■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日興ビーンズ証券、商品先物取引開始 pert1
- 1 :商品先物初心者:04/02/14 11:53 ID:RZLOm7M/
- ビーンズCX
http://www.nikkobeans.co.jp/Etc/00000000/guest/G1700/cx/index.htm
今まで株式しか取引したことありませんが、
この期に商品先物に申し込みました。
どうぞ、ご指導の程を宜しくお願いします。
- 2 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 12:32 ID:asQdvAbl
- 大豆がないぞ、ゴラッー
- 3 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 12:38 ID:MDQJkO8S
- pert1って・・・
- 4 :商品先物初心者:04/02/14 12:50 ID:RZLOm7M/
- 初心者はどれを取引したらいいでしょうか?
金、白金、原油、ガソリン、灯油
- 5 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 13:52 ID:IMtEXU7Q
- ペーと・わん!
- 6 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 14:31 ID:NpKzC1c+
- 白金
金、石油はNYによって頻繁にギャップがあるから。
- 7 : :04/02/14 14:47 ID:4ildJdiP
- 金が初心者向き。
- 8 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 15:19 ID:nEPb0HVD
- 金はねえ、やらんほうがいいと思うぞ。
為替やったほうがまだましじゃないか。
- 9 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 17:24 ID:McrishjG
- とりあえずどれでもいいからやってみろ
そうすれば」わかるよ、どれも大差ないことが。
- 10 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 18:16 ID:eCyANJZp
- ド短期で原油、灯油の値動きみながらガソリンのジョビングがおすすめ
- 11 :商品先物初心者:04/02/14 18:45 ID:RZLOm7M/
- どれも大差ないんですか。適当に選んでやってみます。
皆さんはストップロスを何%に設定していますか?
3%でやろうと思っています。
- 12 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 19:56 ID:TlJpi+Fb
- 雑談するために、糞スレ建てるなよ・・・
- 13 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 21:56 ID:ejLCTObB
- 先物屋が怖くて、株しかやらずに先物は勉強だけしてたんですけど。
ここって、既存の先物屋にくらべて条件どうなんですかね。
手数料は片道750円ってのは相場っぽいけど。
別にHTだけだったら、先物屋気にする必要ないんかな。電話とかバンバン来たらやだなーと。
- 14 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 22:01 ID:NpKzC1c+
- HTなら往復で1000円以下がラインだと思うけど…
日興ブランドに価値を感じるんならいいじゃない?
- 15 :13:04/02/14 22:01 ID:ejLCTObB
- あれれ、東京工業品取引所だけ??
これは、、、、
- 16 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 22:07 ID:nEPb0HVD
- まあ、どうせやるのはガソ灯油白金のどれかだからいんでない?
あまり使いやすそうとも思えないが。
- 17 :商品先物初心者:04/02/14 22:15 ID:RZLOm7M/
- キャンペーン期間中は手数料が半額らしいので、
ばんばん取引してみます。
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb04025.htm
- 18 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/15 01:26 ID:S63wAZWT
- 他の株屋もドンドンやってほしいな
- 19 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/17 00:11 ID:zKUR8+bQ
- >>1
使い勝手はどうよ?
某先物会社のHTは遅いは使いにくいはでやめちったんだけど
- 20 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/18 23:49 ID:UtnmxwtD
- >>17
このキャンペーン最高(・∀・ )
- 21 : :04/02/20 01:31 ID:A9tN99oM
- 口座開設完了メールが来ました。
- 22 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/20 22:41 ID:9Mq1O2Xx
- 規制改革の効果が出てきましたな。
- 23 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 00:14 ID:ToEB1BSi
- >>21
使い勝手はどうよ?
- 24 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 00:53 ID:CZGWlWcr
- >>2
「板寄せ」は八百長相場として批判が多いので将来はザラ場に統一されるはず。
商品特性として大豆はザラ場には難しいのでは?
