、照明、カーテンその他書ききれないほどついてくるぞ。工法も在来、ツーバイ、SW工法から選べる。
これで外観デザインがよければ買いなのだが....。
施工霊を見る限りはダメダメ。
- 64 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 15:36 ID:???
- >>61
確かに夫婦寝室をやたら広々とってるのが多いな。
防音が重要には同意(藁
- 65 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 15:48 ID:???
- >>63
凄いなぁ。あまりに凄すぎて、欠陥住宅の心配ないのか不安な面も。
埼玉では有名なところなのかな?
徳島にあったら、48坪プラン1850万のやつ、欲しい。
くそぉ、徳島の工務店も頑張ってくれ!!!
でも、埼玉って土地高いんでしょ。家が安くても俺には土地が買えん罠。
徳島の田舎は坪15万前後、超田舎は坪5万だよ。下水道なんかないけどね。
- 66 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 16:22 ID:???
- >>63
風呂1.5坪タイプが標準って始めて見たよ。
家族4人で入れるってよ。うらやましすぎ。
子供とばっかでなく、たまには嫁ともはいりてえ。
でも、脱衣所がやや狭いのがアンバランスな気がする。
- 67 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 20:26 ID:???
- jien=uza!
- 68 :63でつ:03/07/20 23:16 ID:g5/p1YKk
- ジエンじゃないよ>>67
ここは本当によさげだったんだけど、経費削減のために無駄な営業はかけないって事で、資料請求しても電話一本かかってこなかった。
それに>>65の言うとおり、凄すぎて欠陥というか手抜きも心配。構造材などについてもまったく触れられていないので、最低限の等級だろうしね。
検討はしたけど、結局資料送ってもらっただけで見積もりもらったりはせず、
本日他メーカーとめでたく仮契約しますた!
- 69 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 05:24 ID:???
- 63の工務店、マジ豪華だね。
注文さばききれなくて、電話もしてこないんじゃないのかな。
よくわからんがダイライト工法らしい。
- 70 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 21:57 ID:???
-
ト ヨ タ 最 強 伝 説 が 始 ま る
- 71 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 22:03 ID:???
- トヨタホームって安いの?
最強伝説の詳細を教えて!
- 72 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 23:07 ID:???
- 最強鉄骨ユニット シンセ・スマートステージなら
坪 4 0 万 円 台 前 半 よ り
35坪程度なら1400万円台であの最強ユニットが手に入る!
そこらの輸入風ツーバイで20年もたないような家より数倍お得!
補修費等のランニングコストも低いね。
ただし外観はややショボ(´・ω・`)
- 73 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 18:22 ID:PhD6JOh2
- 『キャッシング・サマーキャンペーン』
キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
- 74 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 19:49 ID:???
- コテハンがいなくなってこのスレすっきりしたけど、単なる地域限定スレになっちゃった。
- 75 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 09:33 ID:???
- コテハン施主はいなくてジエン脳内施主と営業しかいないから。
- 76 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 18:11 ID:???
- >75
元コテハソさん、お帰りなさいww
- 77 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 20:20 ID:???
- >>40
> 700万で注文住宅建てたらしい。
>>42
> 880万で、自然素材の家。
注文住宅やスエルテで800万円か。安いなー。
水道と電気だけはギリギリ来てるくらいの田舎の土地を買って、
安い家を建てたら、返済が楽だな。
基礎部分や建物の構造で、手抜き工事をされないようにしないとダメか。
- 78 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 21:26 ID:???
- >>76
おお!sage荒らしさん!しばらくwww
- 79 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:01 ID:???
- >>22
> ちょっとマメ知識。
> ローコスト住宅が起こした問題。これは怖い。
> ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/tokutoku/tokutoku53TyouRokosuto.html
うわー、怖い。閉鎖的な「自称高級住宅街」は、まるでカルト団体だ。
↓
ところが、出来上がってしばらくすると、近隣から苦情がきました。
「お宅の家ができて、この地域の品位が下がった。
ここは高級分譲住宅街として自分たちは土地を買い、家を建てたのに、
お宅(建て主)が品位のないローコストの家を建てたので、
自分たちの土地や家の価値が下がった。そのことに対して、保証せよ・・・・。
将来、土地が高く売れなくなった。」このような要求がきたのです。
また、大部分の人はサラリーマン。建て主だけが、自営業。
生活の基盤からして異なっていました。
回りの住人は団結し署名を集めました。
建て主に環境や景観を破壊したことに対して損害賠償せよと迫りました。
そして、町内会参加を拒み、子供は学校でいじめにあったそうです。
- 80 :_:03/07/26 01:01 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 81 :_:03/07/26 01:11 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 82 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 02:33 ID:???
- 坪30万以下か、30坪以上1000万以下のスレあるといかも
- 83 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 06:07 ID:???
- 徳島シリーズ
なんと坪20万。ちゃちいけどね。
http://www.koyokenchiku.co.jp/new_sereis/ooyane_1.htm
このサイトの坪36万シリーズに、興味津々。
- 84 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 20:01 ID:???
- 住林で坪45万円以下で建てたい
- 85 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 20:45 ID:GPVRXcrA
- 見たけど、36万シリーズなんてなかったよ。
35万のオール電化の事?
- 86 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 22:47 ID:???
- 36万シリーズは、仕様は並で特別なものはないけど、消費税以外の費用を全部含んでて
エアコンやカーテン、照明もセットで、とりあえず手持ちの家具持ち込めば住めるのが魅力。
http://www.koyokenchiku.co.jp/2002series/saul36.htm
後、このサイトは、陶器瓦にしたいとか、仕様変更の費用が分かりやすい。
トップは、ここ。
http://www.koyokenchiku.co.jp/
見積もり読本もおすすめ。
- 87 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 08:37 ID:???
- >>86
施工例の家っていったい
緑とか群青色ちか、オエッ
- 88 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 09:37 ID:???
- >86
照明も付いてるって言っても・・・あんなの嫌だ〜ダサ杉
- 89 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 09:39 ID:???
- >86
あ、でもそこの会社は良心的なような気がした。
施工中の写真もたくさん載せてるし・・・
- 90 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 10:18 ID:???
- >>86
いくらなんでも、デザインがださすぎる。
見積もり読本は勉強になりそう。あんがと。
- 91 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 11:16 ID:???
- >>83
> なんと坪20万。ちゃちいけどね。
> http://www.koyokenchiku.co.jp/new_sereis/ooyane_1.htm
やす! でも、ユニットバスが1坪タイプだ・・・。
しかし、玄関ポーチの柱に貼ってあるサイディングの模様が変。
建物のサイディングと同じ模様にするか、ドアと同じ黒色にした方が良い。
- 92 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:03 ID:6GuGW8Jl
- 『キャッシング・サマーキャンペーン』
キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
- 93 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 21:52 ID:???
- 800万で建てる家。陶器瓦、ムク板フローリングだってさ。
http://www.mb.ccnw.ne.jp/kirarahouse/800-house.htm
- 94 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 11:17 ID:???
- 諸費用込みで36万は安いですね。
ローコストメーカでも諸費用入れると坪40万を超えちゃいます。
特にオプションが馬鹿高いところは要注意です。
- 95 :(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 14:32 ID:???
- >>87
>施工例の家っていったい
>緑とか群青色ちか、オエッ
家の周りを見てみろよ。その家だけがぽつんと建ってて雲が見えてるよw
田んぼや畑の中に、モダンな家建てたら、かえって浮いちゃうんじゃない。
きっと緑や青が田んぼや畑になじむんだよ。
まわりに気をつかわなくて、ある意味うらやましいかも。
- 96 :86:03/07/31 22:19 ID:???
- 確かに、写真の家は、いくら田舎でも、酷すぎる色だけど、
パワーボードだから好きに塗れるんでないかな?
なんかアイフルとかのスレ見ても、いろいろ別料金らしいから、
全部込みこみで36万なら予算立てやすいと思った。
それと当たり前なんだけど、広くすれば坪単価が安くなることが
ちゃんと書いてあるのも分かりやすい。
- 97 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 19:57 ID:???
- http://www.nakakoma.co.jp/
毎月先着10名様1000万円引きだって。
しかも大理石とかの付属品もマジすげえ
- 98 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 23:41 ID:???
- >>97
ここまでやられると逆に引くけど。
とはいえ、名古屋在住で建築前だったら絶対に見積もり取ってたな。
- 99 :98:03/08/01 23:43 ID:???
- と、思ったが抽選か。
やっぱり見積もり取ってないな。
- 100 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 00:19 ID:???
- >>97
カーポートやステンドグラスが標準なんだね。びっくり。
でも、抽選だと、どこぞのハウスメーカのオトリと同じで客集めだろう。
元々が坪50万以上らしいし。
でも、毎月10棟以上の注文があるっているのも、それはそれで凄いけど。
- 101 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 00:48 ID:???
- 我が社をバカにするな!
抽 選 で は な く 毎 月 先 着 10 名 だ
- 102 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 01:02 ID:???
- 97=101?
抽選と先着じゃ、偉い違いだ。1か月前から並べばいいのか?
- 103 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 02:49 ID:hxcC1bHg
- >>97
・・・値引きはキャッシュバックといわねえだろ普通
ホントに現金で戻ってきたらすごい。。。
- 104 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:49 ID:???
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 105 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 19:30 ID:???
- >>103
だな。公庫の融資受けたあとで、キャッシュバックされたら、
リッチな生活ができる。
- 106 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 01:34 ID:1i1kdCBH
- age
- 107 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 03:23 ID:???
- >>101
なんだ自演の宣伝?
- 108 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 19:08 ID:???
- ツーバイで坪50も60もすれば1000万円引ける罠
- 109 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 09:03 ID:???
- >>101
お前マジでバカだろ?心の底からバカだろ?死にたい位バカだろ?
細かい注意読まないBAKAはこれだから困る。
もしかしたらほんとに現ナマキャッシュバックなのかもしれない。
●期間中、自由設計注文住宅“未来ホームズ夢”をお申込み、ご購入のお客様に
ご購入金額より1,000万円をキャッシュバックさせて頂きます。
結果につきましては厳正な抽選の上、当選者ご本人に通知致します。
※正式申し込みの際に5万円必要となります。
- 110 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 09:52 ID:???
