■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★〜21世紀の賃貸住宅〜レオパレス21☆★
- 1 :名無し不動さん:03/07/19 13:27 ID:eRKeCq9l
- 今ここに完全復活!
- 2 :名無し不動さん:03/07/19 13:30 ID:???
- レオパ荒らしてるのって
1:競合他社
2:レオパ被害者
3:基地外
のどれ?
- 3 :名無し不動さん:03/07/19 13:42 ID:eRKeCq9l
- ★基本ルール☆
@荒らし・広告を発見した者は放置するのではなく直ちに削除依頼を出すこと!
A話題は潟激Iパレス21に関する話題なら何でも構わないが、個人名を出すことは伏字せも禁止(イニシャルにとどめておく事)。
B前スレにおいても何度か見られたが不動産の本質を無視したわがままに文句だけを書き込むのは(禁止!とは言えないが)各自自粛する事!
★過去ログ☆
〜賃貸の流れここにあり〜◆レオパレス21スレッド◇
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052737349/
★関連スレ☆【感動!?】★レオパレス建築営業物語☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1054354968/l50
※他にも幾つかレオパレス関連のスレが乱立しているようだが、このスレ及び上の2つのスレとは無関係である。
- 4 :名無し不動さん:03/07/19 21:34 ID:???
- お昼時と夜中は荒らさないのはどうしてでちゅかー
- 5 :名無し不動さん:03/07/19 22:19 ID:???
- これも過去ログらしいぞ
【敷礼・保証人不要】レオパレスってどうなのよ?X
http://money.2ch.net/estate/kako/1046/10465/1046583964.html
レオパレスってどうなのよ? part4
http://money.2ch.net/estate/kako/1040/10402/1040225746.html
復活!】レオパレス21に就職した方がいいかな?U
http://money.2ch.net/estate/kako/1041/10410/1041085745.html
レオパレス入居者限定 【LEO-NET】ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1031378416
- 6 :”管理”人:03/07/20 16:14 ID:3ERg7REa
- >>5
レオパレス入居者限定 【LEO-NET】ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1031378416
は別物である。
- 7 :名無し不動さん:03/07/20 17:51 ID:378LHLtM
- 退去費用はみなさんいくらくらいかかりましたか?
- 8 :名無し不動さん:03/07/20 22:43 ID:qM5w3aoE
- レオパレスの社員がDQN揃いというのは本当だ。
漏れは某県のレオパセンターでレオパを借りる契約をして、その際に
レオネットが出来る物件でないと駄目だと
漏れは口を酸っぱくして言っていたのにDQN社員がもうじき
レオネットが出来るという言葉を信じて照会して
入居させたネット非対応物件。しかも入居するころには
ネットが使えるようになるのが確定条件のように言ってたくせに、改めて
開通状況を問い合わせたら、全く見通しが経たないという状況。
これにはさすがに頭にきてどういうことかと問い詰めたら、
今開通させる工事が出来るように、他の住人の同意を取るようにしている
(工事費用の点で非対応物件でネットを開通させるようにするには
一定の数の住人のネットがしたいという要望が無ければ通せないらしい)とか
ぬかしていたが埒があかないので他の対応物件に変えさせろと強く
言ったらやっと最近完成した対応済物件に変えさせやがった。
この過程では物件を変える際にはキャンセル費云々が必要だとか
ふざけたことを抜かしていたのでこっちが引き下がって妥協していたら
危うくキャンセル費とかの手数料やネット代を取られるところだった
(レオパ側の不手際と言うことで残っている契約期間中の
ネット代はタダになった)。
ただまだ旧物件のルームチェックが残ってるから、そこでどんな金額を
吹っかけてくるか判らないし、何か理由を付けてレオネットの代金を
請求してくるかも判らないからまだ安心は出来ない。
レオパと揉めてる香具師は他にもいると思うが、こっちが正しいと信じて
絶対に妥協しないこと。妥協して引き下がったらレオパ側の思う壺。
- 9 :神様:03/07/21 00:09 ID:vKVHeTOW
- >>8
ここ1年以内に完成した物件は全てレオネット対応となっており、オーナーが設置代を
負担している。
従来の非対応の物件にレオネットを設置する場合、工事費を負担するのは、いったい誰
なのか私は気になって仕方ない。
おそらくレオパ側であろう。マンスリーが始まった時も同じような現象が起きた。
コングラ・ハイブリはマンスリー開始後の建物であるので、電化製品は全てオーナーが
負担しているのだが、コングラ以前の建物で現在家具・家電装備の物件は全てレオパ側
が設置費を負担しているようだ。
このように年々オーナーに対しては条件が悪くなっていくというのがレオパの体質なの
である。
別のスレで誰かが言っていたが、この会社は入居者だけではなくオーナーに対しても真剣
な姿勢で向き合っていないという事は事実なのである。
このような会社は淘汰されていく運命なのだが、残念な事に同業他社も五十歩百歩あるい
はレオパより劣っているという状況なのである。
今後も5年はレオパの好業績は続くであろう。
- 10 :名無し不動さん:03/07/21 01:04 ID:???
- 店子から見て、いい会社なんて儲かんないだろ? 店子苛めは、常識だよ。
嫌なら、買うなり別に探すなりすればいいんだよ。
- 11 :名無し不動さん:03/07/21 19:46 ID:Ae4+8DQE
- あげときましょう
- 12 :名無し不動さん:03/07/21 21:33 ID:++EhS7vy
- >>8
ゴネてる人からは、あんまり費用とらないよ。
入居期間短いんでしょ。
管理センターと賃貸がそこそこ仲良しならね。(情報がいくから)
- 13 :名無し不動さん:03/07/22 05:46 ID:Va67+ctt
- がんがんいこうぜ!
- 14 :_:03/07/22 05:48 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 15 :名無し不動さん:03/07/22 05:57 ID:???
- いのちをだいじに
- 16 :神様:03/07/22 22:25 ID:YmuEYGRC
- 書き込め!
全然、誰も書き込んで無い、なんでもええからいれろ!
- 17 :www.get-dvd.com:03/07/22 22:25 ID:xiqhq2tN
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 18 :神様:03/07/22 22:44 ID:YmuEYGRC
- ↑なんでもええとは言うたが、こんなんはやめろ!
誰か削除依頼だしておけ!
- 19 :名無し不動さん:03/07/22 23:52 ID:???
- レオパレスフラットの値上げ紙投函キター。
これって意味がよくわからんのだが、
契約ごとに家賃一カ月分+15,000円の手数料取るってこと?
それとも従来の家賃に加えて、毎月15,000円課金されるってこと??
- 20 :神様:03/07/23 01:30 ID:heMAdLIK
- >>19
私はソの紙を見ていないから何とも言えないが、この閑散期に値上げするとはレオパも強気だな。それとも、金がないのか?
- 21 :名無し不動さん:03/07/23 09:07 ID:tbkPlS5R
-
レオパに住んでる奴は>>19みたいなアホが多すぎ
紙をよく読め
- 22 :名無し不動さん:03/07/23 09:17 ID:???
- まるで値下げするような感じの文章で実は値上げの内容だよ。
「皆様に大変愛顧・ご支援頂いて〜・・・・
利用料+15,000円になります今後もよろしく。」と。
- 23 :会員制れおぱ住民:03/07/23 16:40 ID:NYffFznm
- ものすごい一方的だね。
どこの地域?
っていうかこれって地域の問題なんかな?
退去しますって言ってみたら?値段下げてくるんじゃない?
- 24 :名無し不動さん:03/07/23 16:41 ID:???
- とりあえず全部コピペしろよ
レオパの住人は国語力チンパンジーレベルだから書き込みだけじゃ解らん
- 25 :名無し不動さん:03/07/23 20:08 ID:BZltHHH0
- 日本中を転々としたいのですが
どういう職業で年収いくらの人でないと貸さないんですか?
- 26 :会員制れおぱ住民:03/07/23 20:28 ID:NYffFznm
- そんなの関係ないっす。
決められたお金さえ払えれば。
- 27 :名無し不動さん:03/07/23 20:53 ID:BZltHHH0
- >>26
やりー
- 28 :名無し不動さん:03/07/23 22:31 ID:???
- 先日退室通知出したら「解約清算金見積り書」がきた。
基本清算代金:25000円
シャワーカーテン代:3000円
その他修繕費(目安)45000円
計(税込み) 76650円
+日割り利用料50000円
合わせて 126650円だってさ。
その他修繕費ってナニよ?
で消費税もとられんの??
- 29 :名無し不動さん:03/07/23 22:32 ID:???
- ゴリエに似てる子発見!
どこの店だかわかるかな?
- 30 :神様:03/07/23 23:24 ID:???
- >>25
貴方のような人はホテルの方が向いてるかもしれないな
- 31 :名無し不動さん:03/07/23 23:30 ID:???
- 書き起こすの面倒なのでうpした。
http://up.isp.2ch.net/up/3f26c7c28fcf.gif
見れんかったらこっちで探して。
http://up.isp.2ch.net/upload/c=05onii/index.cgi
前スレからあちこちで話題になっていたので、
これから全国的に配付されるものと思われる。
- 32 :みやまの子分:03/07/24 00:44 ID:???
- 修繕費って壁紙張替え費とかカーペット張替え費とか
でないかい?
- 33 :会員制れおぱ住民:03/07/24 09:21 ID:8NVDMHjj
- 退室通知出しただけでなんでそんな見積りが届くんだ?
それおかしくないかい?
わたしは基本清掃料だけで済んだぞ。
文句言え
- 34 :名無し不動さん:03/07/24 21:38 ID:???
- >>28
契約の形態はどうなの。
リボORマンスリーとかあるし。
- 35 :31:03/07/24 23:37 ID:???
- スルーかよ。もう消えたわ。
- 36 :名無し不動さん:03/07/25 01:33 ID:???
- >>31
普通に初期の手数料が+15000円って読めたが
- 37 :名無し不動さん:03/07/26 19:06 ID:???