- 25 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 01:03 ID:1cNbTnZr
- ↑
論理的にもう少し詳しくお願いします。
- 26 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 01:33 ID:CZGWlWcr
- >>25
日弁連の意見書を御覧ください。完全ザラバの実施を要望しています。
「板寄せ」の価格決定方法(特にバイカイ付け出し)が不透明であり、個人投資家が
不利になるためです。
これは海外からも奇異に見られており、外国投資家が呼び込めない主因でもあります。
- 27 :25:04/02/29 02:44 ID:1cNbTnZr
- もうしわけありません。
質問の仕方が不十分でしたね。
私がおうかがいしたかったのは板寄批判の根拠ではなく、
なぜ「商品特性として大豆はザラバには難しい」のかということなんです。
スレ違いの話題になってますが・・・
よろしければサゲで
- 28 :ど:04/02/29 08:15 ID:mivzTJxD
- >>27
>>24じゃないけど、
出来高薄い銘柄はザラバ方式に向かない。なかなか約定させにくくなるからだ。
ただ、今の大豆の出来高が薄いとは言い切れないけどな。
- 29 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 09:43 ID:i0toqN/2
- >>27さん
>>28さんの言われるとおり出来高の問題です。しかし大豆・コーン・ゴムあたりはそこそこ
出来高があるのでザラバ移行は簡単かもしれません。私の認識不足であり失礼しました。
- 30 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 12:32 ID:6bCVqrnA
- ビーンズのくせしてゴニョゴニョ…
- 31 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 13:20 ID:xw1WIzTW
- >28だけどね、
出来高が少ないのはマーケットメイク方式でいいんじゃないかな。
気配表示する会社を指定してさ、売り気配と買い気配を示せばそれに
対当する注文を約定させる方式だよね。これなら大丈夫だと思う。
東工取のように「ザラバ」にしないとさあ、これからの時代では無理
があるっていうのは誰にも分る話でねえ。特にオプションなんぞはさ、
原商品が「板寄せ」でオプションが「ザラバ」なんて、普通の業界人
なら考えられないことなんだけどねえ。商品の世界も国際化の波を浴びる
時世よなあ〜。
- 32 :27:04/02/29 13:21 ID:1cNbTnZr
- 28・29さん
ありがとうございました。納得です。
- 33 : :04/02/29 13:42 ID:Ei+akwCw
- おお先物の怪しい会社でなく日興なら安心だな。
- 34 : :04/02/29 18:37 ID:8eu7C8+n
- インターネット専業証券なので、店舗もありません。
営業の電話掛かってくる事はまったくありません。
- 35 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 21:03 ID:da/SGNH5
- 自作自演の宣伝スレか?
- 36 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 22:55 ID:Zhg4bDrd
- 俺は始めて一週間になるけど、一度も電話はないよ
- 37 : :04/02/29 23:01 ID:Ei+akwCw
- 日興30万入れてないと口座管理費用かかるんやね。
オプションやって成功したら口座開設しようかな。
- 38 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 23:20 ID:xp6G/ch9
- 手数料高いわ、銘柄少ないわ。
解説する価値あんの?
自作自演の宣伝スレとしか思えんわな。
- 39 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/29 23:53 ID:EZ+rLUcL
- >>38
私はオイルしかやらないが・・・・・相場の下手な人ほど沢山の銘柄に手を出す傾向にある。
- 40 : :04/03/01 00:01 ID:eqMDWmzj
- >>38
片道750円。日計り半額って高いですか?
- 41 : :04/03/01 00:08 ID:eqMDWmzj
- 佐々木英信のテクニカル分析はマジで当たるから、
読んでおいた方がいいよ。
- 42 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 00:42 ID:BhR2T+Au
- なんか宣伝の匂いが・・・
- 43 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 02:43 ID:7y97w9GZ
- 豆から口座維持手数料廃止ってメールが来てた。
でもここで商品やるなら素直にユニコムでもいいような?
- 44 : :04/03/01 02:52 ID:2Slvfwtw
- 他会社の参入キボン
- 45 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 08:01 ID:rbnp+luj
- >>39
何が言いたいわけ?
相場下手が多くの銘柄に手を出すのと、銘柄が少ない事についての批判は別物だろ。
小豆しかしない人もいるんだで。
っていうか39は社員?
- 46 : :04/03/01 08:33 ID:inz0XnLJ
- >>43
いや俺は株しかやったことがないので、どうも先物外車は胡散臭くて。
- 47 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 09:12 ID:vd5K6M+m
- >>45
一般人です。言いたいのは「怪しい銘柄」には手をだすなってこと! 鴨になるだけ!
ブロイラー・生糸など出来高の少ない銘柄は上場廃止したほうがいいのでは?
- 48 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 09:43 ID:Dorhah2D
- で、片道750円は高いの?安いの?