- 通知するのは本人だけ?
- 111 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 19:22 ID:???
- >>109
は?
毎月先着10名と言っているだろうが?
め く ら は し ね (w
- 112 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 21:41 ID:???
- どこの地方でもいいから、どんどん安くて凄いやつ教えて。
安くていい家を見てると、ハウスメーカのボッタクリに負けなくなる効果がある。
- 113 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 08:26 ID:???
- >>111
勘弁してくれよ。
1000万円値引きキャッシュバックの画像と毎月先着10名様限定の画像は別画像だろ?
毎月10名様限定は「創立100周年にむけて頑張ります」にかかってるのかもしれないよ。
魅力の7大ポイントにかかってるのかもしれんしな。
とりあえず創立90年記念係に聞けよ。ちゃんと確かめろよ。
あと、今時めくらとかちんばなんて言うのは昭和ヒトケタ生まれ位だよ。
とにかく社員風のお前が購入してキャッシュバックレポート書けよ。
- 114 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 11:02 ID:???
- >112
http://www.shutoku-home.co.jp/kakaku.html
http://www.n-home.co.jp/index-05.html
http://www.ar-home.com/shinchiku.htm
http://www.states.co.jp/topics/naiyou/kyanpen.htm
http://www.aoyamax.com/products/trusthouse/
- 115 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 22:23 ID:???
- 1000万円安くなったので
もう一軒アイフルで建てますた
- 116 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 22:26 ID:???
- >>114
どれも、特に安いとか、いいとは思わんな。
ローコストの中では、普通って感じだ。
- 117 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 22:58 ID:???
- 年収200万〜300万でも建てられる企画住宅シリーズ
http://www.stweb.co.jp/1sthome/Kikaku.htm
- 118 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 13:54 ID:???
- >>114
5番目はアキュラじゃん。
- 119 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 15:26 ID:DjLlKE02
- ◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇
ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。
申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
- 120 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 23:40 ID:???
- >>118
ほんとだ。TOPにn21って書いてあるよ。
- 121 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 22:48 ID:???
- http://www.jade.dti.ne.jp/~ko-wa/sintyaku.htm
- 122 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 00:41 ID:???
- >>121
安いのに、杉柱とか、瓦とか、ムク板とか、基本にはいいのを使ってるね。
2下位の屋根裏部屋を中央だけにしてるのも潔いし。
ただ、バルコニーから水漏れしないか、ちょっと心配だけど。
漏れ、2ch見るまでムク床って、贅沢すぎて無理だと思ってたけど、
このスレや床スレ見てて、なんか希望が出てきた。
合板のいいやつとは、手間もコストもあまり変わらないけど、
慣れてる職人が少ないのと、床鳴りしたりするから、張りたがらないみたいだな。
ドジ踏んだとき、総張り変えしても損にならない額をふっかけてるハウスメーカや
工務店が多いとみた。
- 123 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 18:47 ID:???
- フレーミング中に台風、大丈夫だった?
- 124 :山崎 渉:03/08/15 18:56 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 125 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 23:59 ID:???
- 一条工務店って高級なイメージがあったけど
坪43万円台で建つんですね。
決めようかな…
- 126 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 08:03 ID:SUjEEBB8
- >125
おまえは名前のイメージに騙されてるな。一条だから高級に聞こえるが、
おっさん工務店だったらどうだ?高級か?そういうここだ。
- 127 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 10:12 ID:???
- だね
- 128 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 11:30 ID:???
- え?
一条の家は
一条が建ててくれるんでしょ?
あんたら何いってんの?
- 129 :千恵子:03/08/16 13:27 ID:36i7qMPm
- http://life.fam.cx/a012/
- 130 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 14:48 ID:???
- >>128
所詮看板だけ。別に、協力業者とか言うところに
丸投げしても気づけません。どっかの大手ハウスメーカも
経済新聞にでかでかとOEMという丸投げするとあったぞ。
- 131 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 15:59 ID:???
- >>130
ちょと日本語おかしい人ですね
- 132 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 21:04 ID:???
- 近所のコムテンにたのめば込みこみ40マソ。
45マソで贅沢仕様ジャ。
- 133 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 22:50 ID:???
- 近所のコムテンにたのめば込みこみ40マソ。
毎年の補修費も40マソ!
- 134 :鉄骨ファン:03/08/17 23:03 ID:???
- http://www.marujun-net.co.jp/cotli02.htm
- 135 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 01:30 ID:???
- 一条の家は工務店が建てても一条の家には変わりない。
アフター面等は安心できる。
ただ、あの一番安いやつは好みが分かれますな…
- 136 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 00:07 ID:???
- 問題を抱えない普通のメーカー(または工務店)で建てる場合
コミコミにして坪45万円で建つ家は
な い
- 137 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 01:56 ID:???
- コミコミはないなー。
とりあえず本体価格(1F雨戸・各窓網戸・各部屋コンセント・台所に勝手口付けて)で手を打たんか?
- 138 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 08:46 ID:???
- エアコンもつけてポ
- 139 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 16:01 ID:???
- >>138
さ、さすがにエアコンは好みもあるし、
手持ちのを使う人もいるのでは…
とあえてマジレス
- 140 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 00:39 ID:???
- 述べ床36坪(吹き抜けあるので建坪は40坪)。
地盤改良+盛土+古屋解体+カーテン・照明+食器棚+食洗器+空調
考え得るすべての金額盛り込んで、リアルトで2650で出ました。
安いほう・・・・・なのかな?
値引率としては大体5%だと思う。
予算は2500なんだけど・・・・せめてあと50は値引けますかね?
営業はもういっぱいいっぱいだと言っています・・・。
明日が最後の決戦です。
競合他社は2550〜2600なんですが。この辺引き合いにだせば、いけるかなぁ
- 141 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 01:17 ID:???
- リアルトとゴダイって値段はそれほど変わらないって
営業が言ってたけど、ずいぶんと安いじゃない?
それだけ付けて2650なら、俺だったらすぐ契約しちゃうけどな
- 142 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 10:25 ID:???
- >>140
私も安いと思う。
とりあえず地域だけでも聞きたいな。
- 143 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 12:59 ID:???
- 40坪の家が880万円。週刊現代で、日本一安いと絶賛!
だそうだ。風呂は1216で狭いけど、ペアガラスが標準だし、なかなか、よさげ。
外壁も30年間メンテナンスフリーらしい。
http://www.m-i-s.co.jp/
- 144 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 14:54 ID:???
- >>143
オプションで風呂替えても100万増額って事はないだろうから結構いいかも。
外観がコーポみたいなのはメンテナンスフリーの対価という事で。
- 145 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 23:25 ID:???
- リアルトって安いんですか?
うちはゴダイだったけど、
43坪で3000マンだったよ
地盤改良100マンかかったけど、変なオプションは付けてないんだけどね
- 146 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 00:01 ID:???
- ↑値引きは無かったのか?
- 147 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 00:10 ID:41qhQBuj
- 準備だけしておけば安心
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
- 148 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 02:10 ID:???
- 値引きはあったよ
350マンくらい
引いてもらった結果が3000マン
- 149 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 20:39 ID:5Wmz3Lx7
- >148
うまそうなカモだなあ〜w
- 150 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 20:52 ID:???
- 坪45万? ププ
- 151 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 00:04 ID:???
-
ごだい43つぼ で 3000まんGです。
どうする?
→けいやく する
ねびき を もとめる
いちじょう に いく
ふじ に いく
- 152 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 12:43 ID:???
- >>143
よく読むと、各部屋のドアがついてない予感
オプションつけていくと、結局高くなるのでは?
- 153 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 14:47 ID:???
- >>152
片開き、枠工事込で8万以内
10枚付けても80マソ。
よほど悪質なop設定してなければ、一番安い所と互角かそれ以上に
渡り合えるんじゃないの?
- 154 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 20:22 ID:xtcQk3Qm
- なんでドアも無いような家売るんだよ!ドアのない車だったら乗れるか?
過大広告、うそおおげさまぎらわしい!決定。
- 155 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 21:06 ID:TZdLyj/9
- おまえらボケやな氏ねおまえらボケやな氏ねおまえらボケやな氏ねおまえらボケやな氏ねおまえらボケやな氏ね氏ね氏ね氏ね良い会社じゃボケども
- 156 :***:03/08/28 22:13 ID:V6B2E58p
- オプションってことかな?
- 157 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 22:07 ID:???
- >>154
標準のフラッシュ室内戸あるよ。ばかたれ。
- 158 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 01:52 ID:???
- ハウスメーカーで坪45万円以下のところってあるの?
- 159 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 11:08 ID:???
- >>158
ミサワ、一条、ダイワ、所により住林
- 160 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 13:17 ID:???
- >>159
いずれも最低グレードの安物住宅。
トヨタはちがう!
坪45万円でも結構な家が建つ。それに強い!
- 161 :(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 22:34 ID:???
- >>160
トヨタの家、強いらしいね。
他には三洋ホームズと(FCだけど)アイフルホーム、ユニバ、カトラン辺りか?
- 162 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 11:05 ID:AP7hVmkC
- アサカワホームがありますよ
ttp://www.asakawahome.com/
- 163 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 13:58 ID:???
- くだらねぇ・・・
貧乏人は一生都営団地にでも住んだ方がいいよ。いやマジで。
- 164 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 16:08 ID:???
- >>162
お風呂の鏡がHぽくて良いね。
- 165 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 12:52 ID:???
- >>163
そうだね。
君は県営?
都営住宅ではなさそうだね。
- 166 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 22:54 ID:???
- 公営住宅最高です。
所得がなくなってもすみ続けられます。(家賃減免)
死ぬまで安心してすめます。
最近のはEV付で、EVはトランク付です。棺おけが入ります。
集会場があるので葬式まで出来ちゃいます。
サイコ〜!
- 167 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 23:35 ID:???
- >>166
でも入るの大変なんでしょ?
- 168 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 00:56 ID:???
- で、結局予算が少ない者が
そこそこ性能がよくてそこそこ我慢できるデザインの家を
希望すると一体どこがおすすめなの?
- 169 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 09:59 ID:???