- 地方だと
レオパよりも安い賃貸がいっぱいあるみたいだね。
- 38 :名無し不動さん:03/07/26 20:57 ID:5poLqrCU
- 簡単にいえば
今まで払ってた月々の料金+15000円
だから60000円だった人は75000円にもなる…
許されることじゃないな〜
皆で文句の電話するか?ブチギレそうなんだけど
- 39 :名無し不動さん:03/07/26 21:00 ID:c4f+Jai+
- 税別なので15750円
せこいなぁ
もうはっきりいって売れないな
- 40 :名無し不動さん:03/07/26 21:44 ID:EzKFyK9q
- やっと、ここまでたどりつきました
れおネット申し込みしたんですが、家のパソコン持ってきてなくて
説明書もなくて、使い方もいまいち分かりません
文字もうちいくいし・・・・
あとテレビ画面からはみだしてるし。
検索や、ブックマークも出来ません 誰かテレビ画面のでしてる人いませんか?
- 41 :名無し不動さん:03/07/26 22:14 ID:???
- >>40
>説明書もなくて、
いくらなんでもそんなはずはないよ。
「LEO・NET ServiceManual Ver2.0 取扱説明書」をもらったよ。
もしないなら、センターに取りに行くか取り寄せたほうが。
- 42 :名無し不動さん:03/07/27 09:55 ID:???
- >>37-39
お前ら日本語読解能力ゼロだろ(w
- 43 :名無し不動さん:03/07/28 11:37 ID:???
- >>41
我が家の場合は取説、契約当日に佐川急便で届いたよ。配達日指定で。
つーかさー、新入居でコングラなんだけど、LEONETのSTBとテレビが繋がってねーの。
もう文句言うのも面倒だからケーブル買って来ちゃったよ。先が思いやられるなあ・・・
- 44 :41:03/07/28 13:20 ID:???
- >>43
取説はセンターでももらったし、郵送もされてきた、都合二つある。
しかもセンターで渡されたほうはSTBのリモコンの説明書と
メールアドレス取得関連の書類もねーでやんの。
って、おいおい。
- 45 :名無し不動さん:03/07/28 15:58 ID:???
- うちの近くのレオパ
7月中旬以降、ランク変更があったみたい。
一旦2ランク上がったが、また下げられた。
THANKS21物件激増
- 46 :名無し不動さん:03/07/28 19:50 ID:???
- >>37
そうかも知れないけど
光熱費・水道代など考えてみてよ。ちょっと多めに使ったりしたら
ランクにもよるだろうけど全然安いと思います
>>45
1〜2万円ぐらい上がってない?これは冗談じゃないよね。
- 47 :名無し不動さん:03/07/28 20:15 ID:???
- つまりこれを見ると、
リボ払いの場合(名称が変わってマンスリーレオパレスで)
http://www.leopalace21.com/service/service/monthly/ryokin.html
どのランク・n回分の月当たり料金も上がってると思う・・・
でもね、レオパレスってなんか好きだ。
- 48 :名無し不動さん :03/07/28 22:13 ID:Bz5d1QcB
- 入居時損傷箇所確認届けって・・・
損傷箇所って、レオパレス側で
前の入居者が去った後にチェックしてないのかな?
そうじゃないと、補修費ってどうやって請求するんでしょ。
初めて何で分からないっす。
チェックしてるんだったら、破損してる箇所を新しい
入居者に認識させるだけでOKだと思うのですけども。
- 49 :名無し不動さん:03/07/28 23:24 ID:???
- >48
そのシステムは入居者に有利なモンだと思うが。
全入居者の退去時にチェック漏れの箇所を
自分の退去時に請求されたらたまったもんじゃない。
漏れは隅から隅までチェックして細かいのまでギッシリ書き込んでおいたよ。
- 50 :名無し不動さん:03/07/29 01:45 ID:hG0+iSWc
- 初一人暮で、とりあえずワンルームとかの体験をちょっとしてみたいので、
パーマンスで3ヶ月か6ヶ月くらいで考えているんだけど。
料金表の金額以外にちょこちょこお金かかりそう。結局いくらかかるの?
清掃料とか退室時とか・・・。
- 51 :名無し不動さん:03/07/29 07:44 ID:MVuY3Fct
- >49
でも、一から自分で探させて書かせるよりも、
あらかじめレオパレス側でチェックした所以外で、
気が付いた点を・・・で、良いと思うんですよね。
あの書類を読んだだけだと、全ての破損箇所に対して、
自分でチェックしないと後で請求されるみたいで。
- 52 :名無し不動さん:03/07/29 12:06 ID:RAcPUsag
- 複数で短期間滞在された方いますか?
二人で利用したいんだけど、部屋の使い心地とか体験談を聞きたいです。
- 53 :名無し不動さん:03/07/29 12:30 ID:???
- >>52
したらばだったと思うけど最悪らしいよ。書いてあった。
時間あったら見てみ。
- 54 :名無し不動さん:03/07/29 13:53 ID:1mDuU1oV
- レオパレス契約しようとしてるヤシ
もう一度、ネットで検索してランクの確認をしてみると良いよ。
特に、THANKS21対象物件は、検索マガジンとのランク差に驚く筈。
(大幅にランクが引き下げられている)
ネットで確認しないで、下手に契約すると高いランクの物件をつかまされる罠。
- 55 :会員制れおぱ住民:03/07/29 18:14 ID:tNsqUUyp
- 絶対自分でさがしたほうがいいれすよ〜
- 56 :名無し不動さん:03/07/29 21:55 ID:af0lzWks
- ちゃんと職があって保証人つけられたら他で探すって・・・
- 57 :名無し不動さん:03/07/29 23:08 ID:K1dY4DM6
- とあるレオ物件を建築中から知っているが、よくあんな掘建て小屋みたいなとこに住むなあ・・・
騒音問題で放火・殺人くらいは起きそうな安普請だけど。
- 58 :名無し不動さん:03/07/29 23:11 ID:???
- レオパレスに騙されるな。
泣きを見るぞ。
- 59 :しりませんでしたDX:03/07/29 23:37 ID:???
- >>1
いや、前スレも含めスレタイに同感。
まぁ、全部こうなるとは思えんが、レオパはひとつのライフスタイルを
作り出したよね。既得権につかった業界に一石を投じた彼らの姿勢には
感心するばかりだよ。
- 60 :しねレオパ:03/07/30 00:50 ID:???
- レオパレス一気に1万5000円値上げーーー
こんな狭い部屋が10万越えちゃうよw
- 61 :名無し不動さん:03/07/30 04:07 ID:???
-
>>60 アンチ ウザイ
- 62 :50です:03/07/30 12:25 ID:fhk9AhW+
- 料金表にでてる金額以外で実際にかかる金額教えてくださいな。
- 63 :会員制れおぱ住民:03/07/30 20:46 ID:6Ucfvx9u
- 抗菌代15000+お任せセット9800+安心ロマン25000
ぐらいじゃなかったけ?
抗菌とお任せセットは断れるらしいが。
過去ログみてちょ
とりあえず見積もりだしてもらって、ナニコレってのが
あったらごねること。
さすれば値段が下がるらしいYO!
- 64 :名無し不動さん:03/07/30 20:49 ID:???
- >>60
センターに行って見積もりだしてもらえば。
- 65 :64:03/07/30 20:50 ID:???
- 60じゃなくて
>>62、50
- 66 :60:03/07/30 22:32 ID:???
- あれ?
マンスリーレオパレス フラット料金改定のお知らせってみんな来てないの?
うちのレオパだけ?
- 67 :名無し不動さん:03/07/30 22:36 ID:???
- 過去ログ読め屋。
- 68 :名無し不動さん:03/07/30 23:55 ID:???
- >>63
やさしいねぇー
- 69 :名無し不動さん:03/07/31 00:54 ID:/6JhvMS8
- 会員になるメリットって何があるの?
- 70 :名無し不動さん:03/07/31 03:41 ID:???
- レオパ終わり。
- 71 :50です:03/07/31 06:23 ID:PLwvMBJz
- ありがとうございます
>>63
過去ログをズット読み返してみていたのですが、
読めば読むほど、実際には高い?壁が薄い・・・・
とマイナス面の書き込みがおおかったので、こちらのスレで
ご質問した次第でした。
>>64
そうですね。見積りだしてもらってみます。
- 72 :名無し不動さん:03/07/31 11:32 ID:???
- 大阪市内、18平米ぐらいの1R(築3〜4年)だと家賃27000円前後の物が多く見つかったんですが
コメント欄にこれはウィークリーですって書いてあるものは週27000円と考えるのが普通ですか?
でもそうすると月10万以上!?
高すぎる気がするけどウィークリーの相場ってこんなもんなんでしょうか。。。?
- 73 :名無し不動さん:03/07/31 13:16 ID:YuG+HaC6
- つい先日入居したばかりですが、かなりひどい目に遭ってます。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか…?早く契約期間が過ぎて欲しいです。
- 74 :名無し不動さん:03/07/31 13:34 ID:???
- >>72
ウィークリーはそのぐらいするよ。
- 75 :名無し不動さん:03/07/31 14:19 ID:p/YHIziL
- >>73
もうちょっと詳しくかけよ、ボケっ!
- 76 :名無し不動さん:03/07/31 14:33 ID:iZJwQSXE
- 1.レオはこの近辺で家主から1件あたり(50000円)で一括借り上げしている。
2.固定資産税、修理費、維持費は家主持ち。
3.修理もレオ専属の業者を使わないといけない。
4.修繕費の積立共済に強制加入させられる。
5.建設費はもちろんオーナー負担だが、
建設業者もレオ専属に頼まないといけない。
6.共済会というのがあって、そこで積立金の管理
をしているが、ほとんどシャンシャン総会。
積立が修繕費として、レオに流れる仕組み。
まーこれだけ不利な契約を結ぶオーナーがいるな
と思うのだが..
オーナーの顔ぶれみると、皆老人ばかりだ。
高齢者にとって管理は面倒なので、全部まかせたい
気持ちはわかるが、こんな割りの悪い話はない。
セールス先はほとんど高齢者。
1.電話担当がいて、かたっぱしからかけまくり。
2.アポが取れると、セールス部隊の出動。
もちろんすでにご存じと思いますが....
