■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ケリー対ブッシュ勝つのはどっち?ドル安とまる?
- 1 :LA:04/02/16 17:39
- 先日のG7で、ますますドル安が進むような懸念が生まれましたね。
それに対して、ユーロが伸びてますね?
民主党のケリーが勝ったら、イラクから撤退とかするのかな??
また、財政赤字の解消に向かうだろうか?
政治と為替を分かりやすく展開予想できる頭のいい人いたら教えて!
- 2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/16 18:02
- なんでそんなこと知りたがるの?もしかして証拠金やってるの?w
- 3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/16 18:18
- 馬面ケリーって野暮ったい顔だなと思ってたら、そういやリンカーンも似たような顔だと気付いた。
意外に筋の通った頑固なアメリカ人の系統かも。とするとドル安は止める。
日本の売国総理に国債買わさせるような無理強いはしない。・・・・・・・・・ホントかw
- 4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/16 18:31
- ブッシュ負けて欲しい。
- 5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/16 18:54
- 財政赤字の縮小→ブッシュよりは進むが、言ってるほど早くはない
為替介入→批判的
緩やかな円高基調は当面変わらず。まあ、大統領選の頃には
トレンドが変わってるだろう。
- 6 :日高義樹:04/02/16 21:13
- ブッシュに決まってるよ。
- 7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/16 21:25
- こういうときこそ、コテハンが次々と現れて
勝手に予想して欲しいよ。結果に責任負わなくて良いんだから、どんどん書き込め。
- 8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/16 21:26
- どっちでもいいじゃん
- 9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/16 21:31
- 1年位塩付け覚悟で、今のうちにドル買っておけば、必ず儲けは出る。
- 10 :LA:04/02/17 17:49
- age
- 11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/17 17:53
- >>1
ケリーの勝ちはあり得ない。
- 12 :LA:04/02/17 17:54
- 911とコンドリーザ・ライスの秘密
米タイム誌2003/12/20の記事より。ホワイトハウスは911テロに関する証人資料、
及びCIAが事前にホワイトハウスに提出していたテロ警告資料の内容についての
公開を拒否しつづけている(つまり、テロ調査を米政府自身が妨害している!)が、
中でもNational Security Adviser(国家安全保障担当大統領補佐官)である
コンドリーザ・ライスは、911テロ被害者団の求める情報公開にもっとも非協力的で、
彼女は911審問で証言することをなんとかして避けようとしているらしい。
アメリカ政府は、911テロについて事前に発生の可能性を具体的に察知して
いたのだろうか?例えばテロ当日に飛行機での旅行をキャンセルした
サンフランシスコ市長は、友人のライス補佐官から直接「飛行機に乗るな」
と警告されていたとラジオ番組で語っている。
- 13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/17 17:54
- >>11
その根拠は?
- 14 :LA:04/02/17 17:57
- ブッシュ米大統領は13日、同時多発テロを未然に防げなかった原因を調べている議会超党派の独立調査委員会に
非公式に出席し、米政府がテロ発生以前にどのような情報を持っていたのか説明することに同意した。
しかし、調査委側が求めていた公聴会での証言は拒んでいる。ホワイトハウスが明らかにした。
公聴会での証言を拒んだことについて、ホワイトハウス側は「大統領は非公式な会合ならば必要とされる
すべての情報を提供できると思う」と説明し、情報の機密性から公聴会にはなじまないとの考えを示した。
調査委はこれまでブッシュ大統領をはじめ、チェイニー副大統領、テネット米中央情報局(CIA)
長官らの証言を要求。ブッシュ大統領は8日放映のテレビ番組で、調査委への協力を約束していた。
- 15 :LA:04/02/17 18:16
- 9/11はブッシュファミリーとネオコン集団の仕組んだ巨大なヤラセテロだったのか?
「そんなありふれた陰謀説を受け入れる人は狂っている---そんな情報、新聞にも載って
ないしテレビでもやってないぞ!」と仰る人は、おそらくアメリカと日本の新聞しか
読んだことがない「国際派」に違いない。THE TIMES OF INDIAの2004/01/24の記事より。
ブッシュファミリーが9/11テロを直接計画していたことを証明する証拠は今のところ
何処にも見当たらない。しかし、ブッシュファミリーの人々---
ジョージ・H・W・ブッシュ(元大統領)、ジョージ・W・ブッシュ(現大統領)、
マービン・ブッシュ(兄)、ニール・ブッシュ(弟)、ジェブ・ブッシュ(弟)
その他大勢---彼らが9/11前後に煙の上がる銃口を見つめていたことに関しては
多くの事実が裏付けている。
例えば、9/11の朝、ワシントンのリッツカールトンホテルで、ブッシュ元大統領
(現大統領の父)がビン・ラディンの兄、シャフィグ・ビン・ラディンと会談して
いたという事実がもっと重視されれば、9/11テロの捜査はマトモな結末を迎えていた
かもしれない。
イカれた人間が流した陰謀説など考慮に値しないという貴兄は、カナダCBC放送の
挑発的なドキュメンタリーをお薦めしたい。(同ドキュメンタリーは動画として無料で視聴できる)
http://www.propagandamatrix.com/021103fifthestate.html
- 16 :LA:04/02/17 18:17
- ブッシュ批判運動MoveOnの一部、DailyMisslead.orgの秀逸な記事。
http://www.misleader.org/daily_mislead/Read.asp?fn=df12162003.html
ホワイトハウスが公式に認めたにも関わらず、ブッシュ自身は今でも、
米情報部が報告した911テロ発生予告の警告を無視していた事実について
否定している。
「米軍最高司令官」が聞いて呆れる。これは米国建国以来の、
究極の責任逃れではないか。こんな人物に、フセインが穴に隠れて
いたことを批判する資格はない。
英ガーディアン紙が指摘するように、
ブッシュは今でも穴に隠れ続けているのだ。
「シェリー・ブレアはブッシュがゴアからホワイトハウスを盗んだと
今でも信じている」
英ファイナンシャルタイムズ誌の記者フィリップ・スティーブンスの
最新著作「Tony Blair: The Making of a World Leader
(2004/02/01発売)」の中で、ブレアの妻がブッシュ夫婦をひどく嫌っている
ことを暴露。ブッシュとブレアの蜜月は意外な場所から崩壊が始まる
かもしれない。
(大手マスコミはなぜか一切報道していないが、ブッシュがホワイトハウスを
盗んだのは事実である。米国2000年大統領選挙における、ブッシュ犯罪家族の
おおがかりな選挙不正の手口、フロリダ州での黒人住民の選挙権剥奪事件の真相
についてはドキュメンタリー「Unprecedented: The 2000 Presidential Election
(前代未聞:2000年大統領選挙)」を見て欲しい。