- トヨタ
- 170 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 20:27 ID:4iwdI4bk
- イザット
- 171 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 22:59 ID:t554neHi
- http://www.fonte.co.jp/
ここってどうよ?。フォンテ。
- 172 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 00:24 ID:???
- >>171
コストが表示できない状態なんだが・・・・・・・
- 173 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 03:36 ID:???
- 坪30万代で建てられるとこはないのか。
贅沢はイワン。住めればいい。
- 174 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 03:46 ID:???
- >>173
いくらでもあるだろう。
セレクトアホームとかどう?
- 175 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 04:06 ID:???
- >>174 セレクト! AHOO!!ムッ( `_ゝ´)
- 176 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 23:22 ID:PaFv4koE
- >171
いいなー、フォンテかぁ。
- 177 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/09 23:06 ID:???
- >>134
概観といい間取りといい、なんか凄いな。まんま只の箱。
- 178 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/10 00:29 ID:???
- >>177
コトリステージだもん。
ウサギ小屋でなく、鳥かごなんだろw
- 179 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/13 20:34 ID:???
- 場所:関東
評価:価格と建物の内容のバランス、働いてる香具師らの質
ハウス=△ 高すぎ クレーム多いそうです
ハイム=現状わからず 12、3年ほど前は業者を泣かしてた
化成=○ ヘーベルは高いが施工レベル高し
林業=わからず 最近○○工事に取り入れた○○工法は正直まだ未成熟でヤヴァイ
○○ワ=× 薄利多売で社員やる気ゼロ 業者も安すぎて適当施工
ア○○ル=× 問題外 某所店店長(現在○○ホームに堂々と転身)はでっかい茶髪のリーゼントで愛人と仲良く仕事してた
パナ=○ 建物一見地味だが価格と比べると良質 職人も頑張ってると思う
施工の社内標準もけっこう厳しい設定
トヨタ=○ 可も無く不可も無く… アフターは万全と思われ 耐震は例の実験でもわかるとおりなかなか
ダイワ=不明
三井=不明
- 180 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/16 02:35 ID:Xx9w9Nwq
- 富士住建で建てた方いらっしゃいますか?
- 181 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/16 02:59 ID:???
- >>179中中勉強してる。
- 182 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/22 23:48 ID:???
- なんでOMソーラーが評価されていないんだ!
- 183 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 08:09 ID:???
- >>182
元とるのに時間かかり杉だから
- 184 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 00:36 ID:8BjUIrKq
- 決算月の完成だけは絶対やめた方が良い。どのメーカーも突貫工事。仕事、管理が荒くなります。特に3月なんて1月の生コン養生は長いし、2月は日が短いから超突貫!その前後の月も駄目!この工期が標準ですから大丈夫ですなんて言いながら無茶します。
- 185 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 01:10 ID:???
- 住友不動産、45マン以下ですよー
- 186 :猪木ボンバイエ:03/09/26 00:59 ID:???
- この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
アントニオ猪木
いくぞ〜!!
- 187 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 00:41 ID:???
- いくぞ〜!!
- 188 :猪木命:03/09/27 03:38 ID:???
- この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
アントニオ猪木
いくぞ〜1,2,3ダー!!
- 189 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 13:05 ID:OXRKZ2vM
- ★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★
大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。
特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
- 190 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 13:05 ID:hfcMEeoU
- あなたの頭脳と営業力、そして野心。まさに 鬼に金棒です!!宝の持ち腐れ状態から、早く抜け出しましょう!!
一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!
http://www.lo-po.com/?4204
http://www.lo-po.com/owner/?4204
モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・
http://roomkaoru.gooside.com/
女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆
この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
いくぞ〜1,2,3,ダー!!
迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・ダァ====!!? 一度きりの人生だよ☆
- 191 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 23:35 ID:???
- 1,ニダー!
- 192 :柔:03/09/28 00:49 ID:88rUFex+
- 桧家住宅。安いし柱は桧だし 基礎すごかった。営業マンも良心的でした
- 193 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/29 14:35 ID:???
- セルコにしろ。
- 194 :(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 14:30 ID:???
- 教えてくれよ!
- 195 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 02:24 ID:???
- お前ら坪45マンの家なんか建てて安心して住めるのか?
住林の家なら間違いないのに…
- 196 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 16:28 ID:???
- 今住んでる賃貸よりはマシ
- 197 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/10/06 15:55 ID:UbqwrmcY
- 700万円で家建てた人、取材も有名雑誌や新聞からバンバン、本も出すらしい。これはホンマもんの神様みたいな方だ!恐れいった。
http://plaza.rakuten.co.jp/iezukuri
- 198 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/07 01:26 ID:Vymsblfw
- だれかスエルテのスレ建てて下さいませんか?
私は半固定IPなんでスレ建てられないんですよ(泣
- 199 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/07 17:53 ID:???
- スエルテでなんか話すことあるか?
値段ナリの安物。
- 200 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/09 14:03 ID:???
- 土地は東京なんだけど埼玉の業者に頼むと安かった。
なんでも北の方が安くないか?
- 201 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/09 21:18 ID:y7s6Jvc8
- http://908home.com/lineup/rease/rease.html
http://908home.com/topix/myhome/2002_07/myhome02-07.html
坪単価 27万位だけど、どうでしょうか?
- 202 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/09 21:29 ID:???
- >>201
土地の形が合えば…
狭小とはいわないがどの向きに長いかとかでプランは変えないと
いけないけど、そういう融通はきかなそうと思いました
- 203 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/10 01:23 ID:???
- >>201
安いな。仮設便所代とか別にとられることもなさそうだし。
- 204 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/10 04:04 ID:Ad4Nbohs
- >>197
地盤調査はやっていないようだし、
断熱はグラスウ−ル。
くたいの補強金属はあまり使っていないようだし。
安かろう悪かろうという感じにしか見えません。
いくら外見が良くても、中身が伴っていない。
手を抜いた建売ってこれくらいの値段で建ててるよね。
住宅性能表示制度は適用できるのかなあ?
- 205 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/10 19:32 ID:T0cdjYdA
- おまえら文句ばっかいいやがって!
金があるなら、もっといいところで建てればいいだろうが!!
ここは金無いスレなんだよ。あっちいけ!バガヤロウ!!
- 206 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/10 20:46 ID:???
- 銭儲け考えてないとこがいいよ。
坪31万。しかも、なんでもかんでも別料金方式ではないぞ。
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/tsubo_hukumu.html
- 207 :土地物色中:03/10/10 22:44 ID:???
- ↑実際に見積もり行ったけど良かったよ。別料金になってないから判り易かった。
図面持ってったんだけど、和室1室しか無いですね、15万引けますだと。和室は
造作めんどいから無い分引くんだそうだ。(2室標準)その足で建築現場も見れたし。
外観はともかく中身は伴ってたよ。但し、かなり標準でがんじがらめなんで、
直ぐあそこだってわかる仕様。埼玉の籠○には95%ぐらい同仕様の家が仲良く
並んでた。しかも同じ色で。
- 208 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/10 23:14 ID:???
- 安いんだから黙っていうことを聞け工務店のスレはここでつか?
殆ど強盗じゃん
- 209 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/10 23:27 ID:???
- 大工に頼め。
坪28万で、それなりの家建ててくれるぞ。
屋根は焼き瓦、15ミリサイディング。
ただ、キッチンや風呂は最低ランクだから
レベル上げると、その差額はかかる。
- 210 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/11 10:03 ID:???
- 欠陥住宅が欲しければ大工に頼め。
坪28万円でそれなりの欠陥住宅建ててくれるぞ。
- 211 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/11 17:25 ID:9vDN8by5
- フェラしてほしければ、ヘルス嬢に頼め。
30分9000円でそれなりに気持ちよくしてくれるぞ。
- 212 :栃木の施主:03/10/12 22:18 ID:IH/5cP42
- ローコスト住宅・ハイコスト住宅を言う前に、実質の価値で判断した方が良いと思うけど。
坪60万の家で40〜50%の利益取る会社と45万でも10〜20%しか取らない会社
どちらが良い建物になるでしょうか? それほど変わらないと思いません?
みなさん、坪単価=実質価格と勘違いしてませんか?
- 213 :age:03/10/13 11:25 ID:Jbo6QYUd
- せれくとあ〜♪
- 214 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/14 02:04 ID:???
- ★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★
借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資
年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
- 215 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/17 19:29 ID:???
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;; _'∀' ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
置いときますね
- 216 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 01:58 ID:???
- >>212そんなこたー皆知っているわ。
それを気付いて知らせてくれてんのか?それとも他に意味があってのレスか?w
- 217 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 06:31 ID:???
- この道を行けば運国際。
危ないよ、一人歩きと暗い道。
踏み出せばそこに落とし穴。
迷わず行けよ、道は人に訊け。
アントニオ猪本
逝くぞ〜1,2,3ニダー!!
- 218 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 16:32 ID:alRFJAjS
- >>212
????????????????? 業者によって仕入れ単価が違うの無視してません?
同じ品物でも利益を同じ価格で売っても業者によって利益率が違うのよ!
残念ながら!
- 219 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 16:52 ID:???
- 「住宅は、今の半額でできます!」この固い決意のもと、男達の血の滲むような努力が始まった。
(プロジェクト×風に)
…でも、価格は下がらなかった。利益だけが倍増したのである!
有名な某大手メーカーの立志伝中の人物の名言と
そのあとの顛末。
利益率も違うけど、取り分も違う(図体大きい大手HMほど多い)のよ
残念ながら!
わかって!
- 220 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 19:47 ID:1ySPUplJ
- 坪45万の地場工務店の家と坪45万円の大手メーカーの安物の家を比べてください!
ほぼ同じグレードの住宅が出来上がります!しかし利益率は大手メーカーの方がはるかに多いです。
地場工務店と同じ利益率でメーカーが建てたら地場工務店は勝てませんよ!
- 221 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 20:12 ID:???
- >>220 >利益率は大手メーカーの方がはるかに多いです
っってそれを客に還元してるなら自慢もできるけど
自社の運営費や宣伝費に使ってしまってるんだろ?
地場工務店は利益が少なくても充分運営できますし
大手のパタパタメーカーとは闘う気もさらさらありませんw
- 222 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 20:15 ID:???
- >>220
>ほぼ同じグレードの住宅が出来上がります!