- 77 :73:03/07/31 15:25 ID:ADypDk4B
- あんまり詳しく書くと誰だかバレてしまいそうで怖くて…。水まわりの臭いが取れなくて困っています。虫もいっぱいいるし…。文句はすでに2回言ってます。
- 78 :名無し不動さん:03/07/31 15:34 ID:/6JhvMS8
- >>77
そんなこといちいち管理センターに苦情言ってどうするの?
バルサン焚くとか洗浄剤流すとか自分で対策すればいじゃん
- 79 :73:03/07/31 16:18 ID:YuG+HaC6
- しました。それでも駄目でした。やはり我慢すべきなんですね。
- 80 :名無し不動さん:03/07/31 16:27 ID:???
- いや、単に地主は年配者の比率が高いだけだと思うが。
というか家賃の取立てや悪質な入居者の対応を、
自分達でやろうというのがムリがあるだろうが。
今時自分達でマンション立てて、自分で管理なんてやる奴の方が希少だ。
それに、レオのシステムに文句を言うなら、
他の業者はどうなるんだろうか。
レオのシステムがいい意味で特出してるのは周知の事実だと思うが。
- 81 :会員制れおぱ住民:03/07/31 19:44 ID:KTdMO+5D
- >>77
ほんとに抗菌したのかよ!!
って文句いえば?
お金はらってるんだし。
- 82 :_:03/07/31 19:44 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 83 :名無し不動さん:03/08/01 00:53 ID:???
- 情報を書くときは、
・築年数
・AP番号のだいたいの数 (12000番台など)
・物件タイプ (コングラツィア(FC) とか)
・構造 (鉄骨プレハブ とか)
・入居していた期間
くらいは書いてくれ。
- 84 :名無し不動さん:03/08/01 03:08 ID:GSyBAWeV
- >>80 レオの社員ですか?
- 85 :名無し不動さん:03/08/01 04:32 ID:rJ+Q8IjA
- >オーナーの顔ぶれみると、皆老人ばかりだ。
それなりの広い土地を持って、相続税対策考える死にそうな人は
・・・
けど、資産デフレでも法則は同じなのかな
- 86 :名無し不動さん:03/08/01 11:12 ID:4nJSpH3V
- 80>が正しい。
76>高齢者にとって管理は面倒なので、全部まかせたい
気持ちはわかるが、こんな割りの悪い話はない
むしろ割りはいいのでは?一括借り上げなんだし。(まー10年以降の二年更新がどこまで変動するかはしらんが)
30年間空き部屋ゼロってことでしょ。青色申告も楽だしねー。
- 87 :山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:???
- (^^)
- 88 :名無し不動さん:03/08/02 01:18 ID:???
- >>77
まぁ、おそらく排水トラップの交換か排水管洗浄で臭いは
取れるだろう。
入居して間もないのなら、管理センターに電話して対応し
てもらえばいい。
入居期間が長ければ、自分が排水管を汚したのだから自
己負担になると思うけど。
いずれにせよ、電話をする時は冷静かつ毅然とした態度
で要求する事。
馬鹿みたいに最初からキレ気味の奴は、ウザがられてほっ
たらかしにされるのはまず間違いない。
- 89 :名無し不動さん:03/08/02 17:14 ID:???
- >>77
私の排水溝のタイプは真っ直ぐでU字になっていませんでした。
従って液体のような製品では薬剤が管にとどまらず効果が期待できないと
考え、この製品で試してみました。
http://www.tol.ne.jp/olivemart/syosai3/A0001_00129.html
10包入っていますので一度に4〜5包使いましたよ。
400円もしないものですし試してみてはいかがですか。
完全ではありませんがだいぶ臭いは取れましたよ。
>>88
なんか親切だなぁ。
- 90 :名無し不動さん:03/08/02 22:52 ID:???
-
今時U字タイプじゃないのあるんだねぇ〜
- 91 :名無し不動さん:03/08/02 23:59 ID:???
- まじめな話、ウンコして流した後、キッチンの流しから臭いがする
- 92 :名無し不動さん:03/08/03 00:18 ID:???
- 山咲トオルだったっけかなぁ?下水が詰まって流しから汚物が天井まで
吹き出したことがあったってテレビで言ってた。
- 93 :名無し不動さん:03/08/03 09:39 ID:???
- >>91
トイレの下水と台所などの生活廃水は別の管にしなければならないって
建築基準法で決まっていたかと。
- 94 :73:03/08/03 14:24 ID:CELuEgkq
- 寝るのが怖くて帰れる時は実家へ帰り、お風呂屋さん通いをしています。結局(?)見ていただいたら台所の管と下水管がつながっていなかった様で、つなげてもらいました。あまりのズサンさにがっかりです。皆様、アドバイスありがとうございました。
- 95 :名無し不動さん:03/08/03 14:38 ID:???
- 台所で流した水はどこに行ってたの??
- 96 :名無し不動さん:03/08/03 15:43 ID:???
- ドラえもんのぽっけ
- 97 :73:03/08/03 16:57 ID:EdD8mhfS
- 台所床下にそのまま垂れ流し状態だった様です。レオパからの謝罪はなし(そんなもんだろうとは思ってましたが…)。業者の方も『これじゃあ虫がわいてくるよ』と言ってました。一応、高圧洗浄もしていただき、しばらく様子を見る事になりました。
- 98 :名無し不動さん:03/08/03 17:03 ID:???
- 築何年の、何タイプの物件ですか?
- 99 :?e^??N?I?N?i?N?o:03/08/03 23:26 ID:AOYi2NLC
- >>73
なんかきみお人よしだなあ〜
だまされないように気おつけてね
- 100 :名無し不動さん:03/08/03 23:31 ID:/E8SA/qe
- 73の部屋だけ床下へ垂れ流し?
部屋は1階だよね?
他の部屋はどうなっているんだ
わけわからん
- 101 :名無し不動さん:03/08/03 23:48 ID:???
- 単純に、流しの蛇腹ホースを床下の下水管にさせばいいものをさしていなかっただけでしょ。
外れてしまったのかはわからないけど、これが二階だったら階下への水漏れでもっと早く気付いたのにね。
床下に汚物が溜まって虫が沸いた。蛇腹の隙間から出てきたのかな。気持ち悪いね。
- 102 :名無し不動さん:03/08/03 23:49 ID:WmRCI9qA
- お役に立てれば。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
- 103 :73:03/08/04 02:17 ID:PlSWFi74
- おっしゃる通り、1階です。確かに気持ち悪いです…。もし退室する時に虫がまだわいた状態だったとして、清掃費の様なものを取られてしまうのでしょうか…?もうお金払いたくないので。今はその事で頭がいっぱいです。
- 104 :名無し不動さん:03/08/04 05:48 ID:???
-
もっと文句いえよ
- 105 :名無し不動さん:03/08/04 09:34 ID:T5wk2jpd
- ちゃんと文句いえよ
そういう奴からお金とられんねんから
今回のは無料でしてもらったのか?
- 106 :_:03/08/04 09:34 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 107 :名無し不動さん:03/08/04 09:39 ID:???
- 築何年の、何タイプの物件ですか?
- 108 :73:03/08/04 22:36 ID:5fowbKi1
- 今回はこちらは一銭も払ってません。
築10年以上だと思います。普通のアパートタイプのロフト付きの物件です。他は文句無しなんですけどね…。今日もお風呂屋さんご利用です…。
- 109 :名無し不動さん:03/08/04 23:15 ID:???
- >>108
銭湯に行かれているなら、領収書をもらっておいた方が良いですよ。これまで
行かれた分も、覚えている限りメモに残しておくべきです。あるいはさかのぼっ
て発行してくれるようお願いしても良いでしょう。
また、実家への電車賃に関しても、メモに残すべきです。実はこちらも窓口買
いをすれば領収書を書いてもらえるのですが、たとえ裁判などにおいてであっ
ても、そこまでは要求されません。
相手がゴネた場合、都道府県庁に連絡を取れば、問題なく間に入ってくれます。
- 110 :名無し不動さん:03/08/05 01:00 ID:???
-
前に住んでた人はどうしてたんだろう・・・
- 111 :名無し不動さん:03/08/05 08:16 ID:0S4J0Nbp
- ○○○ 千葉 de キャッシング ○○○
千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。
・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
- 112 :名無し不動さん:03/08/06 17:48 ID:???
- 今度レオパレスに住もうと思ってるんですが、
保証人はもちろん、同意してくれる親権者までいません…。
学生なんですが、なんとか入居できないでしょうか?
- 113 :名無し不動さん:03/08/06 17:52 ID:???
- 親権者なんていらないよ。
金があれば万事ok
- 114 :112:03/08/06 17:57 ID:???
- 学生は親権者の同意が必要だと言われたんですよ…
親にはとうの昔に勘当された身なので承諾も貰えないんです。
なんとかならないでしょうか?
- 115 :名無し不動さん:03/08/06 18:35 ID:???
- まぢか?
「働いてる」って言ってもダメなんか?
って、無職でもいいはずなのに、なんでだ?
識者の人、いい方法を112に教えてやってくれ・゚・(ノД`)・゚・
- 116 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:39 ID:???
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 117 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:46 ID:???
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 118 :名無し不動さん:03/08/06 20:27 ID:???
-
- 119 :名無し不動さん:03/08/06 21:31 ID:???
- >>112
一括払いならOK。
つまり家賃等を前もって払うと言うこと。
3〜12ヶ月ということ。
- 120 :名無し不動さん:03/08/06 21:57 ID:S/FAvB93
- 俺の住んでるレオパレスはLEO−NETの無料物件なのに
レオネットの代金3150円未払いで
「利用期間満了通知」がポストに入っていて
「速やかに退室して下さい」だってよ
手続きのミスなんだろうが「3150円」の未払いで
退室手続きを送る前におかしいとか思わないのかね???
- 121 :112:03/08/06 22:07 ID:???
