■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
110円台・120円台ドル円ロンガー専用スレ
- 1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:06
- 青木ヶ原樹海
http://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/jyukai01.htm
http://ww41.tiki.ne.jp/~sato4-miki/jukai.html
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/densetsu/aoki.htm
http://poohoo.infoseek.livedoor.com/zyukaizyukai.htm
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6376/
お好きなページをどうぞホームの設定に。
- 2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:08
- 2げっと
- 3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:08
- >>1
乙♪
- 4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:09
- 乙
- 5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:09
- >>1さんおつかれー
- 6 :円⇔US$:03/09/30 17:10
- 漏れは確実に100円突破すると思う。
そして、来年の7月大幅下落だ!
- 7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:10
- 人生の分かれ目
- 8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:11
- 助けて、助けてくれよ。
お願いだ。なんとかしてくれ。
なんとかならないのはわかってる。
なんとかしてくれ!!
- 9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:11
- アーハハーハハー
- 10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:12
- 今朝の介入はなんだったんだ?
無駄なことならすんな。
やるなら流れを変えるまでやれよ!
- 11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:13
- たすけて
- 12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:13
- 流れを変えて!!
- 13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:18
- ひたすら関東に大地震が来るのを祈るんだ!
- 14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:19
- >>13
m9(`Д´)ソレダッ!!
- 15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:19
- >>13
わかった!
- 16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:22
- 俺、ナンピン繰り返した結果、114円がこないと
全てが取り戻せないことに気がついた。
114.00で大体+−0になる。
安心していいのだろうか。それとも。
- 17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 18:33
- たすけて
- 18 :ポンド24時間監視団(116ドルロング) ◆4hsfED1igM :03/09/30 18:39
- 意外と少ないのかもしれないな。
こんなポジ持ってる人って。
- 19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 18:41
- なんだか眠くなってきたよ
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
- 20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 19:18
- 他社情報 2003,9,29
いや〜、いろいろ教えてくださる方がおりまして、私にも数社の顧客状況が入ってます。
どれもかなり悲惨なようで、追証・強制・足・投げなどなどいろんな言葉が社内で飛び交っているそ
うな。。。
とある会社では、先週だけで億を超える顧客の損失額だったとかで、大慌てなところに、本日も数
千万の損失だとかってメールもらいました。
ってか、そこの顧客も正直頭悪過ぎ。買いはスワップが付くとか何とか言ってドル円をロングしてる
らしい。他の通貨やりゃ良いのに。。。
その他、ある会社の顧客は”全員負けてるよ”ってそこの社員(上の方)からも聞いた。。。
どうなんよ??ちょいとビックリな世界だわ(汗)
今回のことが事件にならないかな?ってメールもらったんですけど、う〜ん、どうなんでしょ。
まぁ、たぶんならないと思うけど。。。つーか、そりゃ自己責任で負けた訳ですしね。
そんなん理解してない人は、とっととやめた方が良いしね。
って、なんか書くこと無いので聞いた話を書いちゃいました。
皆は大丈夫??
-----------------------------------------------------------------------------
以上コピペでした。
- 21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 19:29
- はっはっは。
このスレは俺とは無関係だな。
まーせいぜい頑張ってくれたまえ諸君。
俺は130円台ロンガーだから(つд`;)
- 22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 19:30
- >>21
よくポジション生きてるな
- 23 :ポンド24時間監視団(116ドルロング) ◆4hsfED1igM :03/09/30 19:33
- >>21
何枚?
- 24 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 19:48
- 助けて
- 25 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 19:57
- 悪夢だった。
117円台後半で揉みあっていたあの頃、まさかこんなになるなんて
予想もしていなかった。
117.20になったとき、小さな決断をした。"117.20$ロング50枚"。
「万が一のことがあっても多分介入があるだろう。それにG7まで
まだ日にちがある。爆下げはない。」
実際、一旦、117.50まで上げて気分爽快な時間があった。
「118円台にはいってたらいいな。」そう思いつつ、しばらくの眠りに
つくことにした。
- 26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 19:58
- 120.0を 2000マイ
さらに 111.9を 800マイ追加してしまった
パパには内緒だぁぁぁぁ
- 27 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 20:02
- どれくらい眠ったのだろう。
薄暗い部屋だった。沈む夕日なのか昇る夕日なのか覚えていない。
とにかく、起きたとき薄暗かったのだけは記憶にある。
起きてから必ずするレートの確認を、そのときに限って怠った。
喉が渇いていたので、台所へ行き、カルピスを5倍に薄めて飲んだ。
それからゆっくり風呂へ行き急いで浸かった後、留守電の確認をし、
ようやく自分が大勝負を前日にしていたことを思い出した。
- 28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 20:06
- 現在 −6.9円x10000円x50枚=−345万円
未来 −17.4円x10000円x50枚=−870万円
- 29 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 20:07
- 「115円台。」
今から考えると、それは雲の上のような数字だ。
だが、そのときは"地獄のどん底に叩きつけられた"ような衝撃だった。
今、思う。そのときに"ビルの屋上から蹴落とされた"と感じていれば・・・。
まさに「115円台」は落下中。一刻も早く損切りをすべき時だった。
「はは・・、か介入があるだろ、そう焦るな、。」
まだ、はしごは外されてしまったことに気づかない自分。
その意に反し、レートはどんどん下がっていった。
「損切り」という言葉が、頭に浮かんだのは、114円台に入ってから
のことだった。
- 30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 20:09
- >>27
せっかく良い文章なのに「昇る夕日」はないだろう・・・
- 31 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 20:15
- 114円台も半ばに入って、自分の体調に異変が起きだしていることを
感じ出した。
"頭痛" "胃の痛み" "食欲不振" "体中から噴出す汗" "血のにおい"
血のにおいはどこから来ているのだろう。自分の体なのに客観視している
ことがおかしかった。そのときの血のにおいは噛みつづけていた唇だった
わけだが、そんなことはどうでもよかった。
「損切りなんて、いまさらできない。」「もう、遅いんだ。」
半ばあきらめつつも、介入と日経平均の爆下げによる自動的な円安の
可能性に賭けていた。数日、ほとんどパソコンの前に張り付いているにも
かかわらず、何も手が打てずにいた。
"手が打てず"と書いたが、打つ手はひとつしかなかった。「損切り」。
損切りが出来ないのなら、レートを24時間眺めていても同じことだが、
パソコンの前を離れることが出来ない。ただただ下がっていく様子を
眺め、血のにおいに咽ぶことしかできず。
- 32 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 20:22
- ここまできた。もう下げることに怒りと驚きはなく、ただあるのは失望だけだった。
「114円台」もあっという間に過ぎ、「113円台」。
なぜ、ここまで粘れたのか自分でもよく分からない。
「今損切りしたら、底値になってしまう。」という強迫観念だったのだろうか。
もう自分がいくら含み損を持っているのか。見たとたん泣き出してしまいそうで
ログインすら出来なくなった。
(このときを最後に、今に至るまでログインしていない。)
留守電には親しい友人からの飲みの誘いが入っていた。だが、飲みの日時は
二日前だった。
- 33 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 20:27
- 寝よう。もう寝よう。
睡眠薬を2錠飲んだ。「普通、薬は2錠までなら耐えられる。」
医学部の友達に教えてもらったことがあり、それを実践してみた。
その友達にも、もう10年以上会っていない。
多分2日くらい眠っていたのだろう。布団は汗と涎とその他の水で
水布団となっていた。
- 34 :溝口:03/09/30 20:30
- やっとGCか
- 35 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/09/30 20:31
- 「110円台」。
もう失望すら感じない。ただ、無を悟っただけだ。
- 36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 21:31
- あの・・・・
きっといいこともあるよ。
自動販売機で100円玉拾うとか、びっくりマンチョコ買うとヘッドの
カードが入ってるとか・・・・・
- 37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 21:48
- ん?樹海いったの?