嘘つけこの野郎
そもそも大手にしかできない仕様とかさんざん都合の
いいセリフ並べ立ててきた奴がコレだよ!
なぁ全国版大手HM営業さんよ!
こんなとこで粘着してるまにもう1軒売ってこないとボーナスゼロだぞ!
砂金はお客も良く勉強してるから仕事やりにくいぞ!詐欺師!
- 223 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 21:25 ID:jrZGSXx0
- 地場工務店マンセーの方はガラが悪いようですね!
- 224 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 21:47 ID:???
- >>223
…「地元」っ
- 225 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/18 21:48 ID:???
- >>223
こんなとこで粘着してるまにもう1軒売ってこないとボーナスゼロだぞ!
最近はお客も良く勉強してるから仕事やりにくいぞ!詐欺師!
- 226 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 11:11 ID:???
- およよ、雰囲気変わったな。
以前、徳島関係で書き込みしていたものだが、結局、無難に大産工務店になりそう。
40坪で1380万円(外部給排水などの諸費用コミ)。
- 227 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 16:38 ID:KR1tUsCt
- 概出だけど、700万円のロ−コスト住宅を建てた香具師が居ます。
土地26坪、建坪21坪
FLASH10/21に記事が載るそうです。
また、本も出版する予定。
皆さんの客観的な意見を聞きたい。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/iezukuri/
- 228 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 16:58 ID:???
- ジエンセンデン ウザイ
- 229 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 17:13 ID:???
- >>227
あんなショボイ家建てて嬉しいか。
それに、偉いのは工務店だろ。
本を書くって、何勘違いしてるの。
- 230 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 19:08 ID:ZRPTET+B
- スエルテってどうですか?
建てた人、いますか?
- 231 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/19 19:16 ID:???
- スエルテって、以前、ここのどっかのスレで話題になってた。
それみると、ガクブルだったよ。
なにしろ、建築にはド素人の不動産屋が、土地だけじゃ売れないから
スエルテつけて売るみたいな話だったから。
とにかく、代理店の過去の経験を調べたほうがいいよ。
- 232 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/20 18:39 ID:gIzinVjL
- スエルテいいみたいよ。
お金なくても、そこそこの家が建つ。
若い人向けだね。でも年配の人は良いとは言わんだろな。
建物自体はしっかりしてるって大工の人が言ってたよ。
- 233 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 08:47 ID:AJZ00EUj
- アイフ○、アキュ▲、アッ■、ユニ×、センチュ=、どれがいいの?
- 234 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 10:24 ID:???
- >>233 アキュ▲はFC加盟店勧誘がすごいので
内部事情が厳しそうな気がしますよ
- 235 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 10:53 ID:pZ+8f7+D
- 228 229 お前ら、ホンと馬鹿なことばかり書いてるな!
ヒガミ根性丸出し!文句しか掛けない情けない人間。
最低の人間だと思う。
- 236 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 11:00 ID:hUUqZnpP
- >234了解。どれも同じ位の値段だが、どれで建てていいのか迷ってる。アッ■のALCは魅力的。アイフ○の込みこみで安いのも魅力。アキュ▲は安いけど広告に家の写真がないのが少々きになります。ユニ×は平均的。ううう迷うな。
- 237 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 16:43 ID:iLbYjSQX
- >>236本当にいい省コスト住宅は個人的にはアットと思います。
- 238 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 16:54 ID:???
- >>235
ジサクジエンデ カクイタニハッテンノガ イタインダヨ
- 239 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 18:33 ID:mrwXfO6I
- 俺、スエルテを検討中。
金ないし。
ホント、悩むなぁ。
- 240 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 20:37 ID:nAJC6zLj
- スエルテってどこ。何?住宅メーカー。??省コスト住宅なの??知らないけど。
- 241 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/22 20:49 ID:nAJC6zLj
- なに?
- 242 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 00:06 ID:4BzizTHF
- スエルテはフランチャイズらしくて、ほぼ全国で売ってます。
坪単価23万からのプランがあって、かなーり安い。
安いけど基礎はベタ基礎だし、標準でついてくる設備もいいみたい。
他の省コスト住宅に比べてですけど。
スエルテで検索かけるとすぐに出てくるよ。
私の地元ではアイフルより評判がいいです。
- 243 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 11:15 ID:???
- 大手で建てて、こんな目にあうよりまし。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/4414/
- 244 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 12:53 ID:???
- アイフルよりはいいよな。
でも、スエルテより、風家(>>42)のほうが同じ価格ぐらいで、見栄えはいいかも。
- 245 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 13:22 ID:olTE/obQ
- ローコストとFPで有名な多摩地区のあきる野市の宮本建設。テレビ東京の「TVチャンピオン」の出演依頼がきたらしい。
http://www5.ocn.ne.jp/~miya-ken/index2.html
- 246 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 13:35 ID:???
- 235は、単なる貧乏施主だが、宮本建設はエライ!!!
- 247 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 18:07 ID:4BzizTHF
- うわー、積水ハウスは最悪ですね。
コワイ、コワイ。
- 248 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 20:35 ID:ndref41n
- ひどいね。石水。ところであたしもスエルテってなに???
- 249 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 20:53 ID:4BzizTHF
- そっかー、スエルテあんまり知名度がないんだね。
派手に広告出してないからかな。
- 250 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 21:13 ID:???
- センズリーホームでいいじゃん
- 251 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 21:45 ID:KIIYrCmp
- スエルテでググればOK?
- 252 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 21:47 ID:???
- スエルテにしろなんにしろ
坪45万円以下の家はどれもださくて30年も住みたくない
と思うのは僕だけでしょうか
- 253 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 21:48 ID:KIIYrCmp
- 飽きたら建て替えれば良いョ
- 254 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 21:55 ID:4BzizTHF
- どんな家でも30年は住まないよ。
- 255 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:03 ID:???
- 昔、家は一生に一軒って言われていたんですが
今や二軒目三軒目を建築中なんてお金持ちもおられます
- 256 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:04 ID:???
- >>254
そっかなぁ
僕は住むつもりですよ。
しかしア○フルとか酷いみたいだね
くわばらくわばら
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1151346&tid=a5a2a5a4a5ua5ka5dba1bca5e0a4g7za4fa4bfjfda1aaa1a3&sid=1151346&mid=1&type=date&first=1
- 257 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:07 ID:???
- うちの実家は34年だけど。まだ、びくともしないぜ。
腕のいい大工が建てた平屋だけどな。
- 258 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:10 ID:???
- 平屋は老後住宅に最適ですな 地震にも強そうだし
- 259 : :03/10/23 22:14 ID:L9SbQ8B2
-
ミサワで坪80万しましたが何か?
- 260 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:20 ID:???
- いやー感服いたしました
ハウスメーカで坪80マソとは
これから貴方の事を世間知らずのジョニーと呼びましょう
- 261 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:26 ID:???
- >>259
別名プラモホームに坪80万円とは
いやいやあなたの様な方ばかりなら景気回復間違いなしですな
- 262 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:26 ID:???
- 坪80万で80年住むより、坪30万で30年のほうが快適そうだ。
現金払いできる人なら別だが、同じ資金力なら坪80だと利子入れて
坪100万超えるだろ。
- 263 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:29 ID:???
- >>262
プラモデルが「80年」もつわけないじゃん
- 264 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:46 ID:???
- >>262
坪80万でも30年しか持たねーよ
- 265 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 22:52 ID:???
- まぁその類の家に80年住むつもりがあるかは疑問ですが
生活様式も30年で変化して来ますし
今の家をたとえ気に入っていたとしても
次の世代が果たしてそのままの状態で満足できるかどうかも疑問です
- 266 :坪80マン:03/10/23 23:09 ID:L9SbQ8B2
-
貧乏人の嫉妬もその辺でなw
- 267 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 23:13 ID:???
- >>266
マジでプラモデルに坪80万円は使いたくないですけどね
- 268 :坪80マン:03/10/23 23:15 ID:L9SbQ8B2
- 地場工務店なんかで建てれねーよ、怖くて。
無垢なんていらねーし。
近所にあるけど格好悪いしな。
で、45万以下の格安メーカーなんか話しにならんだろ。
恥ずかしくて。
建築中に垂れ幕で「愛ふるホーム」
なんてあったら恥ずかしくて近所あるけねーよ、いやマジデ。
- 269 :坪80マン:03/10/23 23:18 ID:L9SbQ8B2
- ま、大手メーカーは計算すると坪70〜80マンぐらい
いっちゃうのが実際なんだけどね。
安い企画もんじゃなきゃね。
プラモデル?
在来工法でがんばってろよw
- 270 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 23:20 ID:???
- >>268
借金大丈夫?競売でアフォに取られるのだけが心配だ
それとも、親遺産あてにできる?うらやますぃ
- 271 :坪80マン:03/10/23 23:21 ID:L9SbQ8B2
-
ばか。すでに遺産だよw
- 272 :坪80マン:03/10/23 23:25 ID:L9SbQ8B2
-
ま、そのプラモデルに強度も勝てないと思うよ。
デザインもだけどw
構造計算したからな。
で、君らがお勧めする45万以下のレベルの高い家ってどういうの?
- 273 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 23:26 ID:???
- >>271
しっかりしろ、ミ○ワホーム(別名プラモホーム)は現在倒産寸前だぞ
そんなブランドもマイナスなHMで建ててしまうなんてなぁ
アフター用にボンド1缶は用意しとけよ
- 274 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 23:27 ID:???
- >>268
人一倍、人件費と宣伝広告費を払ってるだけじゃねーか。
こんな家に、坪80万もかけたの?
頭使えば、豪邸建てれたのにもったいない。
- 275 :坪80マン:03/10/23 23:31 ID:L9SbQ8B2
- アフォだなあ、現実を見ろよ。
万が一なくなってもアフターは引き継ぐもんなんだよ。
殖産をみれ。ま、経済知る人ならそれはないんだけどね。
銀行助けちゃうからさw
格安メーカーっていうイメージよりはいいだろ。
それだけは勘弁。
で、お勧めの45万以下の家ってどういうものなのか具体的に教えてくれ
- 276 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 23:32 ID:???