- 49 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 09:55 ID:MkWK2Vbw
- わりかし高い
安くはない
- 50 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 10:38 ID:apa/0hZX
- 往復750円なら安いといえる。
- 51 :おやおや、この人調子に乗ってきたよ:04/03/01 10:41 ID:apa/0hZX
- しかし何ですね。今の白金相場の売り方ときたら、いろんな意味で根性があり
ますね。昔々に消え去った大和魂のようなものを感じますね。脳細胞に【売り】
の二文字が刷り込まれて、一目散にまっしぐら。玉砕戦ですか?相場に玉砕戦
など無いのですがね。それとも、スケベなんですかね。それもドの付くスケベ。
高値が出る度に新規売り。
こんな言葉はご存知でしょうか?「今日の高値は明日の安値」。たまりません
ね。どちらにしましても、気張ってくださいとしか言い様がありませんね。買い
方は何もしないでも売り方が相場を作ってくれる訳ですからね。
こんなに調子に乗った文章を書けるのも、売り方の皆様のおかげです。ありがと
うございます。感謝感激雨あられ!感謝する事を忘れてはいけません。売り方が
居ればこそ、相場は上昇するのですから。そして、袖触れ合うも何かの縁です。
売り方と出会えたからこそ、多大な利益の恩恵を授かる事が出来たのです。人は
支え合って生きているのです。今の買い方は、売り方に支えられて存在している
のです。売り方が居なければ、売り方の皆様の立派な根性がなければ、今の買い
方は存在すらしないのです。ありがとうございます。
今週は売り方の皆様の御好意を無にしないために、そして御慈悲のある買い方は
利を入れながらも、買い一貫。
- 52 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 20:18 ID:iMNILcbh
- だいたいビーンズ証券が豆を扱っていないのがおかしい。
- 53 : :04/03/01 22:18 ID:eqMDWmzj
- そのうち、豆も始めるだろ。
- 54 :::04/03/01 22:33 ID:Xd1Mg1ZP
- 一押しサイト
☆★☆オンラインカジノの完全攻略☆★☆
オンラインカジノの攻略や、初心者でも安心して遊べる還元率95%〜99%の優良カジノの紹介。
高収入安定プログラムの紹介。
http://kashima.fc2web.com
- 55 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/01 23:30 ID:fHxJv+0F
- >>52
あまりにベタすぎて言うのを控えていたんですが、
とうとうでましたね(w
- 56 : :04/03/02 00:27 ID:Mpvxz3Q0
-
でたー 豆
- 57 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/02 00:31 ID:bMDYMP1x
- >>55
しぃ
- 58 :52:04/03/02 00:33 ID:C2ulmMxf
- ちょっと恥ずかしいワナ(*^-^*)
- 59 : :04/03/02 03:06 ID:9SSCGvh7
- 高い
東京工だけじゃさみしい
もうちょいがんばれば口座開くよ
- 60 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/03 21:53 ID:j1KAEQZ/
- 豆相場は分からんチン。
- 61 : :04/03/03 23:21 ID:XM6QS4QQ
-
でたー そら豆
- 62 : :04/03/09 00:39 ID:ldoOhoFG
- 他の会社参入情報はないのか
- 63 : :04/03/09 16:08 ID:w1qoHQBR
- 商品先物やりて〜
無職だから審査とおりそうにね〜
ここみてるやつ なんとかしろよ
50万ほど相場はりたいだけだよ
そしたらすぐあきてやめちゃうのしさー
- 64 :麒麟 ◆kvG4ejFyq2 :04/03/09 16:19 ID:3bhUNruW
- たぶん審査で落ちるね。その資金で職探したら?
それと、先物に張れるのは、運用資金の半分が上限。
30%くらいに抑えて、残りは株に回すのが良い。
50万貯金があっても、50万先物に投資はできないよ。
- 65 : :04/03/09 17:30 ID:w1qoHQBR
- なんで俺にデイトレードしろいうた
デイトレードなんかこんなくそさむうてやってられるか
俺は天才だ
- 66 : :04/03/10 01:24 ID:nx/D2RZW
- 無職ってばれるの?
てきとーに会社名と家の電話書いといて自営にしとけばどうでしょ
電話くるのかな?
株だけどコスモで第一連絡先を携帯にしといたら、家には電話ないよ。
無職でも口座解説できたし。
先物は勉強中なので、よくわかりませんけど。
職についてても会社かかずに無職で通せるならそっちのほうがいいなあ。営業電話うざいし。
- 67 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/10 01:27 ID:go2dKtFs
- >>63
無職でも自営にといたら出来まつ。
商品先物できましたよ。
- 68 : :04/03/11 00:23 ID:8j0VvnGU
- 連れの花屋とかを勤務先にしとくのとか(ちゃんと話ておいて)、
架空の自営業名乗るのとかって、犯罪?ちがうよね、、、、??
就職してても先物屋なんかには無職で通したい。これも別になんとか偽造罪とかないよねえ?