- 38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 21:51
- >>33
約2日ってことは 病院から処方される睡眠薬の一番きつい奴2つ飲んだだろ。
マジ死ぬぞ。市販の睡眠薬の3〜4倍の効能だから。
- 39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 21:54
- 市販の睡眠薬ってあるの?
買いたい
- 40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 21:55
- 通常の睡眠薬の3倍
- 41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 22:09
- 思い腰を上げて111円でようやくショート。海外に逃がしたドル資産が目減りするからな。
- 42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 23:56
- 間の悪いやっちゃの・・・・・・
- 43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 01:47
- 明日必要な金じゃなきゃゆっくりまってりゃ
また120円台がくるよ。かつて140円台から
102円になったとき自殺をやめて生きていたから
今の俺があるんだ。
- 44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 08:49
- 君とは不釣合いかもしれない
- 45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 10:41
-
アーレー
- 46 :金持ち名無し:03/10/01 12:34
- 2,3年寝かしとけば、いいんじゃんー
どう?
- 47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 12:37
- 追証が・・
- 48 :金持ち名無し:03/10/01 12:40
- 追証ない人は辛いね。
証拠金取引やてるの?
証拠金だから、ホントはある人しかしちゃ、いけないんじゃないの?
- 49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 12:42
- 118円。(´・ω・`)。漏れ。ダメポ。生きる!貧困
- 50 :金持ち名無し:03/10/01 12:44
- 証拠金取引きって、追証すれば現金$のまま引けるのか?
金貸してやろうか?$でいい話あるよ。
- 51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 12:46
- 鉄アレイ
- 52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 12:56
- おれも117円。。。
- 53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 14:16
- 現引きできる会社と出来ない会社がある。
- 54 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/10/01 14:52
- 俺は今、追従のためだけに働いている。
- 55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 15:44
- だいたひかるっていいよね♪
- 56 :117.20$ロング50枚 ◆g/ycy2QC22 :03/10/01 15:53
- 50枚も勝負して数百万の損害をしたのは俺だけではなかろうか。
- 57 :煉炭 ◆444n4z6W66 :03/10/01 16:51
- で、傍目にはその勝負に負けているように思うのですが、
いつ負けを認める(損切る)つもりなんですか?
- 58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 16:56
- 負け → 練炭自殺
- 59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 16:58
- アハハハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハハ
俺なんか116円20枚 115円30枚 114円50枚
もう逝ってよしだな。
半分近く損切りしたんだけどな。
- 60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 16:59
- >>57
∧_∧ ■
(・ω・)丿 練炭いる?
. ノ/ / ッパ
ノ ̄ゝ
- 61 :煉炭 ◆444n4z6W66 :03/10/01 17:09
- >>60
( ̄ー ̄)ゞモラオカナ
- 62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 21:53
- kainyu
- 63 :ポンド24時間監視団(116ドルロング) ◆4hsfED1igM :03/10/02 05:49
-
なんだかよくわからないけど
ここに拳銃おいときますね
_,、__________,,,、
`y__////_jニニニニニfi
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
//o /rて__/
,//三/ / ̄"
〈。ニ___/
- 64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 06:58
- >>63
自分で持っといた方がいいのでは?
- 65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 06:59
- さすが24時間だね。
- 66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 12:55
- 誰もいなくなった?
- 67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 13:18
- >>63
頂きました。
- 68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 18:28
- いい加減損切れ
- 69 :117.20$ロング40枚 ◆g/ycy2QC22 :03/10/08 09:42
- 維持率が おわりそう
- 70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 09:47
- 合掌・・・
- 71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 09:52
- >>69
まだ生きてる?
- 72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 09:56
- たった400万ポッチの損ならいいじゃん別に、大したことないし
- 73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 09:57
- 116円で購入してます。
売れません つд`)
- 74 :117.20$ロング40枚 ◆g/ycy2QC22 :03/10/08 12:25
- おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
どーしてくれんねん
おい 責任取れやボケ
- 75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 13:47
- 黙祷・・・
- 76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 16:55
- そういう>>72様がたった400万ポッチを喜捨して助けてあげればよいのでわ
とふとそう思いました
- 77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 17:15
- アジア各地の新聞社・テレビ局などのニュースサイトへのリンク集(機械翻訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
現地マスコミの最新ニュースが日本語で読めるよ
- 78 :ポンド24時間監視団(ノーポジ) ◆4hsfED1igM :03/10/08 19:06
- やはり自分で使うことになりました
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 21:23
- ( ゚д゚)ノ ◎ 香典に五円玉を奉納
- 80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 11:26
- ポンド建て債権ってないのか そーか
- 81 :元117円ロンガー ◆g/ycy2QC22 :03/10/09 15:34
- これから自己破産の手続きをとります
追証間に合いませんでした。他にもたくさん借金を抱えてるんで
再起不能です
117円が120円になってれば助かった・・・・なにもかも
117円ショーターだったら・・・・
- 82 :昨日、海に飛び込んで自殺すると書いた人:03/10/09 16:47
- 私も追証間に合わなくなって、本日、強制的に口座閉じられました。
2700万が一気に吹っ飛びました。資産のおよそ8割が消滅しました。
でも死ぬつもりは毛頭ありません。
かといって、もう一度この世界に戻ろうという気概も今のところありません。
短い間でしたが、皆さんどうもありがとうございました。
練炭さんとか伝説さんとかゆりこなんかとも喧嘩やおちょくりもだいぶやったけど、
本当はみんな目的を一にした同士でしたね。
これを最後に私はここへの書き込みをやめる、とは行かないまでも
大幅に書き込みをやめるつもりです。ROMっていても悔しさがこみ上げてくるので、
たぶん見ることももうあまり無いでしょう。
何年後かに、資産がまた増えて、この世界に戻ってくるかもしれないですが、
その時はぜひ皆さん変わらぬお付き合いをお願い致します。
さようなら。
- 83 :昨日、海に飛び込んで自殺すると書いた人:03/10/09 16:49
- ああ、最後の最後で誤爆してしまうとは。
- 84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:12
- 君、最近消えたコテかい?