- >>119
予算が六十万程度で、かつ一年以上は住みたいので一括は厳しいです…。
月払いでなんとかしたいんですがムリでしょうか?
- 122 :名無し不動さん:03/08/07 00:05 ID:???
- >>121
月払いか。
一括でないとなぁ・・
だからこそ保証人が要らないわけだし。
- 123 :名無し不動さん:03/08/07 00:08 ID:???
- 半年払って、その半年の間に次の一年分を稼ぐ、くらいしか方法はないんじゃないだろうか。。。
- 124 :名無し不動さん:03/08/07 00:08 ID:???
- あと、奨学金はもらえないの?
- 125 :112:03/08/07 00:31 ID:???
- 奨学金は貰っています。
バイトと合わせると月々20万近くは収入があるので、
月払いなら家賃の心配はないんです。
- 126 :名無し不動さん:03/08/07 00:56 ID:???
- >>125
だったら保証人協会で保証人を頼んで、普通の物件に住むのははどう?
あとは、少しがんばって貯金して、6ヶ月分払って入居し、その6ヶ月で次の1年分をためるとか。
- 127 :名無し不動さん:03/08/07 01:27 ID:???
- 親と仲直りしなさい。
- 128 :112:03/08/07 01:58 ID:???
- アドバイスして下さった皆さん、有難うございました。
親身になってくれてとても感謝しています。
皆さんの話を聞いていろいろ考えたのですが、>>126さんの通り、
保証人協会に頼んでみようかと思います。
これ以上はスレ違いになるので書き込みは遠慮しようと思います。
最後にもう一度、アドバイスを下さった皆さん。本当に有難うございました。
- 129 :名無し募集中。。。:03/08/07 02:13 ID:???
-
月20万円の収入が有るなら3ヶ月→12ヶ月のコンボでいいんじゃね〜の?
- 130 :名無し不動さん:03/08/07 14:27 ID:???
- >>128
がんばってな〜(^−^)
- 131 :名無し不動さん:03/08/08 18:21 ID:???
-
- 132 :げんちゃん:03/08/08 19:44 ID:tlux1us8
- レオパレスの会員制システムがおすすめです!!!
- 133 :げんちゃん:03/08/08 19:51 ID:tlux1us8
- 会員になってもう2年がたつけど、部屋が気に入らなかったらいろいろ住替えれるし、
来月は近くの新築物件に引っ越す予定。
古い物件はおすすめできないけど、新しいのはすごいよ!浴室乾燥機とかあって
超便利!
- 134 :名無し不動さん:03/08/08 19:58 ID:prU19/4k
- アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
- 135 :名無し募集中。。。:03/08/08 21:26 ID:???
-
浴室乾燥機 ちゃっかり月500円上乗せされてんのね(w
- 136 :げんちゃん:03/08/08 21:53 ID:JdFGOlhW
- 月500円上乗せされるのは一括払いの場合だよ。会員制は上乗せなし!
- 137 :名無し不動さん:03/08/09 15:07 ID:1g1ae0Pz
- この前、レオパが誤って俺の通帳から家賃を1ヶ月分余分に引き落として
いました。 ちなみに、66800円です。
当然、間違って引き落とされたのだから、即連絡。返金されることになり
ましたが、返金額が66500円・・・ 300円は一体どこへ・・・?
これまた即連絡すると、担当者が『銀行手数料で・・・』などとぬかし、返金
しない雰囲気でした。
オイオイ・・・ お前らのミスだろ〜が!!
その担当者は『責任者から折り返し連絡する』と、言うも一向に連絡無し。
お前らのミスを客に負担させるとは、
な か な か い い 根 性 だ。
ひどい話だよね。
- 138 :名無し不動さん:03/08/09 16:32 ID:???
- 来月から借りようかも思ったけど、このスレ読んだら辞めた方が良さそうですな。
住人の質ってものはどうなんでしょうか?
一時期、某宗教の人間が住んでいたり、聞いた話では保証人が用意できないだけある人間が住んでるよと脅されたのですが。。。
- 139 :名無し不動さん:03/08/09 17:59 ID:QTetRzfZ
- >>137
マルチ市ね
- 140 :名無し不動さん:03/08/10 00:23 ID:jtU7javp
- 8月に新規店舗がぞくぞくオープン。
新規店舗は現在キャンペーン中。
マンスリー12ヶ月分、会員制、月払いシステムのどれかで契約すると
3万円キャッシュバック。
ほかの店で契約するより絶対お得。
首都圏内は茂原、韮崎、鴻巣、茅ヶ崎。
契約を考えてるのなら、一度電話してみるべし。
来店不用で契約も可能だよ。
- 141 :名無し不動さん:03/08/10 01:00 ID:???
- >>137
別に質問ではないから。
>>140
変だねぇ。
新聞の契約じゃないんだし。
「来店不要ですぐにお金借りられるよ。詳しいことは090〜に電話してね。」って。
- 142 :141:03/08/10 01:02 ID:???
- >>137ではなくて
>>139だね。
- 143 :名無し不動さん:03/08/10 09:39 ID:hUPMW3M1
- >>137です
あら?なんか反感食らってる!?
>>139の意味が今一理解できない・・(もしや、社員??)
その後・・・
いくら待てども、レオパからの連絡こない。こちらから連絡したところ
担当者は休暇。支店長に内容説明するとあっさり
「その件に関しては通常お断りしていますが、今回の件に限り、早急に
ご返金致します」
だと、ひとまず安心したが、“通常お断り”ってことは・・・?
@ 頻繁にこんな事が発生している!? →ミスだらけ・・・?
A レオパのミスを客に負担させている!?→悪徳業者・・・?
支店長いわく「こういう方針で、通常はどのお客様にもご納得頂いている」
だって、そんなバカな話があるわけ無いじゃん。
法律的にどうなのさ!
みなさんも、こんな目に合わないように気をつけて下さい!!
- 144 :141:03/08/10 12:22 ID:???
- >>137
いえ、139の
>マルチ〜に対して
質問でもありませんし、マルチにはあたらないのではと言う意味でかきました。
説明不足ですみません。139は社員かなと思いましたので。
むしろ137さんの情報には感謝しております。
「通常お断りしていますが、今回の件に限り、早急に〜」はきっと
証拠も残っているのだし言い逃れ出来ないことが判っているから
B「ヤバッ問題にされたらどうしよう」と咄嗟に考えたのではないでしょうか。
おそらく数万円単位の人も数多くいるのでは。本人が気がつかないだけで。
- 145 :137:03/08/10 13:07 ID:hUPMW3M1
- >>144 はい!了解です。
さて、>>120のその後は・・・
- 146 :名無し不動さん:03/08/10 13:41 ID:???
- 過去ログに全く同じ話がありますよ<300円。
- 147 :名無し・・・:03/08/10 16:50 ID:J64doMum
- こんなのに惑わされずに自分でいろいろな不動産いって判断すればいいじゃん!!
俺はレオパに住んでるけど結構気に入ってるぜ!
- 148 :名無し不動さん:03/08/10 18:20 ID:mpe6RLs5
- はー素人さんには人気のワンルーム!しかし専門家いわく 耐震生に脆く 耐久生が無く室内は常に喚起していないと湿気でカビ発生しやすい!借り上げ25年から35年は嘘 二年から三年でそこらじゅうがたがた みなさん 家賃高いと思いませんか?
- 149 :みやま:03/08/10 23:18 ID:???
- 家賃は高いです。
- 150 :名無し不動さん:03/08/10 23:42 ID:ZlA8hVMi
- コングラに住んで一年ですが電気コンロの鍋をのせる部分がさびてしまいました…もう直らないのでしょうか。退去費用が心配です
- 151 :名無し不動さん:03/08/10 23:44 ID:uZ8/UIr5
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得!! 1枚500円〜 急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 152 :名無し不動さん:03/08/10 23:57 ID:BryXVv1g
- >>137
法律的には、当然その300円はレオパが払うべきものです。
更には、返してもらうまでの間の法定利息分も請求できます。
支店長レベルでも、アホですな。レオパは。
- 153 :ぶっちゃけ:03/08/11 01:23 ID:o3b57Ko5
- レオパレスは表向きよさそうにしてるけど裏では営利だけ追求してる…どこもそうかもしらないけどいままで働いた会社の中でイチバンヒドカッタ…
- 154 :名無し不動さん:03/08/11 19:41 ID:???
- age
- 155 :137:03/08/11 22:21 ID:CGPVKbMh
- >>152さんありがとう!
機会があったら、話の種に切出してみます。
- 156 :名無し不動さん:03/08/11 22:21 ID:JXAd5ACn
- 23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/
- 157 :名無し不動さん:03/08/12 18:14 ID:Rr3pfvQz
- 緊急質問。レオパレスの口座引き落としの日って何日でしたっけ?
- 158 :名無し不動さん:03/08/12 18:25 ID:???
- 支店長が20代じゃ分からないことも多いわな
しかし1、2年で責任者になれる会社って
大学のサークルじゃあるまいし
- 159 :名無し不動さん:03/08/13 00:17 ID:???
- 157師
ワシは28日。
- 160 :名無し不動さん:03/08/13 04:17 ID:Cf+/l2j1
- >>157
レオパの口座引き落としは、あさひ銀行ファクターと
三洋電機クレジットファクターの2種類あって、それぞ
れ引き落とし日が異なります。
金融機関営業日の関係で約定入金日と実際の引き落
とし日が異なる事がありますので、詳しくはお店に電話
して聞いてみて下さい。
- 161 :名無し不動さん:03/08/13 20:52 ID:OOChvGpI
- 無職でも借りられるの?
現在無職なんだけど、定期借家に住んでたので今のアパートを
出なきゃならない。
普通の賃貸って収入証明がいるけど、親の仕送りとバイトで
生活してたのでそんなのない。
無職の人間は賃貸借りられないのだろうか?
もはや路頭に住むしかない?
- 162 :名無し募集中。。。:03/08/13 21:38 ID:???
-
金さえ有れば良し
職業欄には一応自由業って書いたけど
- 163 :名無し不動さん:03/08/13 23:57 ID:???