http://www.unprecedented.org/UnprecedentedFirstPage.html
- 17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 05:59
- 卑怯者ブッシュ
- 18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 07:21
- だからゴアにしておけって言ったのに
- 19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 13:07
- もともといわくつきの当選だったけどね。
- 20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/18 14:17
- 金で票を操作したんだろ>共和党
- 21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/03 01:09
- どうか
- 22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 10:57
- ブッシュが再選したらまたテレビで戦争が見れる。
- 23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 12:43
- ABB又はABBAって何?
- 24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/05 16:47
- Anybody but Bush.
Anybody but Bush again.
- 25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 10:55
- ブッシュ以外なら誰でもいい。
- 26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 11:47
- もれ的には
エドワーズ>ディーン>>>>ブッシュ>ケリー
だったからなぁ・・・
ハァ・・・
- 27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 12:04
- クルーグマンはブッシュ叩いてるけど
はっきりいって勝って貰っちゃ困るんだよな。日本人的には
- 28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/08 16:25
- 個人的にはケリー経済的にはブッシュかな。
ケリーの場合だと円高確実。12月で20円の円高あり。
小泉はブッシュ勝つと思うと痛い目見るよ。
過去痛い目見ているし。
- 29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 21:59
- なるほど
- 30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 22:41
- 在日でもない限り、日本に住む者としてはブッシュを応援するべきなんだろうな。
- 31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 23:07
- なんで糞ブッシュの対抗馬がよりによって糞ケリーなんだよ
もう大統領選なんてやめろ
- 32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 23:26
- いっとくがブッシュが勝ったら
アメリカ、しいては世界経済はもう破滅だよ
これ確実
- 33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 00:18
- ほほう
- 34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 22:29
- そう
- 35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 23:29
- なるほど
- 36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 23:41
- 小泉は参院選で30議席という低い低い目標を立てたので、
小泉が早期に退陣することはほぼありえない。
一方でブッシュが再選すれば、ブッシュの減税しながら政府機能を拡大するという
無茶苦茶な政策の穴埋めをさせられ続けるのは確実。
- 37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 02:34
- ケリーは一貫して自由貿易推進 規制関税撤廃論者。民主党内では経済政策的には最も'右’。が、予備選で勝つため労組票がほしくなってNAFTAの段階的見直しなど日よった。でも、根は自由貿易論者。ブッシュは言うまでも無く単なるアホ。
- 38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 02:41
- アメリカの大統領の実務はは戦争することと減税することの二つである。
- 39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/03 20:54
- ほほう
- 40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/07 03:19
- なるほど
- 41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 09:16
- 34 名前:名無しさん :04/03/19 06:04 ID:XqurdYIP
これはちょっとすごい。プライバシーもへったくれもない。
以下のサイトで”Neighbor Search”を選び、自分の住所を
入れて見てください。 まあ自分の住所じゃなくて何でも
いいんだけど。
http://www.fundrace.org/
なんとそれで自分の近所の人のだれがどの候補者に
どれだけ寄付金を納めたかというのがその人の
名前、住所、職業を含めて見ることが出来ます。
また、Money Mapではその寄付金の分布を地図の上で
見ることが出来ます。
- 42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 09:18
- >>36 >>37
でも、中国共産党からの違法献金が気になるな(´・д・`)
- 43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 09:38
- __ _
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r' ,rww、 ,rww、 ',;;;}
rゝll (●) l .l (●) ll,ヽ
l(),| ノ ヽ !ノ,!
ヽ _l ゝ- ' ,jノ
ヽ ___, / 日本の首相も交代時期ですね。
lヽ ー‐' / !
/!、`.ー─‐ ' /ヽ
- 44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/15 00:55
- 民主党じゃあイラク問題も中途半端に長引くぜ。とっとと片付けろ糞ブッシュ
- 45 : :04/04/15 01:00
- >>43
3年後にね
- 46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/17 12:41
- 米民主党政権が財政問題に本格的に手をつけたら怖い。
ブッシュが手をつけたらもっと怖い。
- 47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/22 22:27
- ブッシュは日本の為替介入を黙認する。
ケリーは日本の保護貿易的政策を糾弾する。
故にブッシュのほうがヨシ。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)