- 69 :67:04/03/11 00:26 ID:cFoGhnAB
- >>68
公文書じゃないから大丈夫でしょ。
てか、友達使う必要もないですよ。
電話とか一切ないでつ。
自宅兼事務所で自営でOKでつ。
- 70 : :04/03/11 02:05 ID:8j0VvnGU
- やっぱそっかー
ありがと〜〜
- 71 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/11 05:51 ID:c0SvsO3+
- >>51
そりゃ日興じゃなくて日商(ry
- 72 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/11 08:08 ID:vTAXKu0B
- >>69
公文書じゃなくて有印私文書偽造な。
先物屋は役所ではありません。(プ
- 73 :ゆうき:04/03/11 21:25 ID:u6Hh4oKY
- このスレはバカばっか。
- 74 :LME:04/03/11 22:40 ID:5Xa0GWBe
- LME銅足元いくらかな?
- 75 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/12 00:47 ID:PHQJvY20
- 有印私文書偽造って罪なんか?
- 76 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/12 01:02 ID:9KzfpVeQ
- >>75
わりと重い罪でつ。
- 77 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/14 21:48 ID:gKt8rcj8
- 金オプション対応は?
- 78 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/16 01:11 ID:qDerx4Qs
- (私文書偽造等)第159条
行使の目的で、
「他人の」印章若しくは署名を使用して
権利、義務若しくは「事実証明に関する文書」若しくは図画を
偽造し、
又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して
権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を
偽造した者は、
3月以上5年以下の懲役に処する。
*************************************************
口座開設書は
「自分の」署名を使用して作る文書だからOK?
しかも
口座開設書は
「事実証明に関する文書」に該当しないからOK?
- 79 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/16 02:47 ID:RkNXZzgU
- どっちにしてもばれんから安心し溶け
- 80 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/16 02:51 ID:yf5nt4m7
- 今回の場合は、有印私文書偽造ではなくて
職歴詐称でつ。
倫理の問題であって、別に罪には問われないです。
当然ばれた場合は契約は破棄されます。
相手に損害を与えてなければ法的には問題なし。
てか、バレナイでつ。
- 81 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/18 19:25 ID:NIDML+3K
- リアルタイムの値動きは何で見ることになるんでしょうか?
ここなら株だとBeans Market Walkerがありますけど、
先物用のソフトとかあるんでしょうか
- 82 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/19 14:40 ID:6Ga9knX+
- 商品は口座開いてねえからわからん・・
アクセスIIとも違うのかな?
- 83 : :04/03/19 16:33 ID:N1Q4LCRh
- マネックスと日興ビーンズが経営統合
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040319AT3L1905819032004.html
- 84 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/19 17:04 ID:s8OwnUJd
- マネックス・ビーンズ・ホールティングス
貧乏ルディングと読んでしまったw
- 85 : :04/03/28 18:53 ID:5PSCvQqK
- 商品先物では物足りません
もっと投機性のある商品をさがしています、教えてください
お願いいたします。
- 86 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/29 00:14 ID:x2QknQ7N
- >85
単にスリルを味わいたいだけか?
先物なら十分大きなリターンが狙えるし、
リスクが小さいと思えるなら幸せだ。
それ以上投機的なことをする理由が見つからない。
- 87 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/29 04:16 ID:LB/Mh1r6
- >>85
日経225先物。
それでも物足りんかったら債券市場か為替市場に逝け。
- 88 : :04/04/01 19:04 ID:6pv2loO8
- ここの審査って電話あるの?
- 89 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/01 19:21 ID:NY5PnsUE
- オプションの買いだろー
いっちゃん投棄性強いんは
- 90 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/02 01:33 ID:KHXOV6eh
- 日興が1ヶ月無料っていうから申し込んだんだけど開設の郵便が届いてログインしてから
1ヶ月だと思ってたのに申込書が届いてから1ヶ月だってさ・・・
電話したら3/29から無料のはずなのにいまだに郵便が来ません。
むかつくのでJAROに訴えたろか
- 91 : :04/04/09 13:28 ID:RvzSMj7J
- リアルタイム板情報はあるけどリアルタイムチャートがない
何とか用意してくれよ。有料でもいいから
これがないとどうしようもない。特にデイトレは
- 92 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/16 20:58 ID:F6z3VHj0
- 注文通るまでが遅すぎ
あと指値の変更させてくれ
取り消しから再注文してる暇ない。注文自体がかなり時間かかるし
- 93 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/22 15:31 ID:rNAF4Z3K
- 日光
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)