- 85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:40
- つーか、$1=109円割ったってのに、静かだな。
ロンガーはもう損切りした方がいいぞ。
来週の薮来日まで介入はできないらしいし、日銀はもう金ねーからな。105円割れは間違いないようだ。
- 86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:42
- だから、余剰金でやれって、。
- 87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:43
- >>82
金なんてこれから働いて作ればいいさ。
命は作れないんだぜ。
同じつらいなら、泣くより笑って生きていこうよ。
- 88 :煉炭 ◆444n4z6W66 :03/10/09 23:13
- >>82
人はシクシクと泣く
人は ハハ と笑う
シクシク=4x9=36
ハハ =8x8=64
36+64=100
人生を100と考えたら
半分以上は笑顔でいられるから
今辛くてもいつか笑えるんだ。
「南日本新聞 投稿欄より引用」
- 89 :煉炭 ◆444n4z6W66 :03/10/09 23:30
- >>81
http://www.shakkin-kaiketsu.com/index.htm
http://www.mmm.ne.jp/~h-koba/hasan3.html
一応調べているとは思いますが、自己破産にもリスクが伴いますので。
まぁ、借金の額にもよりますよね。
- 90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 03:58
- 人々は七転八倒する
そのあげくが死屍累々である
七転八倒=7x8=56
死屍=44
56+44=100
と言う形で人生は完結する
- 91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 22:56
- 年内100円割れもあり得るんだそうな。早めに損切っとけ。
- 92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 23:03
- でも最近介入してないからな。
反騰の目も少しは考えとかないとな。
- 93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 23:35
- >>92
公表してないだけで、金曜にもやってるだろ。木曜も。
- 94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 23:56
- 日銀も円買圧力に圧倒されてるんじゃないの?
力ずくだけではなく自然に安定させることを考えなきゃならんだろうからな
- 95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 00:14
- ブクロに新築マンション一括で買うんだけど、たぷーり追証ぶち込んで、マンションのお金払ったら30万位しか残らないでつ。
いしょけんめい働きまつ。
- 96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 09:14
- 2000年当時の円高は101円までいった。その当時は資本収支は9兆の赤字
だった。だが今回は違う。資本収支は現時点で6兆ほど黒字だ。12月までだと
10兆の黒字だろう。それに貿易黒字が例年並みにプラスされる。
そのうえ介入もしづらい状況に加え経常収支差や対米貿易黒字も広がり金利差も
狭まっている。2000年当時より現在は大幅に円高材料目白押しだ。100円
切ることはまず間違いないだろう。
- 97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 09:19
- みーんな阪神のおかげ
- 98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 14:04
- 資本収支
>>96
???????
日本の資本収支は近年ずっと赤字ですが。
資本収支
1997年▲ 122,430
1998年▲ 129,446
1999年▲ 55,049
2000年▲ 87,332
2001年▲ 50,420
2002年▲ 66,170
- 99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 15:00
- >>98
いくら日本が不景気でも、
今の為替水準はそれを考慮したうえでもまだ円安。
ドルが過大評価されてるしな。
ユーロやアメリカの景気のほうが深刻。
- 100 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/13 15:11
- 為替さりげに恐るべし、だな〜。
マーケットFXの口座開くのやめとくことにするな〜。
- 101 :名無しさん@3周年:03/10/13 15:18
- 介入のやりかたが、ヘタすぎまつ。
あのにやけた教授を、担当副大臣に登用すべきでつ。
- 102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 15:20
- >>101
榊原か?
- 103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 16:11
- 105円切ったら、500000ドル分三井住友銀行の劣後債買います。
- 104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 20:08
- 125円ドルロンガー。これ以上の円高はいやだ。
- 105 :たまらんよ:03/10/13 20:51
- http://airw.net/kabu/rank.cgi?id=daisaku
http://airw.net/kabu/rank.cgi?id=akichan
- 106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 21:23
- 今の時点でマイナス7万なんだけど、損切りした方がいいかな。。
ポンドは覚悟を決めてずっと持ち続けるつもりです。
- 107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 21:44
- それは去年までのデータだろ。今年(2003年)1月から9月までの資本収支は
6兆円の黒字なんだよ。
- 108 :円高:03/10/14 07:58
- まじめに汗水たらして働け!
- 109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/20 10:40
- ロンガーみんな死んだか?w
損した分は肉体労働のバイトで稼ぐんだな。
- 110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 23:12
- 損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、
損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、
- 111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 23:54
- はい、損切りします・・・・・・・・
- 112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 01:58
- そろそろ、復活していい????
- 113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 10:39
- 損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、
損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、
損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、
損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、損切りするぞ、
- 114 :114円:03/11/01 19:00
- マチクタビレタ〜♪
- 115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 19:07
- ●為替から足を洗う人スレ●でまってます。
損きりしてやめます。
- 116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 20:43
- 125円論がー円安希望
- 117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 22:26
- 俺は133円で2万ドル買ってそのまんまにしてました。
最近ドルが下がったと聞いて見てみたら109円・・・(゚_、゚;)ナントマァ
まじですか・・・
またいつか130円とかになるんでしょうか?
まぁ2万ドルくらいならどうでもいいことかも知れませんが
- 118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 22:52
- >>117
また、そのまんまにしる。
- 119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 14:58
- さらに2万ドル買い足して傷口を広げてみては如何
- 120 :ポテト:03/11/02 15:18
- 初めまして
みずほ株で170万稼ぎましたが、為替損で憂鬱です。
ドルMMF123円で700万円分購入しましたが、
ただいま110円・・・。約90万含み損
損失大きくなる前に損切りしようかなぁ
- 121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 16:08
- 大発見
自分の予想の逆をやる
これ最強
- 122 :心配するな!:03/11/02 18:02
- もうすぐしたら、105円/$に突入だよ!
- 123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 18:06
- 115円ロンガーです。
大地震と朝鮮戦争と政権交代キボンヌ
- 124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 18:58
- >>123
復興特需で日本経済復活 よってさらに円が評価され、円高が進む。
- 125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 19:12
- >>124
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 20:02
- 125円ロンガーです。円安希望。
- 127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 22:42
- 私も厳しい状況が続いています。↓
http://f2.aaacafe.ne.jp/~tomitaso/
- 128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 17:41
- (゚_、゚;)ナントマァ
- 129 :気付き@幸せ掴む:03/11/07 18:07
- 自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
人格や品性が低く大きな器を得るだけの相応な「徳」の乏しい者が必要以上な「富」を獲得すると
き、富は彼を富ましめるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
- 130 :24時間監視団(110.00ドルロング) ◆4hsfED1igM :03/11/10 05:43
- 新しくドルロンガーになりました。
みんな、よろしくね!!