- 坪80マンは、漏れの大嫌いな人種だが、
>建築中に垂れ幕で「愛ふるホーム」
>なんてあったら恥ずかしくて近所あるけねーよ、いやマジデ。
これには、同意する。いやマジデ。
- 277 :坪80マン:03/10/23 23:33 ID:L9SbQ8B2
-
もしかして建て売りかな?
- 278 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/23 23:39 ID:???
- みけ沢の営業も大変だなw
- 279 :坪80マン:03/10/23 23:45 ID:L9SbQ8B2
-
皆さん鉄骨もやめた方がいいよ。
重いから揺れるとすげー力がかかっちゃうから。あぶねーから。
地面も耐えられねーし、錆びるしな。
基礎もたいへんだ。
構造計算をしろよ。
それが君の命を守る。
そして構造計算をしっかりしてるのはメーカではミサワってな訳
- 280 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 00:00 ID:???
- うひょ
本物かなこれは
- 281 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 00:00 ID:???
- >>279
>建築中に垂れ幕で「愛ふるホーム」
>なんてあったら恥ずかしくて近所あるけねーよ、いやマジデ。
にはおれも同意するよ
でもプラモの家じゃやっぱ恥ずかしくて人も呼べないや
会社も倒産寸前だしね
アイ○ルもわからんが、プラモに坪80万円使うやつもわからんよ(藁
- 282 :坪80マン:03/10/24 00:05 ID:N/A3msku
-
で、俺だけか。しっかりメーカー名言えてるのは。
自信ねーんだな、皆さんw
- 283 :坪80マン:03/10/24 00:07 ID:N/A3msku
-
プラモに負けちゃうんじゃ、仕方ねーかw
- 284 :坪80マン:03/10/24 00:08 ID:N/A3msku
-
接着剤でプラモなら無垢材しか使えない罠
- 285 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 00:09 ID:???
- >>282
私から見れば、あなたは”プラモに坪80万もつかってしまったお馬鹿さん”
です
しかも会社死にそうだしね
- 286 :坪80マン:03/10/24 00:11 ID:N/A3msku
- >>285
なんだ、無知か。がっかり。
- 287 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 00:11 ID:???
- ミサワはいいけどこのスレつまんね
- 288 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 00:13 ID:???
- えーっとここはなんのスレでしたっけ?
- 289 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 00:25 ID:???
- >>坪80万
糞スレ ミサワのスレはいくらでもあるから、そちらで営業してくれ。
- 290 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 03:10 ID:???
- >建築中に垂れ幕で「愛ふるホーム」
>なんてあったら恥ずかしくて近所あるけねーよ、いやマジデ。
既出だが同意
というか、ローコストHMでは名前は出したくない
小さなミエ…
- 291 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 05:29 ID:???
- アイフルとか、結局坪40万超えるのに、
坪24万だと世間に思われるし、
踏んだりけったり。
- 292 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 09:50 ID:???
- 垂れ幕・のぼりはただで宣伝できるからな。
- 293 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 10:37 ID:???
- 確かに、ローコスト建築中に垂れ幕・のぼりは勘弁だな
近所の「来れ葉りー」もなんだか安っちい感がw
- 294 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 17:04 ID:???
- ローコスト工務店ならまだいいけど、
CMうって安さを強調してるとこは、
実際、恥ずかしいよな。
>>256とか見ると、ガクブルだし。
しかし、アイフル施主のサイトもけっこうあるからな。
恥ずかしさより、家をもてる喜びが勝つとみた。
- 295 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/25 17:35 ID:5g3thH8n
- 岐阜のここはどうですか?
あまりに安いので、誰かここで家を建てられた方みえますか?
http://www.kyowa-kensetsu.com/content/chumon00.html
- 296 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/25 21:19 ID:???
- >>286
あんた後悔してるの?
80万も出したのにってか。
- 297 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 13:43 ID:???
-
っていうかローコストなんて未完成のプラモじゃねーかよw
- 298 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:00 ID:???
- 80万ミサワのプラモよりはるかにましかも。
- 299 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:04 ID:???
-
俺は坪80万の積水ですが何か?
- 300 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:07 ID:???
- 悪いけどローコストより俺はミサワをとる。
構造・センス的に。余裕で払えるもので。
- 301 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:08 ID:???
- >>299
大丈夫でちゅか?
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/4414/
- 302 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:08 ID:???
- 私は坪85マンしました。三井ですけど・・
- 303 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:11 ID:???
- >>300ミサワ屋さんは、自分家で営業いなさい。
- 304 :お尋ね者:03/10/26 14:17 ID:RBRrGzvw
- お尋ねします。40坪の土地(第一種低層)に家建てようとしてるんですが
大手HMで、積水vsミサワだったら、どっちがいいのですか?
(坪単価70〜80万の鉄骨プレファブのばやい)
- 305 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:17 ID:???
- ちっちゃい家ほど坪単価あがるのさ
10坪の家を坪45万で建てれるところは無いだろう。
10坪の家を坪80万でトータル800万
これなら建てれるだろう。
- 306 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:22 ID:???
- >>304
わざわざ注文住宅で、鉄骨プレハブメーカーはないだろう
年配の人が昔ながらの固定観念で選ぶことはあろうけど。
大手でも、木造やってるところたくさんあるから、そちらを選択した方がよさそう
- 307 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:24 ID:???
- >>304
低層地域ならわざわざ鉄骨にする意味ないと思うが。
その条件なら屋根裏とか自由にできるミサワの方が有効なんじゃない?
強度的には差はないと思うし。
できるだけ重い家は止めた方が良い。
- 308 :お尋ね者:03/10/26 14:25 ID:RBRrGzvw
- >>306
えっ(^_^;)木造のがいいんですか?
中年のせいか、また欠陥住宅の本を読みすぎたせいか、鉄骨のがいいのかと..
信用できる地元工務店も知らないし。
- 309 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:28 ID:???
- >>304
軽量鉄骨は30年持てば良しと考えるべし
- 310 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 14:28 ID:???
- 最近は鉄骨の欠陥は多いし、なり易いよ。
- 311 :お尋ね者:03/10/26 14:30 ID:RBRrGzvw
- 皆様ありがとうございます<(_ _)>
偏見すてて、いろんなメーカーを検討してみます。
- 312 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 15:41 ID:BaHMJlEo
- 岐阜のここはどうですか?
あまりに安いので、誰かここで家を建てられた方みえますか?
http://www.kyowa-kensetsu.com/content/chumon00.html
- 313 :(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 23:18 ID:yp7/Tb8p
- ローコストとFPで有名な宮本建設。テレビ東京の「TVチャンピオン」の出演依頼がきたらしい。
http://www5.ocn.ne.jp/~miya-ken/index2.html
- 314 :、 :03/11/02 02:04 ID:kF3s2/sK
- タマ アキュラ ユニバ アイフル どこにしようかな 参考意見聞かせて
- 315 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 04:09 ID:???
- その中だったら、タマでない。
次がユニバ。他の2つは、・・・
- 316 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 11:02 ID:hz7RvVZC
- スエルテの完成見学会と建設現場見学会に行ってきました。
最初ローコストなんてどうせ・・・と思って行ったのに
凄く良かったです。床や廊下の軋み音も全くないし剛性感も
しっかりありました。ちゃんと床下や天井裏に入る為のハッチも
有りました。
アイフルのモデルハウスより好印象でしたよ。
とても、坪25万の家には見えないです。
とっても現実的で「これなら自分も」って気になりましたよ。
家が安い分、土地にお金を回せるなぁ。
- 317 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 12:00 ID:???
- 土地にお金回すと、そういう土地買えるの金持ちだから
スエルテじゃみすぼらしくて、周りとバランス取れないよ
- 318 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 12:48 ID:???
- >>317
迷信だな。
まわりとバランス取るのに気を使いすぎて頭ヘンになって死ね。
- 319 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 13:47 ID:???
- しかし、積水の隣にスエルテじゃ、世間が・・・・w
- 320 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 18:13 ID:hz7RvVZC
- ↑そんなに変わらんて。
- 321 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 19:31 ID:???
- >>320
ワシもそう思う。
- 322 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 19:41 ID:l1juigpT
- 来年家建てます。センチュリー、アエラ、アットどこが良いですか?
- 323 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 19:44 ID:???
- >>322
どこでも好きなとこでどーぞ。
っつーか、背景説明も何もなしで「これにしとけ!」っていう奴の
言うことをおめおめ聞くのか(そいつがそこの営業でない保証は
どこにある?)
てか、その3社の関係者の新手の売名行為か?どれもしらんぞw
- 324 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 19:44 ID:???
- >>322
センチュリーがいいです。
- 325 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 19:45 ID:3pilVeY7
- >>322
アエラで決まり!
- 326 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 19:46 ID:3pilVeY7
- >>322
アットをどうぞよろしくお願いしまつ
- 327 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 20:57 ID:???
- 水沢工務店をよろしく。
- 328 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 21:52 ID:???
- 高橋工務店もお忘れなく!坪45万じゃ建たないよ!200坪以上の家をお願い!
- 329 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/02 22:03 ID:???
- セルコがいいよ。
基礎も柱も特別仕様!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1066398032/l50
- 330 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 03:00 ID:B+drtzMh
- 原価を抑えて作れば 安いのは当たり前
良い物 作りたければ 単価は 高い 昔から そうです。
では! お高い買い物は 失敗しなように
- 331 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 09:26 ID:VKZrSvRW
- 322です。何やら失礼なことをしてたそうで、ごめんなさい。こちらで伺いたいです。
>>323 330
そうですね。
センチュリーは契約後でないと地盤調査しないって言うんで、後からボラれそうなんで辞めようかと。アエラの事知りたいんですが。営業が他の悪口ばかりで自分とこの説明はパンフ棒読み。かなり不安です。
- 332 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 09:39 ID:???
- 契約後に地盤調査は普通。調査後にしか改良工事の見積で気合いのも普通。
でもダメモトで応談する価値はある。買う気のある人へのサービスの具合はわかる
全部の営業が金太郎飴的に一緒とは思えないのでDQNに当たったんだよ。
パンフ棒読みを取り替えるには、こちらも理論武装して答えられない質問責めにして
「アンタじゃわからん。担当変えてくれ/上司呼んでこい。担当変えてくれ」
が必要。変えてもらえないのが普通なのであきらめてそこにするかキッパリやめるか
だな。だってそいつが施工管理からアフターまでやるんだぞ?違うか
- 333 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 09:58 ID:VKZrSvRW
- >>332
そうなんですか。以前も家建ってた土地なので大丈夫かな?とは思ってるんですが。アエラは申し込み特典で土地の強度を専門会社が実施しますってあるんですがどうなんでしょう?