- 付帯設備品(家具・家電)って初期費用でちゃっかり引かれるんですね。
- 164 :名無し不動さん:03/08/14 13:45 ID:???
- >>161
金さえあれば楽勝で借りられる。
不安なら、仕事探してるくらい言っとけば良いんじゃないかな。
- 165 :名無し不動さん:03/08/14 15:43 ID:???
- 入居したときに、部屋の状況とかを書く用紙がありますよね?
封筒に入ってるやつ。あれって、書いたら、どこに出すんですか?
郵便ポストでいいの?
- 166 :名無し不動さん:03/08/14 21:34 ID:mESF3rKY
- ↑それ、私のとこに入ってませんでした…マンスリーだからでしょうか
- 167 :名無し不動さん:03/08/14 21:37 ID:c/49CNEu
- お金だけの目的で体をまかせているまきちゃん。
キスもダメときているから男もがっかり。
そのかわりザーメンを飲むという意味不明な交換条件にOKを出しているから本当訳がわからない。
愛のないセックスだけによがりまくるというシーンは少ないですが、
バリバリのコギャルの実態を垣間見るにはよい作品ですね。
フィニッシュは口内発射、そして飲み干します。
無料動画をご覧下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
- 168 :名無し不動さん:03/08/14 23:28 ID:/FyRe9Yv
- 水・光熱費不要。1室3名まで利用でき、経済的です
「マンスリーレオパレス フラット」は、毎月の水・光熱費も不要です。
生活に必要な費用をまとめて払えますので、煩わしさがなく計画的な生
活ができます。また、1室3名までご利用できますので、ビジネスや仲間
と、入居以外の目的にもご利用いただけます。
・・・隣の部屋の奴が入居以外で借りてる奴だとしたら、迷惑だな
宴会場として使われたり、ラブホ代わりに使われたり、事務所として使われたり…
カップルで住むのはまだいいとして、親子3人で狭いコングラに住んでるケースもあるんだろうな
隣人の当たりハズレが大きすぎる
- 169 :名無し募集中。。。:03/08/15 05:07 ID:???
-
CMみたいな宴会を毎日されたら大問題だな
- 170 :山崎 渉:03/08/15 11:51 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 171 :名無し不動さん:03/08/15 15:52 ID:JyfCFlSS
- 内見だっけ?できるの?
- 172 :名無し不動さん:03/08/15 16:31 ID:???
- 新築物件で全部の部屋に使える工事用の鍵を渡された。
タダでさえ同行無しでは盗聴器仕掛けられたりカメラ付けられたり
十分考えられるのに、全ての部屋に勝手に入れるとは如何なものだろうか。
- 173 :名無し不動さん:03/08/15 22:49 ID:???
- まぁ
良く言えばこいつは大丈夫
悪く言えば馬鹿そうだからそんなことはできないだろう
- 174 :名無し不動さん:03/08/15 23:56 ID:???
- こいつ?
- 175 :名無し不動さん:03/08/17 17:09 ID:???
- >165
普通に郵便ポストでいいんでしょ?
- 176 :名無し不動さん:03/08/18 13:13 ID:???
-
レオCM打ち過ぎじゃない?
知名度が上がれば上がるほど悪評が広がって↓の状態に・・・
入居率データ
2002年6月 93.03%
2003年6月 90.55%
2004年6月 86.89%
- 177 :名無し募集中。。。:03/08/18 16:04 ID:???
- てすてす レオパから書き込み中
- 178 :名無し募集中。。。:03/08/18 16:07 ID:qCVij5gX
- 今日からレオパに住みだしたんだけどちょい質問
TVモノラルなんだが・・・全戸そうなの?
あと最初から置いてある布団使ってますか?
- 179 :名無し不動さん:03/08/18 17:16 ID:QBo0HOpI
- 私は先週、新築のところに入居したものです。
私のところもテレビはモノラル。ちなみにサンヨーの20インチのやつ。
新築の物件でもそうだから全部そうなんじゃないかな。
家電関係は全部サンヨー。エアコンには謎のタイマーが仕込んである。
布団は私が入ったところには置いてなかった。
あと、レオネットの通信速度が遅い。
自分のとこはADSLなんだけど、常時1.2Mくらいしかでてない。
これで3000円払うくらいなら、別のネットサービス選んだ方がましだわ。
自分がいる地域はとっくに光サービス来てるのになぜ光にしないのか謎だ。
こんなとこまでけちってるのか。
CSの番組も観ないようなのばかりだし(スポーツチャンネルと邦楽番組希望)。
レオネットしょぼすぎ。
- 180 :名無し募集中。。。:03/08/18 19:33 ID:hv98KM4s
-
ノートパソコンでネットしたいんだけど
壁から出てるLANはLEO−NETに繋がってるやつが一本
ケーブルTVみながらPCしたい場合はルーター買って
壁→ルーター→(PC+LEO−NET)
って具合にしないと駄目?
- 181 :名無し募集中。。。:03/08/18 19:34 ID:hv98KM4s
- ×しないとだめ
○って方法でケーブルTVみながらPCできる?
- 182 :名無し不動さん:03/08/18 20:40 ID:???
- >>180
ルーターではなくハブでOKだったと。
センターに5000円くらいで置いてるって。
ただ、ダメダ電気で買ったほうが安いよ。
- 183 :名無し不動さん:03/08/18 20:45 ID:8jENwZks
- 説明書にはHUBを買ってくだされって書いてるよね
- 184 :名無し不動さん:03/08/18 20:48 ID:Gsr4uFqB
- レオパレスは、史上最悪の悪徳企業です
- 185 :名無し不動さん:03/08/18 21:38 ID:QBo0HOpI
- 自分はルータもってたんで、初めはルータからSTBとPCに分岐してみたんだけど、
PCからはインターネットはできるのに、STBからの通信ができなかった。
それでスイッチングハブ買ってきて分岐してみたら、どちらも問題なく同時につかえた。
おそらくルータでSTBへのパケット遮断してるのかも。ルータの設定いじればどうにかなるんだろうけど、
自分にはできなかった。ルータで問題なく使えてる人います?
あとSTBのMACアドレスの調べ方わかる人いたら教えておくれ。
ちなみにスイッチングハブはメルコのLSW10/100-5PW。値段は2500円くらい。
- 186 :名無し不動さん:03/08/19 00:40 ID:???
- ルータのFW機能、WANアクセス拒否が働いているからルータが使えないのでは?
とまぁ、スイッチングハブ使えばそれでいいんでない?
- 187 :名無し不動さん:03/08/19 00:40 ID:???
- あ、ブリッジモードにしてやってみれば?
- 188 :名無し不動さん:03/08/19 23:31 ID:br0yIc0F
- 今回の埼玉の事件ってレオパレス??
- 189 :名無し不動さん:03/08/24 15:26 ID:NwEfioz6
- 契約してお金払ったけど、いろいろ考えたら入る気しなくなりました。
新築物件でまだ建ってないけど、いまから契約解除できるのか???
- 190 :名無し不動さん:03/08/24 16:38 ID:???
- 契約が来年の4月まであるのに
もう「4月以降も更新しないか?」
って電話きたよ。早すぎだし。
つか、こんなもんなの?
- 191 :名無し不動さん:03/08/24 19:40 ID:G7i2ibex
- ↑私は三月までですが連絡まだですよ。早いですね、、人気物件ですかね?。今日プレミアムキャンペーンの案内についてとかで留守電入ってました。どんなキャンペーンなのでしょうか?
- 192 :名無し不動さん:03/08/25 17:08 ID:1mLZ9Ida
- うちにも更新ご案内の留守電入ってた
もれなくプレミアムチケットプレゼント、らしいのだが…
いったいどんなチケットなんだろう
しかも8月中に更新しろっていわれても、もう25日だし
LEO-NETあいかわらず遅いし
- 193 :名無し不動さん:03/08/26 15:06 ID:???
- 今月退去するんだけど、ジュータンが少し茶色くなっているのどうやったらき
れいになるでしょうか?また、引っ越しの時に壁がちょっとけづれちゃったん
ですが、どうするのがベストでしょうか?
- 194 :名無し募集中。。。:03/08/26 18:10 ID:a3X48m3m
- レオパのスレは一つにまとめろよ
本スレはこっち
↓
レオパ最高!レオパレス21 Part3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1058523434/
- 195 :名無し不動さん:03/08/26 18:11 ID:???
- >>194
やなこった
- 196 :名無し不動さん:03/08/26 18:21 ID:ZKKpAVKs
- 写メール投稿所
http://www2.anybody.jp/~kool/rank/syame/index.html
- 197 :レオパ住人:03/08/26 18:54 ID:???
- >>193
いっそ全部茶色に染めるってのはどう?
…まぁそれは冗談としても、壁はプロに頼んだ方がよいかと。
少なくともレオパにぼったくられるよりは安く済みそう。
- 198 :名無し不動さん:03/08/26 20:37 ID:eGzbMw2p
- ロフトタイプに住んでる方、ロフトの上で寝るのは暑いですか?
体だるいときにいちいち階段登って寝に行くのもしんどそう
天井が低かったら圧迫感ありそう、っていうかカプセルホテルみたい
- 199 :名無し不動さん:03/08/26 20:45 ID:???
- レオパレスって電話回線あるの?
ヤフーBB使いたいんだけど¥・・・
- 200 :名無し不動さん:03/08/26 20:51 ID:Rui3LvWw
- レオパレスに就職しようかと思うのですが、どうでしょうか?
諸先輩方がいましたら、アドバイスお願いしますm(__)m
- 201 :名無し不動さん:03/08/26 21:37 ID:???
- 【感動!?】★レオパレス建築営業物語☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1054354968/l50
- 202 :名無し募集中。。。:03/08/26 21:51 ID:a3X48m3m
- >>199に便乗質問
レオネット以外のネット使ってる人って
NTTの回線使用料とADSLの利用料両方払ってるわけ?
- 203 :名無し不動さん:03/08/27 00:09 ID:???