- 131 :24時間監視団(ノーポジ) ◆4hsfED1igM :03/11/11 11:58
- ストップかかりました。
このスレの皆さん、さようなら。
- 132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 22:00
-
- 133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 22:25
- 116.3円ロンガ−でしたが、チビチビ損切りとナンピンを
繰り返して113円まで平均を落しますた。
- 134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/20 22:26
- >130
なぜに今ごろ110円ロング・・・
どう考えても無謀としか・・・
- 135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 09:58
- 110ロングなら出口は近そうじゃん
- 136 :かずひろ ◆WdQq1xSjkA :03/11/21 22:24
- ロンガーってなに?
○枚ってなに?
- 137 :tommy:03/11/22 12:07
- 皆様、はじめまして
私の現在の取り引き状況です。↓
http://f6.aaacafe.ne.jp/~tommy/
- 138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 08:53
- ナンピンしつづけてやっと平均ポジ110切りました。
これでみなさんとはお別れです。
- 139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:54
- 銀行は潰れる、衛星は上がらない、
そして予想され恐れられていた事件が遂に起こった
疫病神のような狂人首相がいる限り、この国の暗雲は
永遠に晴れないという絶望的な声も出てきた
--------------------------------------------------
総選挙で小泉自公政権を継続させてしまったから、やっぱり日本はシッチャカメッ
チャカだ。銀行は潰れるし、H2Aロケットは上がらないし、そしてイラクではつい
に日本人外交官2人が射殺される事件が起きてしまった。イラク戦争後、初の日本人
死者だ。
小泉首相は「痛恨の極みだ。言葉もない」と言ったが、白々しい。今のイラクで日
本人が標的にされるのは分かりきったこと。もとはといえば、疫病神のような小泉首
相がまいた種ではないのか。
- 140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 09:30
- 125円ロンガー円安希望
- 141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 15:04
- 140にハゲドウ
- 142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 16:57
- 損切り、ナンピン繰り返してようやく111円台きたよ・・・
あとちょとで卒業でつ。
- 143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 18:07
- 損切りすればいつでも卒業できるんだが・・
- 144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 14:49
- >>139
ポジションも持たず、冷やかし、評論の類はお引取りください。
ここは毎日ハラハラ、イライラしながら、日を送り、それでも夢を
見つづける健気な人たちの必死サイトなんですから・・・・
- 145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/05 12:06
- コピペだから気にすんな
- 146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 23:57
- 125円ドルロンガー円安希望
- 147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 00:11
- >142 おめでとう。俺はショーターだけど今日は気持ち分かる
- 148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/15 10:08
- 円高は嫌いだ
- 149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 00:48
- 円高は大好きだ。海外で金を使うことが多いから。両替したときに金が増える感覚はなんとも言えず気持ちいい。
- 150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 01:12
- もう眠いよ
ぱとらっしゅ
- 151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/19 19:21
- 円高は大嫌いだb。円安でないと日本はだめだ。
- 152 :120円バカロンガー:03/12/20 04:51
- こんなスレあったんだ
- 153 : ◆cX/eNyaSuA :03/12/20 11:15
- ミズホでの、135.5外貨預金厨です。
- 154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/20 19:21
- 125円ドルロンガー円安希望
- 155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/21 22:57
- 129円ロンガーkら118円ロンガーになりました。
- 156 :120円バカロンガー:03/12/22 10:22
- ナンピンですか
- 157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/22 15:57
- 羊しばらくはおいしいだろ。買っとけよチキンが!
- 158 :ポテト:03/12/25 01:25
- もう耐えられない。
122.99で700万ホルダーです
損確するか
- 159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 23:16
- ユーロ⇔ドルを繰り返してやっと109円までポジ下げたよ
- 160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 00:51
- 98年9月頃に138円くらいで買って(その前まで140円台だった)ほったらかし。
金利で実質125円くらいになってるがもうどうでもええ。
もうさわりたくもない。
- 161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 16:08
- もうだめ・・・・
- 162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/26 19:25
- >>160
チョト質問。
ドル円ってこの5年間ずっとジリ高なの? 5年で3割上昇というのはまずまずの利回りの気がする。
- 163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/27 12:10
- 変動相場制が始まって以来、ずっーと円高トレンドが継続してますが、何か?
大きな円安トレンドは、80円から140円台になったのがかなり目立つかな。
- 164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/29 16:03
- 先物業者にはめ込まれました
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1072540857/
- 165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 08:13
- >欧州中銀のフランクフルト本部で、トルシェ欧州中銀総裁宛に
>手紙爆弾を見られる郵便物が届いた、との警察発表があった。
同類か? (・∀・)ムチャするなよ
- 166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 10:58
- 手持ちのドルで、米国株比率100%の投信でも買うかな。
- 167 :共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/12/30 11:03
- 106円でロングしましたが、何か?
107円50銭になったら売るつもりですが、何か?
- 168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 11:04
- 177円−−−−300マン
120円−−−−500マン
です、みなさんの仲間に入れて嬉しい
円資産の方が多いから円高歓迎
今年はいい年だったなと言ってみる。
- 169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 17:33
- 130円ロンガーは追放だそうです
- 170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 17:39
- ドル定期預金をすすめられて110円でドル買いました。
気長に来年の4月以降に期待します。
大統領選挙前は必ずドル高になることを信じて。
- 171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 19:06
- 逆じゃないの?
- 172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 04:27
- >>171
過去大統領選挙の前年がいかにドル安が進んでいても選挙年半ばからドル高に変化している。
ドル高に転換できた大統領候補が全員当選しているので、経験則的に4―6月期の可能性を主張する。
金融当局も円高進行時には際限無くドル買い支えに資金供給できる体制を整えている。
日銀の福井もいつ市中に資金を更に供給しようかタイミングを計っている。
際限ない資金供給は、デフレ克服の特効薬だ。
という予想もアリだそうです。
- 173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/31 06:04
- ドル円どこまでナンピンするあるか
¥95? ¥90? ¥80? ¥60?
- 174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 08:55
- ナスもダウも良く上がった
これってドル高要因?
- 175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 18:12
- 証拠金で120円ポジってるんだけど来年の4月以降期待して持っててもおけ?