担当はペアガラスが薄いと文句言ったら割安で変更しますといったが、新日軽だと吹かし(本当はシャルレという会社)ます。どうやってつつけば良いのでしょう?
しかも、営業2人しかいないらしい。
- 334 :、 :03/11/03 13:47 ID:P0omW88K
- 高ければ良い商品と思うのが一番の迷信だと思う
- 335 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 14:16 ID:rm21W4i0
- >>333
勉強してる方向性が違うのと、勉強量が圧倒的に足りない。
とりあえずこのへん見て勉強してこい。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/index.html 得々情報は1日かけて全て見切れ。
http://www.shou.co.jp/yorozu/naibu/frame-heya.htm 相談量があまりに多いので、見れるだけ。ここはちょっと左寄りすぎるかも。
- 336 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 20:36 ID:cie6QrTa
- おぉ、なんと為になるページでしょうか。
残り湯の裏技、これならスッキリしていいね。
これ、我が家で採用決定!!
- 337 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 21:47 ID:???
- げぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追い炊き機能って、風呂の湯を吸い込むの。
ばっちくて、台所で湯が使えんじゃんか。
- 338 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/03 22:42 ID:???
- >>337
アフォかお前は
選べるって書いてあるじゃん!!!
- 339 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 03:31 ID:eKcQzXok
- 在来工法ですが・・ 原価抑えた家には外観で判断する材料でYKKを使わないと聞いてます。
うちの 家は 違いました・・・確かに 後で教えて貰った事で 42万円でしたので 入りませんね!
- 340 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 10:00 ID:JpT692lZ
- >>335
333です。レス遅れてすみません。ありがとうございます。
まだ読んでないけど、頑張って読ませていただきます。
うちは、義親が土地もお金も提供してくれます。その分、金額と物見(占いみたいな...)が優先でつ。
物見によると2月着工。 一番やばいんじゃ...。(完成は5月が良いらしいけど無理じゃない?)
でも0歳児抱えて、8畳一間を間借りしてる現状を考えると、早々のんびりもしていられない現実です(ry
あ、ガラス。シャルレじゃなくてシャノンの間違い。日本初の樹脂サッシメーカーらしいけど、どうなんでしょ?
- 341 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 23:57 ID:???
- さあ。
どうなんでしょ。
- 342 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/09 00:43 ID:MFyXLBcB
- 家の家 坪通常55万円が42万円です。
材料おとされたかな?
- 343 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/09 00:48 ID:???
- 材料落としただけならまだいいが、
必死なところはセルコ○○南のようにアボーンすることが
あるからな。
- 344 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 02:34 ID:vHXXjQKC
- 家は運良く17年で2回建てました。
初回 ボッタクリと思った在来工法の家 坪60万 今は妹にあげた
2回目 2*4 の 結構お金かけた家 62万 築5年目
共に 今でも 立ってますが 周りに新しく立つ家の単価が毎年安いので
悲しいですと 思いきや みんな 何か 安っぽいし
昔流行った ハウスメーカの 形をまねた ズドーンと箱のような家 良く 大金をだすな〜と思います。
- 345 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 02:36 ID:vHXXjQKC
- 予算 坪+15万円 だせるか 出さないか・・ う〜ん
- 346 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 19:38 ID:i9uukd+f
- >344
家はどうでもいいので、お前は句読点の使い方を覚えなさい。
- 347 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 16:41 ID:???
- 坪単価45万以下なんて大工のほとんどはアルバイトの可能性が高い罠。
建築途中が怖くて見れない。w
- 348 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 19:33 ID:???
- >>347
実際、茶髪しかおらんよ
- 349 :発見!:03/11/13 19:50 ID:8yjLxZXB
- とにかく!きてます!
http://www.sanpohkigyou.co.jp
- 350 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/19 18:58 ID:???
- 突然ですが
自治スレ議論やってますので読んでください
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1062376447/636-n
- 351 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 13:58 ID:???
- ここ死にスレらしいね。
自治スレで言ってたよ。ローカルルール案内っての
貼ってないとこは死にスレなんだって。
ま、パクリスレの末路なんてこんなもんだよね(禿藁
- 352 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 22:43 ID:???
- 展示場でみんなよく坪単価いくらですか?って聞いてない?
知り合いの営業が言ってたけどこれ聞くやつほど契約した後騙されやすいらしい。
今まで家建てた人に聞きたいんだけど聞いた坪単価どおりになってる?
なんだかんだウサンクサイ説明ではぐらかされて結局の所、それより高くなってない?
営業はまずとっかかりだってさ。最初に安く言っておくのがコツ。
これ、他の住宅営業も良く聞いておいた方がいいよ。
- 353 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 22:46 ID:JXc0Z7oL
- ■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■
ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、
・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
- 354 :(仮称)名無し邸新築工事:03/11/30 22:58 ID:???
- >>352
HM営業はその考え方しかできないと思ってた。一式。ドンブリ。
で、結局探して設計士+工務店になった。
- 355 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/01 14:51 ID:???
- 結局、うちもセルコホームで決まりそう。
見積もりでは、諸経費や消費税まで入れても坪45万切ってるよ。
レンガは諦めたけど。
- 356 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/05 13:53 ID:???
- >355
スモリならレンガ込みでその値段だって。
しかも内装塗り壁とのこと。
- 357 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/05 14:37 ID:???
- >>355
やめろやめてくれ
- 358 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/05 16:21 ID:???
- スモリってなんだ?
- 359 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/05 18:13 ID:???
- 夕刊タモリ
- 360 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/05 22:17 ID:???
- スモモモモモモモ、桃のうち
- 361 : :03/12/06 13:37 ID:E7Sng8oT
- カトランの情報が知りたい。
- 362 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 15:35 ID:???
- >358
セルコの地元じゃセルコより強いそうだ。
- 363 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 15:40 ID:???
- >>362
全国展開してるの?
- 364 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 15:45 ID:???
- >363
良くわからない。地元じゃないか。でも何百って数をレンガでやってるそうだ。
- 365 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 16:33 ID:???
- >>364
検索してみたら、FC展開してるようだな。
漏れの地元にはまだないようだが。
外断熱で構造も凄そうだけど、本当に総煉瓦で45万?
- 366 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/06 17:37 ID:???
- >365
FCじゃなくて、無償技術供与って言ってるぞ。
内装もオール塗り壁だって。「鉄釘1本使わない」って豪語してる。
アンカーボルトからステンレスで、ベタ基礎で、C値は平均0.78だそうな。
ハウス・スタジアムで証明しますだとさ。
- 367 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/31 16:38 ID:poMtw5Zu
- センチュリー、クレバリー、アット、アイフルどれがいいでしょうか。
- 368 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/31 21:26 ID:???
- >>367
またお前か!建売にしろ!!
- 369 :(仮称)名無し邸新築工事:03/12/31 21:37 ID:???
- >>368
ワロタ
同感。
- 370 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/01 01:49 ID:R1j+HcqH
- >>367
Sumai21はどうしてないの?
- 371 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/06 21:43 ID:2IHOHJBe
- 今年家建てます。センチュリー、アエラ、アットどこが良いですか?
悩んでいますので、よきアドバイシを。
- 372 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/07 15:10 ID:???
- >>371
>>368を見ろ
- 373 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/07 17:45 ID:???
- センチュリー、契約するまではドキドキだったけど建てて良かったよ。
大工のげんさんも自分の請け負ってる仕事の値段聞いてびっくりしてたし、
いってみたら?
- 374 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 21:52 ID:???
- >>367
クレバリーってスレも無くなっちゃったね。
安普請クレバのヒスババアが一時暴れてたけど...
- 375 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 22:09 ID:???
- 建て始めると必死で、このスレの事忘れてたよ。
建ってしばらくしたら書こうかな。
坪45万は、越えてしまいますた(涙)
現場の人たちと出来かけの家を見ながら飲む
コーヒーは格別だねぇ
- 376 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 02:52 ID:Q5KNWEIT
- 大手というだけで、例えボッたくられてもありがたがってる人が集うスレはここですか?
そして、じつはその馬鹿さ加減に薄々気づきながらも、
ローコストメーカーを叩くことで自分をごまかしている人たちが集まるスレはここですか?
- 377 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 18:44 ID:kvTz/GON
- >376
このスレが何が集まるスレなのかは知らんが、これだけは言える。
お ま え の は な し は ツ マ ラ ン
- 378 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 23:18 ID:???
- ★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
- 379 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 23:25 ID:???
- ハウスメーカーの品質、価格、サービスも大事だけど、みなさん、外構
工事なんぞはどちらに頼まれてますか?
やはり、ハウスメーカーとは別に、相見積りが基本かと思いますが、如何
でしょうか?総金額にもよるけど、やはり、同じ仕事でも、総額数10万
ぐらいはすぐに変わってくると思いますが。
- 380 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/10 01:38 ID:d4mru9U3
- >>377
図星?
他のローコスト住宅のスレ見ても、同じような展開だ。
- 381 :(仮称)名無し邸新築工事:04/01/24 14:53 ID:???
- age
- 382 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 15:34 ID:???
- >>ALL
どこか良いメーカーないかな?
- 383 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 22:13 ID:???
- >>382
藻前友達いないだろ
- 384 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 00:12 ID:9j6FbC+H
- 坪45万円以下でできる住宅メーカーなんてない!!
住宅メーカーで45万以下は無理!!!
その辺の建築会社と住宅メーカーを同じ感覚ではいけない!!
きっちりとしたメーカーで立てないのなら予算のアップが必要!!
坪45万円以下なら建売ぐらいでしか無理。
- 385 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 00:21 ID:???
- アイフルがあるじゃん。
- 386 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 00:24 ID:???
- 本体のみで規格型なら楽勝じゃない?
ただし、その他工事・諸費用で数百万くらいかかるけどね・・・
- 387 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 00:26 ID:???
- エスバイエルのすまい21があるよ。
- 388 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 12:51 ID:???