- >>199
電話線ないのでつかえません。
nttに申し込んでください。
>>202
回線料とプロバイダ料金込み。
レオネットのレンタルビデオ400円なので高い。
- 204 :レオパ住人:03/08/27 11:27 ID:???
- >>198
ロフトで寝てるけど思ったより暑くない。まあ、住んでる場所にもよるだろうけど。
エアコンがけっこう効くので問題無いかと。
>>199
電話回線はもちろんあるけど、差し込めば使えるってわけじゃない。
使用するにはNTTと契約が必要です。光収容だとY!BBは使えません。
>>202
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1058523434/l50
↑こっちの596で回答しておいたから参照して。
- 205 :名無し不動さん:03/08/27 14:22 ID:eaK0x1Vq
-
ふつうに、賃貸することにしたよ。
- 206 :名無し不動さん:03/08/27 14:24 ID:???
- 「賃貸する」の意味分かってんのか?
- 207 :名無し不動さん:03/08/27 15:11 ID:L8oKho6D
- 会員になって部屋借りるのと、会員にならずに部屋を借りるのとでは
それぞれどんなメリット・デメリットがあるんですか?
物件のAやBなどのランクによる利用料は会員になると変わってくるんですか?
- 208 :名無し不動さん:03/08/27 16:43 ID:AM6k0CJ9
- ダイア建設、レオパレス21に出資要請
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030827AT1D2700G27082003.html
- 209 :名無し不動さん:03/08/28 00:04 ID:???
- 会員は手軽。→短期向き1〜2ヶ月向き。
会員で長期で住むと多少退出費用等でトラブルに
巻き込まれるかも知れません。
会員ではなく、つまり一括払いの契約の場合は
年間契約だと場所によると一般アパートより安いかも。
もちろん契約期間が1年以下だと高いですよ。
さらにA、或いはBランクですとお隣は
B,Z(K),中(コレラはランクじゃないですよ)或いは前があるような人達かもしれません。
当然、家賃に反比例してその確率は高くなるでしょうね。
- 210 :名無し不動さん:03/08/29 13:51 ID:???
- おまえら何ランクに住んでるの?
- 211 :名無し不動さん:03/08/29 17:37 ID:???
- >>209
前科者・ヤクザが住んでるってことか?
- 212 :名無し不動さん:03/08/29 18:55 ID:???
- >>211
それは当然。
お隣サンが???の工場だったりして。
深夜になるとなんか精製してたりして。
家内工業ってやつだね。
わかんないからねぇ。
上海・福建省・釜山・平壌・マニラ・・・
- 213 :名無し不動さん:03/08/29 23:43 ID:???
- >>212
マジカョ・・・・
- 214 :212,219:03/08/30 02:08 ID:???
- >>213
犯罪が多い、というのは事実ですよ。
あくまで、工場云々と言うのは冗談ですが
ありえると言う話ですよ。
現に隣は中です。
- 215 :名無し不動さん:03/08/30 09:54 ID:FW30qhQN
- >>211
保証人を立てられないという事実だけで、どういう人間が多いかはわかる。
別に保証人を立てない人が全員悪いといってるのではないよ。
ただ、悪い人は大抵は保証人を立てられないんだから、
結果として保証人を立てない人の多くは悪い人といえるってことだ。
- 216 :名無し不動さん:03/08/30 16:07 ID:???
- ついでにage.
- 217 :名無し不動さん:03/08/30 16:26 ID:edGr5GIs
-
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060943818/l50
- 218 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 219 :名無し不動さん:03/08/30 16:53 ID:???
- 今日Bランクの物件を契約してきたんだけど,ヤバイのか…
職欄に記入するのが面倒だったんで無職ってことにしたけど
問題なく契約できたし、保証人も不要だったから、
まぁそうなんだろうとは思ったけど。
- 220 :名無し不動さん:03/08/30 19:42 ID:???
- >>219
1、戸締りには気をつけましょう。窓のサンにはめ込む鍵(\500位)で2重ロックが必要。
2、夜遅くに徒歩で出かけるのは止めましょう。
3、いろいろな訪問販売がくるのでアポなしのチャイムは無視しましょう。
4、近所づきあいは必要ありません。無視するか会釈だけで十分。
さもなければ生活に入ってきますよ。とにかく周囲と関わるのは止めましょう。
注、私が以前借りたところはB地区と呼ばれているところでした。
周辺地域では引ったくり、傷害事件、空き巣などが多発していました。
まさにDQNの巣。暴走族とパトカーが毎晩のように追いかけっこ
していましたよ。そこの地域の掲示板の住人もやはり・・・。
「差別をなくそう」といった看板がありましたがこうした住民を見ると
やっぱりなぁ、と思ってしまいました。
長文悪いね。
- 221 :名無し不動さん:03/08/30 20:47 ID:???
- レオパってさぁ、無職でも会員になれるんだっけ?
- 222 :名無し不動さん:03/08/30 23:08 ID:???
- ヤクザ・前科者がいるのはいやだな。。。
でもその道に入るにはかなりの近道(ニヤリ
- 223 :名無し募集中。。。:03/08/31 02:41 ID:???
- あやしい地区じゃないけど>>220の3はかなり感じるね
表札に名前記入なんて問題外!住んでるのがばれると居ない時に狙われるしね
- 224 :名無し不動さん:03/08/31 07:09 ID:hj9Xsk/y
- >>222
でもさ、普通の住宅街の一軒家でもなけりゃ、やくざや前科者が近所にいても当たり前だよ。
とくに駅近くの物件なんて、その物件自体にやくざがいなくても、
隣や2、3件先のビルが暴力団所有ってことがあるんだし・・・。
マンションに住んでて一階にスナックやらが入ってるなら、
その従業員に前科者がいても普通だし・・・。
住宅街でも、親がそれなりにまともでも、そのガキが珍走だったりチンピラだったり・・・。
>>219 あんまり気にすんな。
- 225 :レオパ住人:03/09/02 17:59 ID:???
- いま住んでる物件、新築だっていうのに早くも基礎のコンクリートに
バキバキとヒビが…。そもそも基礎があるのかどうかもあやしい。
コンクリ敷いただけじゃねえの? 地震のときやけに揺れるし。
ずさんな施工も目立つ。素人が見て判るほどひどい。
部屋のあちこちに隙間があるようで、窓を締切っていても虫がよく侵入してくる。
目の前に造園があるせいでケムシ、ムカデ、ヤスデ、ゲジ、ゴキブリ、ハサミムシ等々…
もう最悪。年内には引っ越しする予定。
- 226 :名無し不動さん:03/09/02 19:23 ID:hxdv/m/D
- みなさんに質問です。もう一つにもカキコしましたが
レオパレスの住所は
東京都世田谷区○○5−1−26レオパレス3号201
のように表記されるのですか?
それともレオパレスという表記はなく
普通にグラン・メゾール○○のような表記をされるのですか
教えてください。
- 227 :名無し不動さん:03/09/02 21:09 ID:???
- 壊れにくい建物はレオパレスにとっては都合が悪いんだろうね。
ソニータイマーみたいなもんか。
補修は客や大家に負担させて、施工は自分とこがやるってことだろ。
それで利益上げてるんだろうし。
結局、レオパレスって家賃収入で利益出してるわけじゃないんだね。
実際に住んでみてそれがよくわかったよ。
- 228 :名無し募集中。。。:03/09/02 22:00 ID:???
- >>226
東京都世田谷区5-1-26 グラン・メゾール201号室が正解
- 229 :名無し不動さん:03/09/02 22:24 ID:???
- >>228
ちがうよばか!!!
東京都世田谷区5-1-26 レオパレスグラン・メゾール201号室が正解
- 230 :名無し募集中。。。:03/09/02 22:43 ID:???
- 建物の名前がレオパレスグラン・メゾールなら>>229だけど
建物の名前がグラン・メゾールなら>>228だろ?
- 231 :名無し不動さん:03/09/02 23:04 ID:???
- >>230
だから
普通何もつかないで名前だけはないよ。
レオパレスかレオパードかフジパレスなど前に
なにかついてるの。
- 232 :226:03/09/03 09:18 ID:kd0A23sF
- 住民票とか免許証にもレオパレスの名前が付くってことか?
それだと就職とか不利にならないのか?
いつ引っ越すかわからない奴を雇ってくれるかな?
ていうか住民票移動できるのか?
- 233 :名無し不動さん:03/09/03 09:50 ID:F0nvvrQZ
- レオパレスは短期入居の人しか入れませんか?
独身の人しか住めませんか?家庭あるひとは入れませんか?
教えてください
- 234 :名無し不動さん:03/09/03 11:37 ID:???
- 夫婦二人に子供一人くらいなら大丈夫じゃないの?
マンスリーなら三人まで利用可って書いてあるし。
でも、とても家族で住めるようなところじゃないとおもうけど。
話はかわるけど、近いうちにここ出ることにした。
住んだのは50日くらいかな。
出るときに幾らふっかけられるのかいまから不安だぜ。
どこも破損してないから、基本的に清掃費以外は払う気はない。
- 235 :名無し不動さん:03/09/03 15:58 ID:???
- 1ヶ月後>>234は悲惨な目に遭うのであった。
- 236 :名無し不動さん:03/09/03 16:03 ID:EvfKi+D1
- ところでここの物件の素材自体は問題ないのか?
最近、シックハウスなどが何かと問題になってるけど。
- 237 :名無し不動さん:03/09/03 16:38 ID:???
- 布団と洗濯機と冷蔵庫、炊飯器、それから、電気スタンドにテーブル。
全部そろってないと、小耳にはさんだが。
- 238 :名無し募集中。。。:03/09/03 21:46 ID:???
- 炊飯器は無いよ
- 239 :名無し不動さん:03/09/06 10:56 ID:GciwiZl3
- 昨日、水質調査がどうのこうのって、制服を着た滑舌の悪いギャル男風が
やって来て、水道水に試薬を垂らして黄色に変化させて、
大人しく帰っていきました。
- 240 :名無し不動さん:03/09/06 20:51 ID:???
- >>239
あなたは優しい人なのですね。
- 241 :レオパ住人:03/09/06 22:03 ID:???