- 176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 19:44
- 130円ドルロンガー専用スレあぼーんされてる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルブル
- 177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/01 17:23
- 永く続いてきた、為替戦略と海外送金チャンスの両方が、今年前半で事実上
締め切り、つまり送金管理が厳しくなりそうだ。
現在安倍幹事長が提案している法案(相手国の承認なしに日本からの送金停止
措置を政府がいつでも取れる権限)が通れば、今後必要時には発動できることになるし
もう一つは、現行200万円以下の送金はノーチェックだが、それもなくなって全部身分証明しないと
送金不可となることになりそうです。
資金移動を考えている人は、今のうちですよ。
- 178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/02 09:59
- 現在大手都銀にドルロンガーしている私はどうしたらよいのでしょうか。
- 179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/02 10:03
- えにゃす
- 180 :122円ロンガー:04/01/02 12:17
- ドルMMFで金利が付いてるから大丈夫!
100万くらい損してるけど、金利が付いてるから大丈夫なんだってばー><
- 181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/02 23:56
- 金利っていっても(ry
- 182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 10:52
- もうすぐ106円割れだぞ。
今年の半ばまでには100円割れ間違いないらしい。
煉炭の用意しとけ。
- 183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 11:25
- 割りそうで割らないね。
- 184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 12:30
- だれだ!!為替は必ず戻るから塩漬けしとけとか言ってた奴は!!
- 185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 12:32
- >>182
100円割ったら全力ドル買いして塩漬けしてやるからな。
- 186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 15:13
- 損切りしろというカキコは多いが、塩漬けねぇ。ただ、必ず戻るというのは別にウソじゃないだろ。何年かかるかわからんが。
- 187 :155:04/01/06 17:49
- 最近買ったばかりなのになー
100円切ったらまた買うので構いませんが。
- 188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 02:09
- 今年中に100円台・90円台ドル円ロンガー専用スレが立ちそうな悪感
- 189 : :04/01/07 02:46
- で、皆さん現在どの程度の含み損をかかえておられるのでせうか
- 190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 03:19
- 自分は外貨預金なんだけど、
ドルを元に変えることができたらウハウハな気がする。
- 191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 03:57
-
藻前ら、ヘタクソで含み損抱えまくりの割には明るいな。外野から見てると面白いぞ。w
塩漬けは最低5年くらいは必要だろ。
ちなみに、日本が近い将来ほぼ間違いなくデフォルト(債務不履行)に陥るというのは公然の秘密。
漏れも含めて頭(・∀・)イイ!!香具師はとっくに準備を始めている。
円をドルに替えておくのも1つの手段。
藻前らはヘタクソだが、ヴァカではない。頑張って円高を乗り切ってみたまえ。
参考:殷鑑遠からず
http://homepage2.nifty.com/seiyu/monthly67.html
アルゼンチン国債のデフォルトに際して、しきりに日本国債との比較がなされた。国債残高で見る限り、アルゼンチン国債はGDPの50パーセントであり、日本のほうが深刻だ。日本の国債残高はGDP総額をはるかに超えている。
現在もアルゼンチンの経済危機は続いている。ペソの価値は半分に切り下げられ、マイナス10パーセントの低成長、20パーセントの失業率が続き、人口の4割が貧困層に転落したといわれる。
- 192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 04:06
- アルゼンチン国債と単純に比較できないんでは?
日本国債は国内向け。円増刷するか、資産課税するかで
何とかなる。国民は反対するだろうけど。
- 193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 04:21
- エ ネ ル ギ ー と エ レ ク ト ロ ニ ク ス の
┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓ ┏┓┏┓┏━━┓ ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃ ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃ ┃┃
┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛┗┛ ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛ ┗┛
の 提 供 で お 送 り し ま し た。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | | ⊂ 6)
| / (・) (・)| | ___ /
(6 ⌒) | \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ、
- 194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 04:54
- 政府が国民に払えなくなるだけだからなぁ。アルゼンチンとは深刻さが違うよ。対外債務でないことがポイントだ。
債権者は国民だから、IMFが乗り出してくることも無いしなぁ。でも、外貨資産を持っておくのは大賛成だよ。
- 195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 09:49
- もういやだこんな円高。125円ドルロンガー。
- 196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 10:38
- 今の債務は増税でチャラにするつもりだと思うが、
これからの国債は引き受けてがあるのかな?対外債務が増える予感。
スレ違いご免
- 197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 14:23
- 1ドル=92―100円の円高望ましい…GM会長発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000105-yom-bus_all
米ゼネラル・モーターズ(GM)のリチャード・ワゴナー会長は6日、米デトロイト(ミシガン州)で開かれている北米自動車ショーの期間中に一部報道陣と会見し、現在の為替水準について、
円相場は「1ドル=90円―100円の水準が適当」などと述べ、円が過少評価されているとの見方を示した。
ワゴナー会長は「購買力平価で見れば1ドル=106円では安い。90円に近い水準が適切」として、「日本銀行の為替介入がなければ円はより高い水準だったはずだ」と政府・日銀の市場介入に苦言を呈した。
また、「日本経済は内需拡大による成長余力が大きい」とも指摘し、外需依存体質の改善を求めた。
- 198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 20:15
- 国際の引き受け手はあるよ。日銀がそうだ。早く日銀が大量に引き受ければいいんだけどね。
- 199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 17:01
- >198 それって輪転機回しまくりって大差ないんじゃないの?