- ミサワの大屋根があったろ。
- 389 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 14:22 ID:???
- 風家のセルロースなんとかって、ホウ酸入りなんだー。
におうんかな?
- 390 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/04 16:18 ID:???
- 風屋みたいな2階床を1階天井にする構造って、2階の音が響きそうだけど
どうなんだろ?
- 391 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/05 18:54 ID:???
- センチュリー、クレバリー、アット、アイフルどれがいいでしょうか。
- 392 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/05 18:58 ID:???
- >>391
またお前か(ry
- 393 :2ch:04/02/05 23:48 ID:yb5/jMkM
- インターデコハウスってだれか知っている?
GooGleしても代理店のHPばっかしなので、
- 394 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/05 23:55 ID:???
- >>393
http://money.2ch.net/build/kako/1041/10415/1041585278.html
- 395 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 00:37 ID:???
- >>393
坪単価は45万以下なの?
- 396 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/08 23:29 ID:emfV+W4D
- ロイヤルと富士住建で検討中です。どちらが良さそうですか?
- 397 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/08 23:51 ID:cGDF70R+
- 住友不動産は安いよ
- 398 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 02:49 ID:???
- ロイヤルも富士住建も知らん。どこの地域?
- 399 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 15:47 ID:???
- >>396
ヴァカ?
- 400 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 20:26 ID:???
- とりあえず400Get
- 401 :3ch:04/02/15 02:13 ID:lADZiqwl
- アーデンホームなる会社があることを始めてしりました。
ただ、施主のHPが見当たらず。だれか情報しならない。
- 402 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 11:07 ID:???
- >>401
マルチuzeeee!
田舎のモーテルに興味持つやつだから仕方ないけどなw
- 403 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 02:30 ID:qjTL+h7n
- アイフルはいいよ ほんと 他のローコストHMには真似できんよ。
- 404 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 02:34 ID:qjTL+h7n
- アイフルでアレンジ工事に最高級品使っても 一流と言われている
HMより2割は安いし物も良いよ ほんと 間違いない!勉強しろよ!
- 405 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 02:51 ID:???
- 仲間増やさないと、恥ずかしいかw
- 406 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 04:01 ID:???
- アイフル以外に高いぞ。
http://f9.aaacafe.ne.jp/~alkas/newpage6.html
- 407 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 09:42 ID:???
- age
- 408 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 14:56 ID:???
- 41坪で2900万って、マジ高いな。
これがオプションぼったくりの罠ってやつ?
- 409 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 17:59 ID:???
- っていうか山田花子にシャネルを着せようが
ヴィトンを持たせようが見苦しいものは見苦しい
- 410 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 07:50 ID:E5ginU0R
- おい、俺は去年、アイフルで建てたんだが、なんだ?おまえらその言い方は!
漏れはアイフルでも精一杯だったんだよ!親の援助無しだ!土地から買ったし!
なにが山田花子だ?おまえらそんなにいい家に住んでんのか?おい!いい加減にしとけよ!!
- 411 :(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 00:23 ID:???
- 嫁も山田花子?大助花子の花子?
- 412 :668:04/03/04 03:10 ID:+H3A3gMj
- 岐阜市にローコストメーカーでお家を建てたいと思います。
アットハウジングとアイフルホームとPDhomeは見つかりました。
その他、どんなメーカーがあるかご存知の方教えてください。宜しくお願いします。
- 413 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 16:38 ID:bzZqbb50
- >>412
岐南町で大工を営んでる者ですが・・・私が建てるというのはどうでしょうか(笑
40坪ぐらいの家なら2400万で建てます。どうでしょうか?
- 414 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 16:45 ID:???
- >>413
高〜よ。
っつ〜か何で大工なのにこんな時間に
書き込めるのよ?
- 415 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 18:50 ID:???
- 木材屋の知り合いいたらいい大工紹介して貰えるのになぁ
作る家にもよるが坪40万でも腕のいい大工紹介してくれるよ
木材屋は大工の腕、評判、使ってる材料とかよ〜く知ってるからね
- 416 :413:04/03/04 19:50 ID:bzZqbb50
- >>412
家建てる件、どうする?
漏れも忙しいから、速く返事しないと工事してやんないぞw
今日中に返事したら、40坪2200万にまけてやってもいいと思ってる。
他廻ってももっと高いし、一生住む家だから、しっかり作った方がいいだろ?
漏れにまかせな!
- 417 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/05 12:31 ID:???
- >>416
んじゃあ、任せた。
希望は外断+高高+輸入風+床、腰壁、天井は全て木曾檜無垢で
あとは〜サウナもよろしく。
んで40坪1500万までなら出してやるよw
- 418 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/05 19:31 ID:???
- 韓国住宅建ててやれ。
- 419 :412:04/03/05 19:38 ID:4RhSwb5N
- >>413 土地込みなら頼むかもしれない。
2400出せるならローコスト探す必要はないし。鴨違いです。
- 420 :413:04/03/05 21:46 ID:urG2dX6a
- >>417
お ま え は ア ホ か ?
40坪で2200万と言ってるだろう?目の玉ついてますかー?
2200万、現金で持ってきて、俺の前で土下座しながら靴舐めれば、
その仕様でたててやるよw
- 421 :413:04/03/05 21:47 ID:urG2dX6a
- 悪りい、靴じゃなかった。地下足袋だw
地下足袋舐めろコラ。
- 422 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/06 10:02 ID:???
- 高高で40坪なら1200万だな。キッチン、風呂、トイレ、洗面などの設備は別よん。
賃貸並でよければ全部で50万。贅沢したきゃ、どこのメーカでも定価でOK。
- 423 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 09:15 ID:???
- あああ
- 424 :ごり:04/03/08 09:17 ID:???
- ナンデダロー
- 425 :ごり :04/03/08 09:18 ID:???
- 百万円
http://www.asas.nio/
- 426 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 10:20 ID:???
- >>420
おいおい、レス内の空気読めよ〜。
君には難しすぎたかな。
↑ごめん、この字読めないかな。
- 427 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 11:03 ID:???
- は
- 428 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 11:43 ID:???
- 4間×4間
大屋根(2階がロフト)
内断熱、3種換気、内装石膏ボード、
天井床を杉の無垢材。
誰か1000万円で建ててくれ。
- 429 :今年中に新築:04/03/10 20:40 ID:???
- 330がティーザ広告している
あれは、同なんだろう+
- 430 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 00:13 ID:???
- 石原さんが、HM打倒に動くそうだ。
建築費3割削減した戸建て住宅を供給するんだと。
- 431 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 23:04 ID:???
- 参加する工務店を募集してるそうだな。
条件はどんなものだろうか?
大手HMの下請けよりましという噂だが。
- 432 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/12 23:43 ID:???
- >430
確かに、内情はどうだか知らんが建売と同レベルのものが
同価格で販売されれば、3割どころか4割でもいけそうなのに
リピーターが望み少ない業界だからって、安いところ少なすぎ。
- 433 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 01:16 ID:???
- 都営の銀行も作るんじゃなかった。
住宅ローンから建築まで都営で可能かも。
銀行のときのように民業圧迫という批判も出るだろうが、
まあ、銀行やハウスメーカの刺激になればいいな。
それにしても、意地悪婆さんのときとは、やはり違うな。
- 434 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 08:45 ID:???
- >>430
ソースは?
- 435 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 10:46 ID:???
- >>434
3月11日
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako.htm
- 436 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/14 07:40 ID:gXLMmA5a
- 俺は坪31万で建てることが出来たよ。アイフルだけど。
オプションは一切無し!味気な〜い家が出来ましたよ。
- 437 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 21:27 ID:???
- >>434
ブルドック
- 438 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 10:24 ID:???
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス
ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。
金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 439 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 18:49 ID:???
- 坪単価45万以下の小さな住宅を積水とか三井とかその他
の隣もしくは近くに建てる事に抵抗は無いの?
周りが聞いたことの無い工務店やアイフルとかそんな
のならともかく。または古い家ばかりならともかく。
建て替え以外はみな同じような時期に一斉に建てる事に
なるんだと思うんだけど・・・
- 440 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/17 03:09 ID:???
- >>439
分譲地以外にも土地って売ってるよ。
- 441 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 07:13 ID:A/fWm6WF
- 確かに積水の隣にアイフルとか、でかーい家の隣にこじんまりとか、まあ、嫌だ罠。
でも、たとえ隣になったとしても、家で金使いすぎて外構がやってなかったり、
軽自動車しかなかったり、共働きで日曜も働いてたり、そういうところでも、まだ勝負は続きからね。
- 442 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 09:17 ID:???
- でも結果的に勝負は見えてるよね〜
- 443 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 10:39 ID:???
- 積水、三井とアイフルに差があるっていう感覚が解らん。
高級住宅の隣にプレハブHMの建てるとみじめ。
- 444 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 23:12 ID:???
- 湘南近辺でアイフルホームを建てた方いませんか?神奈川県内でもいいです。
現在候補にあげているんですがどんな感じか聞きたいです。
- 445 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 00:50 ID:???
- >>443
その差がわからないほうが傍から見てみじめ。
- 446 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 04:19 ID:???
- >>439
規模が隣よりでかければ、全く抵抗は無いですよ。予算は同じくらい
でしょうけどw
規模が同じなら、強烈に浮いた予算のほんの一部で、外構にでも
お金をかけてみればいいんじゃないでしょうか。気になる人はね。
あと、坪単価45万以下の家でも、外壁材などにお金をかければ
見栄えでは大手メーカーの家を圧倒しますよ。
施主のセンスも問われますがね。
- 447 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 09:28 ID:???
- >>446
大手メーカーの家は小さくて外構もたいした事はないと
思い込む理由が不明。
安物の家は誰が見ても安物の家。並んでいれば全然違う。
- 448 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 10:17 ID:???
- >>447
隣が大手(割高)でおまけにでかいのであれば、それはもともと
自分とこより遥かに金持ちだったケースだから、自分が大手で建てても
どこで建てても対抗できないケースなんだし、想定しても無駄なんだよw
隣が自分とこより多少金があっても、大手で建てるという時点で無駄が
けっこう出るから、隣を少し上回るくらいに外構や外壁に少し金をかけた
ところで、全体として隣より遥かに安い金額でできるんだよ。
同じ予算だった場合、かなりの差をつけて隣を圧倒できるけどな。
- 449 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 18:42 ID:???