>円急落、一時108円台に=当局介入観測の強まりで−東京外為
>9日午後の東京外国為替市場の円相場は、当局・日銀による円売り・ドル買い介入への警戒感が強まり急落し、
>午後2時すぎに一時、1ドル=108円30銭を付けた。
無駄な努力だと思うけど、日銀ガンバレ。
- 200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 19:11
- 非不胎化があってこその為替介入だ。
- 201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 13:58
- がんばれ
- 202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/14 01:35
- ポン$ショート仕切れた
寝よ
- 203 :とんま:04/01/14 21:16
- 134円で買って今の損失750万。脳みその血管が1・2本きれ、世の中の流れや
世間の流行を感じる感性も完全に消滅した。郵貯の6%を全額解約して
突っ込んだこの結果。 だれよりもDNQだガソリンまいて火点けたい
- 204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 02:56
- >>203
>DNQ
○ DQN(ドキュン)が正しい。
>ガソリンまいて火点けたい
まあ待て、ついさっき105円台突入したから財務省も日銀に介入指令を出すはずだ。
108円に戻ったら損切りしたまえ。郵貯が94%残ってるなら平気だろ。
- 205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 06:03
- >>204
欲嫁
- 206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 06:49
- 郵貯の6%を全額解約 = 6%の利息がつく定額預金を全額解約
- 207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 09:36
- なんで豪ドル外貨預金にしなかったのかと思われ。当時も豪ドルのほうが高金利だろうが。
- 208 :経済板の皆さまへ:04/01/17 08:25
- 株板が1週間ほどのゴタゴタを経て4分割されました。
市況実況2@2ch掲示板@スレッド一覧
http://money.2ch.net/livemarket2/subback.html
では、為替相場の実況オッケーとなっております。
知障ばかりで糞板の悪寒プンプンですので、経済板の皆さまも積極的に書き込みをお願いします。
- 209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 10:12
- ■ 史上最大のドル買い介入の行方
■ 世界経済は今どちらに向かい日本の景気はどうなるのか
──────────────────────────────────────
----------------------------------------------------------------
ドル買いをやめればドル暴落の恐怖到来、介入を続ければ日本は
世界最大の不良債権保有国になる懸念、このジレンマを一体どうする
円高阻止のため政府・日銀のやっている通貨政策の是非とその影響
----------------------------------------------------------------
これは日本経済にとって大変なリスクになるんじゃないか――。政府・日銀は昨年
9月のG7以降、急上昇する円高に歯止めをかけようと、過去最大のドル買い介入を
続けている。これが新たな「不良債権」になる恐れが強まっているのだ。
「政府が円高阻止のためにつぎ込んだカネは、昨年1年間で実に21兆円。過去最大
だった99年の2.5倍以上です。年明け後の介入も異例の6兆円規模に達している。
さらに政府は、04年度予算案で61兆円の新たな介入枠を設ける方針。どんなにカ
ネを使ってでも、円高を止めるつもりでいます」(霞が関関係者)
しかし、円高は止まる気配がまったくない。昨年10月に1ドル=110円を突破
し、現在は105円台後半まで進んでいる。わずか3カ月で5円近くの急騰だ。
いくら小泉政権がドル買い介入しても円高・ドル安がストップしないため、政府・
日銀が抱え込んだ“ドル”が、とてつもない不良資産になり始めているのである。
経済ジャーナリストの岩波拓哉氏が言う。
「政府が買い込んだドルは、ほぼそのまま米国債購入に回るため、ドル安になるとモ
ロに評価損が出てしまうのです。ドル下落による評価損は、1ドル=121円台だっ
た昨年3月末時点でも6兆円を超えている。当時より円高は15円進み、日本が保有
する米国債は昨年末時点で約5000億ドル(約53兆円)まで膨らんでいるから、
含み損は相当額になっているはずです」
政府・日銀が為替介入を繰り返している間に、日本は世界最大の「不良債権保有国」
になり始めているのだ。
- 210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 10:13
- 為替介入をやめた途端、50兆円の米国債が紙クズになる恐怖 ▼
このままドル買い介入を続けたら、日本は大ヤケドするだけだ。谷垣禎一財務相は
しきりに介入姿勢をアピールするが、効果は一時的で、せいぜい円高・ドル安のスピー
ドを緩めるのが精いっぱいである。
「海外投資家のドル離れは深刻です。外為市場では、米国の過去最悪の双子の赤字と、
イラク情勢懸念で、ドル安基調は今年も続くともっぱらです。何より米国自身にドル
安を止める気がない。日本一国だけではとても食い止められません。いずれ1ドル=
100円、95円、90円とずるずるドル安が進行するのは必至です。政府・日銀が
ドル買いを膨張させればさせるほど、日本は米国債という不良資産を増やすことにな
ってしまいます」(岩波拓哉氏=前出)
しかし、ここで日本が為替介入をやめたら、ドル暴落という最悪の事態が現実にな
ってしまう。そうなると、これまで政府が買いあさった53兆円の米国債は一瞬にし
て紙クズである。当然、日本経済も大打撃だ。
- 211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/18 11:45
- >>208
マルチうざい、死ねボケ!
ID出てるから行かないけどな。
- 212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/05 11:32
- ロンガーに未来はあるのか?あるのか?あるのか?
- 213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/05 18:33
- ¥を買える$持ちはハッピーなんじゃねーの。
今からでも遅くない。¥を買え!
- 214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/05 18:43
- ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040205AT3K0503G05022004.html
この記事をよく吟味して味噌。
これはG7で円高傾向は容認しますと言っているのです。
急激な変動でなければ介入もしない。つまり円高容認。
悪いこと言わないからショーターになれ。
- 215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/07 00:46
- ._
===| \
==二二|__\_ __
_|||||| |____ | ̄ヽ_ _| ||__
_| ̄||||||━||二二二二|.|⊃ |] |――――――――――x____x―――| | || .||――x____
_|_|=||||||━||二二二二|.|. .| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|二二二二| ̄ ̄ ̄ | | || || ̄ ̄|二二lll
| |_| |||||| _| ̄ ̄ ̄ ̄ .|⊃ | .|━━━━━━━━━━.l l.━━━.| | || ||━=<
 ̄|_|=|∞ |_||||llll l||◎|| |] .|_ヽ~ヽ_____|__|二二二二|___ | | || ||__|二二lll
|_||||||_||||。=| ̄|二|| ∧_∧-⊂ )―――――――'' ̄ ̄ ̄ ̄'―――.|_| ||.__||――" ̄ ̄ *
 ̄||||||三||||。=| |二||( ・∀・) | | |_||
 ̄|三| ̄ ̄L_/ ― ==/ /
/ヽ_`,,,,,,,......... _/
/ ::::;;;ヽ、 日銀 ,./
./ :::;;;/ _ ̄ ̄ ノ
/ ::;;;/´、´⌒`ヽ_ノl 発 射 よ ー い
( :::;;;( y .、 ,ノ. !:(
) :::;;;`ヽ/ / l;;:::)
,,,-' !⌒`-,/~~ ̄フ.|、, ヽ;:(
,,,-ー":::; / , .l / |~ヽ \
/ ::::;;;; .(__/⌒./ ヽ. < ヽ__、__)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(__ \~~
- 216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/07 03:53
- >>頭ちっさ〜。
- 217 :110円8マソドル:04/02/07 22:33
- ちりつもスワップが溜まってきて実質平均購入価格が110円を切ったぜ
ついに卒業か
- 218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/07 23:12
- >>215
おお これが有名な日銀砲ですか
- 219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/11 09:55
- G7後の一段下げはなかったようでひと安心。
今週105.3を見なければ遂に反転か?
- 220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/11 16:05
- 115までもどってこないかな
- 221 :我慢マン:04/02/11 17:31
- 前回の大統領選挙の年(月末レート)
2000/01107.36
2000/02110.19
2000/03102.75
2000/04108.16
2000/05107.61
2000/06105.98
2000/07109.39
2000/08106.63
2000/09108.05
2000/10108.96
2000/11110.34
2000/12114.27
2001/01116.33
2001/02117.30
2001/03126.20
それまでの辛抱だね
でもブッシュ勝ちだとドル安のままかもしれん
- 222 :我慢マン:04/02/11 17:32
- 見にくいのもう一回
2000/01 107.36
2000/02 110.19
2000/03 102.75
2000/04 108.16
2000/05 107.61
2000/06 105.98
2000/07 109.39
2000/08 106.63
2000/09 108.05
2000/10 108.96
2000/11 110.34
2000/12 114.27
2001/01 116.33
2001/02 117.30
2001/03 126.20
- 223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/11 20:01
- やはり選挙が終われば円安にもどったということですね
来年1月で125円再びかな
- 224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/13 18:28
- おまえら含み損どのくらいよ?