- 隣にコダワル理由がわからないけど周りがそれなりの家で
自分の家だけアイフルだとかユニバだとかのチンケな家だと
肩身が狭い事は確か。強く言いたいときにも言えない場面もあると思う。
- 450 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 18:43 ID:???
- すっごくセンス良くて特別視されるような存在だったり
するのなら別だけどね。(センスは買えないw)
- 451 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 22:22 ID:???
- ↑社員風味
- 452 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/23 07:57 ID:???
- 床面積が同じくらいなら、あとはメーカーではなく、外壁材や屋根材など
建材の違いが重要だね。
坪単価の安いハウスメーカーでも、外壁材はピンキリ。大手メーカーでも
予算落とすと平気で12ミリサイディングとか使うけどなw
- 453 :(仮称)名無し邸新築工事:04/03/23 09:23 ID:???
- >>452
でもここの香具師は安メーカーの安仕様なんだべ?!
- 454 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/04/07 18:51 ID:2QnGeHlS
- >>41
すごいなコレ
- 455 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/04/07 19:22 ID:2QnGeHlS
- >>261
(笑)
- 456 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 20:31 ID:???
- >>448
おめでたいやつだなw
- 457 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 21:16 ID:???
- ↑社員風味
- 458 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/08 10:46 ID:JktF+jol
- >449 ユニバがチンケ?
やめてよね。全然チンケなんかじゃない
- 459 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/08 15:01 ID:???
- >>458
ユニバ>>>アイフル
だから、気にすんな。
上を見ればきりがないw
- 460 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/08 16:06 ID:???
- HMなんてどこもどっこいどっこいだろ
- 461 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 19:19 ID:???
- >>458
本当のことを言われて怒っているのか?釣りなのか?
- 462 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 20:01 ID:???
- 坪45万ってあんた。そのくらいなら普通にある。
坪198,000の時代だよ。
- 463 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 21:30 ID:???
- ■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
- 464 :(仮称)名無し邸新築工事:04/04/28 10:39 ID:???
- アンダードックはいまどこへ・・・。目撃証言求む。
- 465 :アンダードック:04/05/02 02:17 ID:???
- >>464
どもども本人です。
今年の一月に川西で37坪の土地を1400万でめでたく購入。
上屋はセルコとクレバリーとフィールデンホームっつうのを競合
させた結果、フィールデンに決まった。昔フィールデンスレ立ってたが落ちてもたみたい。
一応輸入住宅なんで、高高仕様になってる。
ようやく基礎が終わっていま養生中。GW明けから大工仕事に入る予定。
さて肝心の坪単価、元スレ主として恥ずかしい話やが、50マン近く行ってもた。
中々上手くいかんもんや。やっぱアンダードックはまずかったか。
アンダードック=負け犬やもんなぁ。
ってなところで近況報告でした。スレ違いごめんよー!
- 466 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 02:10 ID:???
- 復活!
- 467 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 04:45 ID:???
- >>465
セルコより安かったってこと?
- 468 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 16:32 ID:???
- >>465
フィールデンホームって川西は地域対象外じゃないか?
偽アンダードック君よ。
- 469 :パパりん:04/05/04 19:25 ID:EBE80ivx
- すみません。アキュラホームってどうなんでしょう・
- 470 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 19:27 ID:???
- >>469
普通。
モデルハウスや見学会に行くと、3Dマイホームデザイナのような
ソフトをただでもらえるらしいよ。
- 471 :パパりん:04/05/04 19:58 ID:lvlTv37L
- >>470
レス、ありがとう。積水ハウスでは到底予算不足だということがわかり、
他をあたっているところでつ。
- 472 :パパりん:04/05/04 21:42 ID:lvlTv37L
- こんなの見つけました。
日経スペシャル・ガイアの夜明けより〜
三代続いた大工の家に生まれ、19歳で社長になったアキュラホームの宮沢俊哉
さん(40歳)。地価高騰、そして家を造れば売れるという状況にあぐらをかいて
何も努力をしようとしない住宅業界に憤慨、また、どんぶり勘定で旧態依然と
した工務店の体質にも疑問を感じ、その改革に名乗りをあげた。実は、日本の
住宅は地方の工務店に依存する割合が8割と多く、大手メーカーは2割に過ぎな
い。工務店が変われば、日本の住宅市場は変わるのだ。そこで、日本中の工務
店をネットワークで結んで、そのノウハウを共有しながら安くて良質な住宅を
普及させていこうというのである。
- 473 :アンダードック:04/05/04 23:31 ID:???
- >>466
うえーい!!!!!!
>>467
価格は二社とも1900マンで横並び。
部材と間取りで選びました。
サッシがマーヴィン、玄関シンプソン、室内扉がノードでトイレはコーラーって
ブランド馬鹿丸出しやけど、実際建てている家見せてもろたらやっぱしええんよ(藁
土地が二百万ほど叩けたので決めてしもた。小須田部長に感謝!
セルコも、一回フロア部材全部オークとか、外壁一部レンガ使ったり頑張ってくれた。
壁の断熱材はセルコの方が厚かったし。
最後は間取りの好みやった。
>>468
ややこい言い方でごめん。
伊丹にある「ミネルバ工房」っつう工務店で、フィールデンとFC契約結んでる。
全国的にはフィールデンの方が通りがええかなって思たんよ。
- 474 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 23:37 ID:???
- 偽者ウザイ!それとも本物あぶり出し?
ま、書き込みは妄想だってことは調べがついたけどねw
- 475 :アンダードック:04/05/04 23:39 ID:???
- うへへーあぶり出されちった(藁
- 476 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 04:23 ID:???
- センチュリー、クレバリー、アット、アイフルどれがいいでしょうか。
- 477 :パパりん:04/05/05 08:26 ID:YNfGJFqn
- 今日、住宅展示場に逝ってきます。確かアキュラも出店してるはずだから、
ちょっと話してこようかと思います。
- 478 :パパりん:04/05/05 09:16 ID:YNfGJFqn
- アキュラで坪40マソのところを50マソかけるのと、積○ハウス等で
坪70マソのところを60マソに値切るのと、どちらが立派な家が建つ?
- 479 :プーさん:04/05/05 10:01 ID:c6cH9/1M
- それはやはり積○ハウスじゃないっすか?内容どうこうよりブランドで!
- 480 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 10:08 ID:???
- アキュラは25万だろ。高高でも29万。
諸費用入れても40万以内。
広い家が欲しいなら、エスバイエルのすまい21が安いよ。
- 481 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 10:45 ID:2thXSv25
- すまい21は外観の地味さを我慢できるなら最高だね!
あえて希望を言うなら、和室に広縁を設けてほしかった。
あと、56坪プランにウォークインクローゼットが少ないのは×だね。
- 482 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 16:46 ID:???
- >>481
なんかプランが見づらくなったな。
以前のように一覧できたほうが便利だった。
完全規格住宅なので変更すると怒られるらしいが、
担当工務店によっては、リフォームって名目で
変更や追加に応じてくれるそうだよ。
- 483 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 17:56 ID:???
- >>アンダードック
本物というのなら、白薔薇・黒薔薇のエピソードについて述べよ。
- 484 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 21:45 ID:5epW43ym
- そういえば、すまい21の耐火等級が2から1にランクダウンしていたな。
性能ダウンか、それとも基準が厳しくなったのか?
担当者に確認してみるか・・・。
- 485 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/06 00:43 ID:???
- >>481
方形総2階なら、どこでも形は同じだろ。
屋根勾配などはあるが。
あの輸入住宅まねたような奴は、安い割りにデザインもまあまあだと思った。
もう一つのほうは、どうもアパートに見えてしまう。
- 486 :アンダードック:04/05/06 00:50 ID:???
- <<483
梅田の動く歩道の話?
っつうか、俺の名を騙っても何の得にもならんと思うんやけど。
久々にこのスレ来て、>>464見たさけ調子に乗ってレスしてしもたんよ。
まあカキ子する人もどんどん代替わりしてんのに、今更昔のコテハンつこて
何したいのって話やわな。ごめんよー。
もう見て無いやろけど、黒薔薇さん、あんたとは一回メシでも食いたかった。
ノシ
- 487 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/06 01:14 ID:DzRQGnQx
- リフォームという名目で変更や追加に応じてくれるのはいいですね。
ウォークイン・クローゼットをつけてもらえるか相談してみます。あと、できたら広縁も。
ウォークイン・クローゼット、481さんの言うように52坪プランはほとんどついているのに56プランにはあまりついていないですね。あっても2畳だったり。
廊下から入る納戸の入り口をちょっと変更するように頼めば、なんとかなるかな?
- 488 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/06 01:59 ID:???
- 入り口を変更すると大きなリフォームになりそうだね。
大きく変えると金がかかって、すまい21の良さがなくなりそう。
- 489 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/06 05:59 ID:???
- sum@i21は漏れも検討したよ。
結局、他社に流れたがw
久しぶりに見たら、値段が100万ばかり上がってないか?
以前は、56坪でも1400万代だったぞ。
それと木の窓枠つかったのはなくなったんだろうか?
でも、カラーなどを選べるようになったんだね。
以前は、外壁も2色しかなかったから。
かなり参考になる施主サイトがあったんだが消えてるな。
- 490 :黒薔薇:04/05/06 12:33 ID:???
- >>486
突然、久しく使っていなかったコテハンを見つけてビックリしたぞ。
ほんとに久しぶりだなぁ。
建方は始まったかい? おめでとう。
そこのメーカーについてはあまり知識が無いんだけど、アンタのことだから
しっかりやってるんだろうな。
ホント、アンタとは一度会いたかったし、ウチを見てもらいたかったよ。
また、建築中の家についていろいろ話を聞かせてくれよ。(あの頃の常連
コテハン連中はどうしてるのかな?)
それじゃ、また会おうぜ。
ところで>>483って誰だ?
- 491 :(仮称)名無し邸新築工事:04/05/06 23:29 ID:???
- >486 >490
二人は結局会えなかったんだよな。
鶉丼の家が建ったら黒薔薇呼んであげたら?
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)