おれはもうすぐ500万超え・・
- 225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/13 23:38
- ていうか円高になればお前らがもってる
円資産の価値が増えるんだから問題ないだろ。
俺も外貨関連で800万ほど差損くらってるけど、それでも
資産の4分の3は円だから。
- 226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/13 23:44
- >>225
あんたいいこと言うね。
だけど、日本の生活者はその円高のメリットがあまり受けられない。
電気代・ガス代・ガソリン代が気持ち安くなるだけ。。。。
ユニクロも少し安くなるのか?
- 227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/13 23:54
- 輸入レコードとか安くなると聞いた
- 228 :我慢マン:04/02/13 23:55
- でも現状円安、ドル安で
それ以外が高いのよね
- 229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/14 01:37
- っていうかみんなポジションどれくらいなの?
俺の不良債権は、
119.95 5枚
120.35 5枚
117.75 1枚
117.65 1枚
109.44 1枚
もう2〜3年放置するつもり。
- 230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 22:51
- 125 4枚
123 5枚
119 2枚
108 5枚
です。
- 231 :121円:04/02/19 04:38
- 3年放置で大丈夫。
国債残高激増 → 新規国債消化不能 → 日銀国債引受 → インフレ → 円安
こうならなかったら練炭・・
- 232 :110円9マソドル:04/02/20 00:34
- うおー
塩ドルがどんどん溶けていく
もう少しだ頑張れ
- 233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 00:39
- ♪o(・∀・)o
- 234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 00:46
- この数日で何があったんだ?
なんで急な円安になったんだ?
昨日の大本営発表で、日本はヤバイと見たのか?
- 235 :貧乏名無しさん :04/02/20 04:02
- みなさま ごめんなさい
105.6 で10マソドル 笑いがとまらない
- 236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 10:10
- なんか数年前、円が100円切るのは時間の問題とか
いわれながら結局切らずにずるずる円安になったときと
似てるな。これで反転が始まると見ていいのかな?
- 237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 11:40
- 春がきたなぁ♪
115円あたりまでは行くかな
- 238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 16:54
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 17:31
- まじでこのまま円安になって150円くらいまでいってくれると
みんなの財布も潤い日本の景気は回復する
俺の財布も潤う♪
- 240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 18:27
- 輸出が好調になると、今度はまた円高になるか。
そして同じことが繰り返される。
- 241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 19:20
- >240
最近は、貿易黒字というか経常収支の黒字は為替レートの
変動にほとんど影響与えてないよ。
- 242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 19:39
- いったん利食い(ドル安)を入れないと円高に行かないからな
という単純なことじゃねーのか
- 243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 19:39
- ドル安でなく円安だったね
- 244 :ド素人:04/02/20 21:18
- NYが気に成増。
- 245 :108.08会員:04/02/20 23:44
- 108.08倶楽部
バンザーイ
でもまだまだ塩漬けは続く
定期にしてもうたんで
- 246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 23:49
- 108円もクリアーしたな次は109円だ
ガンガン行ってくれ♪行って由♪
112−115円も近いな
- 247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/20 23:53
- ロンガーになり損ねた・・・_| ̄|○
- 248 :貧乏神:04/02/21 00:09
- >247
まだ間に合うと思う
今すぐGO−
またドル暴落したらごめんね
- 249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 00:25
- 損切りするなら、今日がラストチャンス。
来週から5年は円高。
- 250 :貧乏神:04/02/21 00:27
- ショートならまだ間に合うと思うよ
わしも今朝107でいれたあと
たったいま残りの種を108.62でショートした
ショート分は109.5くらいで決済するつもり
109.5いかんでも明日朝決済するけど
- 251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/02/21 00:42
- まじで106.63で仕切ってから・・・
- 252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 00:46
- なけなしの1マソjを今からロングしようか・・・
- 253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 00:55
- この調子でドルを損切りさせてくれ
- 254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 00:56
- 昔あった、円高・円安のスレはどこいっちゃったの?
- 255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 00:58
- ほんとどこいっちゃったの
久しぶりに回復してきてるからのぞいてみたら。。。
どこよーーー
- 256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 01:20
- また105円台にもどるのでしょうか?
- 257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 02:13
- 128円ぐらいになるのはいつ頃だと思う?
わたしが生きてる間に来るかなぁ。。
- 258 :貧乏神:04/02/21 02:59
- 鼻血が出るほど買ってしまったのでとても見ちゃおれん
ショート分は2枚を残してのこりを109.15で売っちゃったよ
- 259 :貧乏神:04/02/21 03:02
- 売ったらあっさりオーバーするし。。。。。。。
残りのショート分はロングにしちまうか
- 260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 03:32
- >>254
円高?円安?part369♪
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1077291554/
市況2板に移動しますた
- 261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 12:08
- 来週は110円の攻防とのこと
- 262 : :04/02/21 12:36
- 週明け100円目指すかな
- 263 :がるう:04/02/21 13:37
- 110円超えたら10枚ももっとけんね
一部決済すっか
- 264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 13:48
- この勢いで、120円を目指そう!!!
- 265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 15:43
- >>264
120いったら車買おうっと。
国産だけど
- 266 :110.10:04/02/23 10:50
- 辛抱する木に花が咲く。
- 267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/26 12:45
- あげ〜
- 268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/26 12:55
- >>265
無理無理、
破産する前に損切っておけ
- 269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/26 19:41
- 小泉ををたたいて潰せ
- 270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/27 01:44
- ランランラ〜ン♪
待ちに待った ドル高円安ちゃん もっともっとだよ〜。
120 130 140 ってず〜っと行って頂戴。
もう返って来なくていいからね。
この夢 覚めませんように。 パンパン
- 271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/27 09:21
- 118円のロンガーだが110以上で安定して
一度一気に円高にふれたらって夢見させてほしい・・・
- 272 :271:04/02/28 00:31
- 円安にふれたらだった・・・
だから負けるのか<俺
- 273 :111.25:04/03/05 10:13
- 微妙・・・
- 274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 10:19
- 追加でぶち込みたいんだけど
遅いか..
- 275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 10:23
- >>271
次からはちゃんと損切れよ。
- 276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 10:26
- 109.9ショート
だめぽ
- 277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 20:09
- 今日は絶対下がると思ったので脳内でショートしてみた。
・・・リアルでやらなくて良かったと思った
- 278 :124.94:04/03/05 22:45
- どうせ余剰金だった金で仕込んだのだから
ぜったい損切りはしないと決めてます。
あと何年漬ける事になるのやら....
- 279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 22:46
- >>276
来週もショートの大博打打つんでつかー
- 280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/06 20:24
- 民主党のケリーは対日強行日本為替介入政策を批判。大統領戦後果たして
円安か円高か。ただし通信社へは強いドル政策支持を言明。
(以上3月東京新聞より)
- 281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 17:30
- さて、淡々とドルを仕入れて来た方々に春がやって参りました
- 282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 00:21
- とっくに損切ったオレって…
- 283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 19:05
- こんなに早くこんなレートに戻ってしまうとは・・・
3月末までに113にいくんじゃないかと期待してたのに。
もうこうなったら何年でも待ってやる!
- 284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 21:03
- また落ちるだろうとは思ったけど早すぎだよな
もう106になってるし・・・
105割れを見ないといけないのかな
- 285 :111.26ロング:04/03/18 23:47
- 112円で利食っておけばよかた・・・orz
- 286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/18 23:52
- >>285
あ、本当に来た
大丈夫だ、このスレから見たら111台の
おまいはいいほうだ
- 287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/19 05:55
- あのー、ポンド円200円台ロンガー用のスレはないですか?
今はここの皆さんの気持がよくわかるです。
- 288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/19 23:15
- 207円でつかんで197円で手放しました。
ロールオーバーなのになにやってんだろ…
- 289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/20 00:25
- 含み損が一時的に100万超えました
- 290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/20 07:37
- >>289
俺はその3倍ぐらいになってます
だから安心してください
- 291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/20 10:17
- この数日の急激なドル安、106円あたりいったんストップ。
再びドル高に転換しそうな予感・・
月末あたりから来月にかけて115円あたりをうかがうのではないだろうか。
今のドルショートのポジションを解消してロングに切り替えようと思案中。
- 292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/20 10:37
- 120円−−−500万
117円−−−300万
含み損いくら?
見たくない!
- 293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/20 17:00
- ユーロと羊と株の含み益で、米ドルの含み損よりは上回っている。
ポートフォリオとはそんなもんだろう。
- 294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/20 17:08
- 賭場で博徒にポートフォリオの講釈かw
- 295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/20 17:15
- 来週は揉み愛がいいな、ストレス溜めた方が爆発力がある
- 296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 00:31
- 他通貨の仲間が増えた日になったな
ポンドのやつ生きてるか?
- 297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 06:31
- おはよう。ポンドのやつですが、生きてるよ。
182円ぐらいになったら買い増しして、
1〜2年待っても上がらなかったら現物にかえてイギリスいって遊んでこようと決めた。
そう決めたら気が楽になりました。
- 298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 20:43
- > 他通貨の仲間が増えた日になったな
豪ドル円82.25、ポン円201.95ロンガー、おまけに
ドル円111.25もこの前112超えたときに欲かいて利確しなかったので
まだもってますがなにか
ユロドルでときどき食事代程度稼いでますが焼け石に水ですが
- 299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 23:22
- 為替の予測は困難だ
- 300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 23:57
-
ひ さ び さ に 9 0 円 台 が 見 ら れ る 悪 寒 、 、 。
- 301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 00:08
- >>298
ハイハイ! キュンキュン!
∧∧ ∧∧
ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
( へ) ( )ノ
< く
- 302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 00:40
- 誰もが円高を予想している
まさにその時から円安が
始まるのだな。
- 303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 14:18
- イチローや松井は為替に関心があるのかな
- 304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/28 20:24
- 125円ドルロンガー円安希望
- 305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 09:21
- 105切ったらまた入金か・・・
- 306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/29 13:33
- 英紙の介入終了の記事で此処まで値が動くとは…
日本が記事内容を否定しても戻しは限定、
日本馬鹿にされている…
- 307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:09
- 104.60でドル買った。
長期的な円安ドル高に期待。
- 308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:10
- みんな、生きてる? だいじょうぶかー?
- 309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:16
- 長期的に運用するなら米/¥は今のレートで買っても良いと思う。
ただし証拠金などで金額が大きいならハイリスク
- 310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:25
- 118円でもってるからなぁ・・
- 311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:34
- つられて安い、豪ドルか、ペックの元でもよし。
- 312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:39
- 介入まだかー
- 313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:42
- 介入はない(きっぱり)ロングにはまだ我慢だ。103円までまて。
- 314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 13:04
- 介入はない、つーか介入は無駄
俺の25万jも閉鎖されました
- 315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 17:31
- 閉鎖されちゃったの?せっかくここまで粘ったのに?
もう何が何でも益が出るまで粘るぞー。
ユロドルとポンで稼いで維持率守ってみせる。
100円台でも100円割れでもどんと来い!負けるもんか。
- 316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 06:40
- ニュース読んでると介入何度もやってるけど効果ないね。
もう自然の動きで戻るのを待つしかないんじゃない。
介入介入言ってる奴は 馬 鹿
- 317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 09:29
- かいぬー
- 318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/02 09:27
- もうだめぽ
ttp://cabo.jp/~boko/flash/rootdamepo_rev5.swf
- 319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/02 11:28
- おいっす!
1日の郵貯の利息が糞過ぎたんで今日残高100万円を$とチェンジしてきまっす!
- 320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/04 20:10
- >>319
やめておけ。それも一気に100万突っ込んで相場の餌食になるような真似はよせ。
- 321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/12 22:25
- 125ドルロンガーです。
本日47万円の損切に踏み切りました。
S高4連発の暴騰株にぶちこみ、挽回して106円で仕切り直しを狙います。
- 322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/12 22:30
- 106円て・・
もうちと我慢しゃい
- 323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/13 17:34
- >>321 何円で買ったか知らんが125ドル程度ならしれてるだろうw
- 324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 22:22
- 損失が数百万単位の俺は損切りはできません
- 325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 22:32
- ついにこのスレが日の目を見る日が来たか
- 326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 22:35
- 125円ドルロンガーだが損きりなどするなどもってのほか
- 327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 22:37
- 108円だがいったい何があったのか
- 328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 22:41
- >>327
ブッシュ演説聴かなかったのか?
- 329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/15 00:26
- ブッシュが何かドル高政策転換でも
- 330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/15 01:07
- 思い切って、そんぎった。
- 331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/16 07:28
- ドル金利に先高観が出てきたから、多少利いてると思うが。
- 332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/17 11:37
- いまごろ損切りって最悪のタイミングだな。
やむにやまれぬ事情でもあったのか?それともいつかドルが上がると信じていたのか?
さっぱりわからん。
- 333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/20 20:37
- あと1年は待つべきだろう
- 334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/20 22:50
- そうあと一年・・・。
- 335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/21 21:06
- 125円ドルロンガー円安希望
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)