- >>239
うちにも水質調査とか言って変なおやじが来たなぁ。
アポ無し訪問だったから浄水器の訪問販売なんだろうなぁと思いつつもドアを開けたら
「あ、学生さん? じゃあ、水とか大丈夫だよね?」と意味不明のことを言いながら
帰っていった。20歳未満に販売するといろいろ問題だからねぇ。
っていうか、俺そんなに若く見えたのか!?(30近いのに…)
ちなみに笑った訪問販売は「廃品回収でーす!」と言ってきた布団売り。
古い布団は下取りするからって理由らしい。アホかと。
- 242 :名無し募集中。。。:03/09/07 05:04 ID:???
- 布団の奴、俺の所にも来たぞ・・・
- 243 :名無し不動さん:03/09/07 15:45 ID:???
- 布団、うちも来たなぁ。点検するから玄関までもって来いと。
水の点検はタンクの清掃の日にチェックしたいから
水道使わせてくれ、と作業服の地味なニーちゃん。
なぜ二階中央のうちに来たんだろう??と不思議に思ったが、
前もってタンク清掃のチラシも入ってたし、協力した。
ホントにちょっと水取ってそのまま帰っただけだったけど、いまだにどっちだったかわからない。
当方女子なので、こういうのはあんまり受けたくないのだが。。
表の水やり用の水栓じゃだめなのか?
浄水器とかミネラルウォーターあげますとかは問答無用で断ってます。
- 244 :243:03/09/07 15:45 ID:???
- ↑っていうかいまはアポ無しはすべて無視してるんだけど。
- 245 :名無し不動さん:03/09/07 17:34 ID:???
- 住んで一ヶ月でゴキブリ出たね〜。こうゆう時、お隣さん付き合いって大切
て思う。
付き合いたくはないけど。
- 246 :名無し不動さん:03/09/07 17:40 ID:???
- うちは一度大きいの退治したっきり見かけないけど、
ゴキフンがそこらに湧いてるんで寝てる間にウロウロしてるんだろうなぁ(鬱
- 247 :名無し不動さん:03/09/07 19:26 ID:UwmAqA7X
- ΣΣ(゜д゜lll)
- 248 :名無し不動さん :03/09/08 00:15 ID:???
- 自分が1人暮らしの女性だとして、ゴキが出て、
お隣さん(男)に退治してもらう。
そこから出会いが…
うまれないかな(´・ω・`)
- 249 :名無し不動さん:03/09/08 00:30 ID:???
- レオパのお隣さんは・・・(
- 250 :名無し不動さん:03/09/08 01:01 ID:Fq3dqXdl
- ルームサポートスタッフってどんな仕事ですか?
普通に店で営業するだけですか?
- 251 :名無し不動さん:03/09/08 02:03 ID:???
- >>248
たぶん生まれるね
ただのセフレだろうけど
受付嬢とやった奴いる?
俺はとある支店の子とやったよ
胸でかくてウマーだったよ
- 252 :名無し不動さん:03/09/08 02:37 ID:???
- >>251
普通の支店に受付嬢いねーよ。
やったんならそのくらいきけよ。ぼけ!!
- 253 :名無し不動さん:03/09/08 03:19 ID:???
- そうなの?
賃貸の窓口って普通にはないの?
- 254 :名無し不動さん:03/09/08 13:16 ID:ChLr6uDZ
- 受付嬢と事務の地味女は違うがな
- 255 :名無し不動さん:03/09/08 15:49 ID:???
- >>249
小指がありませんですた.....
- 256 :名無し不動さん:03/09/09 16:47 ID:???
- ホステス
- 257 :名無し不動さん:03/09/09 23:42 ID:???
- >>252
レオパ自体にはそれほど興味はないし
エロそうな体に興味があっただけだから
もうやれねーかな
彼氏いるみたいだし
- 258 :名無し不動さん:03/09/10 00:55 ID:???
- >>257
よかったね〜
- 259 :名無し不動さん:03/09/11 00:00 ID:???
- >>255
こわっ
- 260 :名無し不動さん:03/09/11 03:53 ID:t/VaIJ30
- 5年くらい住んでると退出する時に50万近くとられるらしいな。
詐欺じゃねーのこれ?
- 261 :名無し募集中。。。:03/09/11 08:54 ID:???
-
えっ まじで・・・
- 262 :名無し不動さん:03/09/11 18:47 ID:???
- 50万かどうか知らんがかなり吹っかけてくるのは事実。
これを回避するには脅しか色気かどっちかを使うべし。
- 263 :名無し不動さん:03/09/11 18:51 ID:???
- 気の弱い管理社員がいつも十分に退室費用を取れずに帰って来ていたな。
- 264 :名無し不動さん:03/09/12 18:26 ID:9K6ecs9F
- なんで請求書の真ん中にミシン目がついてるの?
- 265 :名無し不動さん:03/09/12 20:19 ID:???
- >>239
ウチにもまるっきり同じの来た。もしかしてご近所?
学生って分かるとおとなしく帰ってくよね。
俺男だからいいけど、女の子だったら怖くて一人暮らしなんかできない。
- 266 :名無し募集中。。。:03/09/13 06:08 ID:???
-
だからよぉ〜
アポの無い訪問に出るなよお前ら、レオの住人はある意味カモなんだよ
- 267 :名無し不動さん:03/09/13 18:44 ID:aDMPsOi9
- 15
- 268 :名無し不動さん:03/09/15 00:09 ID:sjR9BFGG
- 引越ししようとおもうんなけど。レオと普通の賃貸アパートって
どこが違うの? すまんHP見てもよくわからない。
長期的に「普通にすむ」としてはどうかな
- 269 :名無し不動さん:03/09/15 00:25 ID:???
- 過去ログ読(
- 270 :名無し不動さん:03/09/15 01:00 ID:???
- エアコン24時間フル稼働、400W電源搭載で最大出力状態の
PC数台24時間フル稼働、風呂・シャワーガンガン、洗濯ガンガン、
自炊ガンガンするのならレオパのほうが断然トク。
だって、光熱費含む。
ただし、妙な細工がしてある電化製品もあるので多少の出費と
知識が必要。まぁ、この変は過去ログ見れば万事解決。
しかし、ここで問題になるのはアンペアの問題。
ここら変はレオパと相談して交換なりしてもらわないと損する。
- 271 :名無し不動さん:03/09/15 01:50 ID:jD4zEgwY
- れオパレスの会員って定職に付いてなくてもなれますか?
- 272 :名無し不動さん:03/09/15 03:02 ID:???
- 新聞勧誘をやっているやつに聞いたのだが、レオパは人の入れ替わりが
激しいからそれを利用してノルマを達成するのだと言っていた。
だからレオパの住人はカモなんだと
- 273 :名無し不動さん:03/09/15 15:02 ID:dTabRrLf
- 今度3ヶ月間レオパレスホテルにマンスリー契約で住みます。
入居している方にお聞きしたいのですがごみは自分でホテルの外まで
持っていって捨てるのでしょうか?
通常の宿泊者がいるホテルの中を半透明のごみ袋を下げて歩くのは
ちょと変だと思うのですが
あと、ベッドは通常の宿泊者向けと同じやつですか、アパートだと
布団ですがまともなマットレスがあるのでしょうか?
その他に必需品や注意事項があったら教えてください
- 274 :名無し不動さん:03/09/15 15:13 ID:???
- >>268
>>271
>>273
このスレの1から読むか過去ログあさってみたら。
ホントに盲
- 275 :名無し募集中。。。:03/09/15 17:08 ID:???
-
いや ホテルは 初登場かもしれんぞ
- 276 :名無し不動さん:03/09/15 18:54 ID:???
- レオパってホテル経営もしてたんか(汗
- 277 :名無し不動さん:03/09/20 12:42 ID:???
- 予想外のストッパーだな。
- 278 :名無し不動さん:03/09/25 00:09 ID:UmQpyrix
- 保全しとくわ。ついでにあげとく。
- 279 :名無し不動さん:03/09/25 01:53 ID:hx4oIQ+h
- 今度の日曜に立ち退く予定なんだけど、契約もうすぐ切れるってのに
レオパからは一向に連絡無し。待ってられず自分から電話したら
淡々とじゃぁ当日係の者が参りますんでとか言いやがる。
しかも当日のルームチェックの際に清掃料等頂くことになりますので
「銀行のキャッシュカード」をご用意くださいだって。
うさんくさすぎなんで現金は?と聞いたら
「現金でのやりとりは禁止されてるんですよ。」
そんな商売あるのか?過去ログ読んでみたら相当ふっかけられることも
あるらしいので、当日は戦うぜ漏れは。
弱気な社員が来ることを祈るw
- 280 :名無し不動さん:03/09/25 02:14 ID:???
- > 尚、退会される方は、所定の手続きが必要となりますので、会員登録日の前月末迄に、
> 必ず最寄りのレオパレスセンターに、レオパレスメンバーズカード又は、
> VISAカードと銀行届け出印をご持参の上ご来店下さい。万が一、行き違いにより、
> 年会費が引き落とされてしまって場合、後日返金させていただきます。
レオパレス21会費納入のご案内より(誤字まま)
なんでクレジットカード(しかもVISA限定)と銀行印がいるのかワカランのだが。
どなたか解説してくれ。返金は口座番号がわかれば出来るだろうし。
>279
過去ログによると以前は現金だった模様。
禁止云々は建前で持ってこないヤシが多いのかもね。
いざとなったらどうでもいい口座と三文判か? その後の戦いレポきぼんぬ。
- 281 :名無し不動さん:03/09/29 00:10 ID:J2LiD3YH
- >279
ルームチェックがんばってください!結果報告おねがいしマス
- 282 :名無し不動さん:03/09/29 09:42 ID:???
- 退去時にデビット決済させられるの?
銀行キャッシュカード持参だからそうなんだろうな。。。。。
- 283 :gk5.leo-net.jp:03/09/29 13:10 ID:/s7OhfPy
- レオパレスなんぞに入居する奴は田舎の貧乏人。
まあ俺のように高級マンション買える奴ばかりじゃないってのは解るけどよ。
- 284 :gk5.leo-net.jp:03/09/29 16:38 ID:???
- ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
- 285 :名無し不動さん:03/09/29 17:20 ID:GbrYTUg+
- さすが上流階級の人は言うことがちがうな
俺達のような下層の労働者も、上を目指して生きないとダメって事だね
- 286 :名無し不動さん:03/09/29 23:40 ID:???
- 己の身の程・実力を知れ。話はこれからだ。
- 287 :gk5.leo-net.jp:03/09/30 15:25 ID:???
- 下層階級は喋らないでくれ。息が臭い。
- 288 :gk5.leo-net.jp:03/09/30 19:25 ID:???
- ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
- 289 :名無し不動さん:03/09/30 19:53 ID:???
- >>288
偽者カコワルイ
- 290 :gk5.leo-net.jp:03/09/30 20:57 ID:???
- _| ̄|○
- 291 :fuck:03/10/02 02:13 ID:cUA+8eHS
- >>282
キャッシュカードでデビッド決済させられるよ。
俺は1年ちょっと住んだだけで30万取られた。
レオパ最低。
- 292 :名無し不動さん:03/10/03 00:04 ID:???
- デビットって残高なかったら決済できないよね??
- 293 :fuck:03/10/03 01:09 ID:kcRy5Rxa
- そうだよ。足りない分は現金で払えって言われるよ。
- 294 :名無し不動さん:03/10/03 02:29 ID:u5q1w1DI
- 退去費用って大体どれぐらいなの?
一年ぐらい住んでの平均で?
あと、新築って騒音とかはどうなの?ぶっちゃけ??誰か教えて下さい。
- 295 :名無し不動さん:03/10/03 10:43 ID:???
- 静岡の浜松のレオパってどお?
住んでいる人もしくは社員さん教えて。
- 296 :神様:03/10/03 11:13 ID:???
- 最近類似スレが多く見受けられるが、こちらが本スレである。
今後も類似スレを立てユーザーに混乱を与えようとする者には容赦なく制裁を加えていくので覚悟せよ。
- 297 :名無し不動さん:03/10/03 12:59 ID:???
- っていうか退出費何十万も払うやつはあふぉかと。
んなもん不当に決まってるでしょ。
見積もり書だせとか退出費が30万以下だと少額起訴できるからとかなんとか言ったら
すぐ引き下がるって。
っていうかほんとうにそろそろ問題になるんじゃないのかな。
- 298 :名無し不動さん:03/10/04 11:35 ID:OQdZL+79
- >>294
騒音はかなりすごいらしい、
隣部屋のHの声が聞こえるのはは当たり前で、
ティッシュを箱から抜く音まで聞こえるらしい。
まあ、1ヶ月もすれば隣の部屋の生活パターン(Hのパターン含)
が把握できると思うよ。
ご愁傷様。
- 299 :名無し不動さん:03/10/04 19:29 ID:???
- ネタにマジレスしないように。
- 300 :名無し不動さん:03/10/05 13:21 ID:???
- >>298
俺も両隣が同時にH始めたときは
デリヘル呼ぼうかとおもった。
水を飲む音聞もこえるよ。ゴックンって
- 301 :名無し募集中。。。:03/10/05 14:30 ID:???
-
昔の長屋はみんなこうだったよ
- 302 :名無し不動さん:03/10/07 02:15 ID:lLvIncJJ
- 新築でもそんなに音が聞こえるのですか?
家にいるとストレスたまりまくりですね。
- 303 :名無し不動さん:03/10/07 04:38 ID:???
- どのぐらい聞こえるかって言うと
隣の奴の携帯のバイブの振動音が自分の携帯のバイブの振動音と間違えるぐらい
別に遠慮しなくていいんだけどなぜか自宅で音を立てないように生活してます(w
- 304 :名無し不動さん:03/10/07 20:34 ID:???
- レオパ恐
- 305 :名無し不動さん:03/10/07 21:30 ID:3yESLSEY
- レオネットの冊子と裏ビデオのビラが同時に投函されて来たのですが。
- 306 :名無し不動さん:03/10/07 21:57 ID:4oXYV+yF
- ★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★
借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資
年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
- 307 :名無し不動さん:03/10/07 22:13 ID:???
- 一応誘導・・・こっちが本スレな。荒らし対策の一環として、さっきboo80を導入しますた
レオパ最高!レオパレス21 Part4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1064935495/
- 308 :名無し不動さん:03/10/10 00:15 ID:???
- 来週ルームチェックがあるのですが…、
退室時の補修費用明細で、例えばカーペットの張り替えが
\35,000となっています。どう考えても高すぎると思います。
このカーペットは防音カーペットのような特別なものではないし、
私達が普通に買うより高いということ自体不自然ですよね?
レオパレスさんは張り替えの都度、一般のデパートとかで買っているんでしょうか?
業者から相応の価格で、ある程度の数をまとめて購入したりはしないんでしょうか?
仮に後者だとしたら、この費用設定はどう見ても高すぎですよね。
レオパレスさんに限って、原状回復にかこつけて利益を上げよう、なんてことは
ないと信じていますが…。このあたりの説明が不十分だった場合、基本清掃料の
\25,500以上はビタ一文払わないつもりです。
- 309 :名無し不動さん:03/10/10 00:57 ID:???
- >>308
レオパの室内備品はサンゲツって所と契約してるとの噂
- 310 :名無し不動さん:03/10/10 01:05 ID:???
- こないだ張り替え現場に遭遇したが、壁紙のはしっこに入ってるロゴがサンゲツだったよ。
ところで、こんどルームチェックがあるのですが・・・っていう書き込みの後
ほとんどが頼まれたはずの後日レポをしていないような気がするのですが。
貰うモンだけ貰うってどうよ。そんなヤシは力いっぱいふっかけられてしまへ!
- 311 :308:03/10/10 01:55 ID:???
- >>310
サンゲツですか。貴重な情報、さんくすこです。
つまりは、そのサンゲツのカーペットが業販価格でどの程度なのかが分かれば、
自ずとこの補修費用が「適正」なものかどうかおおよその判断がつきそうですね。
あと、ガイドブックにはクロス張り替えについて、「平方m×\1,000」とあるんで、
きっちり寸法測っておきました。メジャーを持って行くんで、それ以上の金額を請求してきたら、
管理センターの方に隅から隅まで計り直していだくつもりです。
担当される方には災難だと思いますが、こちらとしても管理のずさんな対応ぶりには
これまで随分と苦労させられていて、ハッキリ言って恨みつらみしかありませんので。
後日レポは、今後ルームチェックに臨まれる方の参考になるならば、させていただくつもりです。
- 312 :名無し不動さん:03/10/10 15:38 ID:???
- >>308さん
できましたら契約形態、会員制かマンスリーなのか。
利用期間などを教えて頂けたらと。
- 313 :名無し不動さん:03/10/10 15:40 ID:???
- すいません>>308さんではなく
>>306さんでした。
2重カキコすみません。
- 314 :名無し不動さん:03/10/10 16:43 ID:???
- >>313
借金したいのね(藁
- 315 :名無し不動さん:03/10/10 23:28 ID:???
- >>312
抵抗しつづけろ!
奴らも時間におわれてるから
取れないと思えばかえるが
帰すなりの言葉を使わないとだめ。
デジカメで撮影してあること・
しりあい 兄弟でもいいから不動産屋がいるということ
少ネットなどで勉強すること
そうすればかてる
知識がなくてなきねいるする人が多い
かわいそうなこと。
- 316 :名無し不動さん:03/10/11 00:57 ID:???
- 30超えてこの会社にいたら社会復帰できないね、
あんなお子様倶楽部みたいな会社ないよ。
俺も社会復帰するのに時間かかった。
俺は拘束やつめはあまり感じなかったから続けられたけど。
俺みたいな奴は居心地いいはず。
でも今は辞めてよかったと心から思う。
- 317 :名無し不動さん:03/10/11 17:14 ID:xRZ1qqY+
- a
- 318 :名無し不動さん:03/10/11 17:29 ID:???
- >>317
糞スレageるな}{age
- 319 :名無し不動さん:03/10/11 17:39 ID:???
- 新しいCMはじまったね。
- 320 :名無し不動さん:03/10/12 00:19 ID:???
- >>311
クロスやジュータンの張替えは実寸ではなく
材料uで測るのが当たり前です。その辺りをきちんと調べておかないと
現場で恥をかく事になる。
- 321 :名無し不動さん:03/10/12 00:36 ID:???
- 原状回復の張り替えは破損部分のみ借り主負担。
一部修復が必要だからと言って全張り替え費用を負担する必要なし。
- 322 :308:03/10/12 08:43 ID:???
- >>320
>材料uで測るのが当たり前です。
確かにおっしゃるとおりです。
ただ、私の場合、むしろ担当者からそうした言辞を引き出すのが狙いです。
「当たり前」「当然」「常識」「普通」「決まり事」…どれも日頃の管理センターの対応とは
およそかけ離れた言葉でしょうから…。
- 323 :名無し不動さん:03/10/12 09:56 ID:???
- 30超えてこの会社にいたら社会復帰できないね、
あんなお子様倶楽部みたいな会社ないよ。
俺も社会復帰するのに時間かかった。
俺は拘束やつめはあまり感じなかったから続けられたけど。
俺みたいな奴は居心地いいはず。
でも今は辞めてよかったと心から思う。
- 324 :名無し不動さん:03/10/12 20:55 ID:???
- ノ _人
)) ノ⌒ 丿 ( ヽ ,..:ニニニニニ::::::、 ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
( _/ ::( )ノ ;;:::''' ヾ、 ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /⌒⌒⌒⌒⌒\
/ :::::::\ ( ( ;'X: ミ /;;;;;;;;'''''''''''''''V'''''''''; //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';, /  ̄ ̄~ミ
( ( :::::::;;;;;;;)_ r, 彡 # -==、 ,==-i, |;;;;;;;;」 ! i/ /' '\ ヽi | ノ/ノ'`ヽヾ`
ヽ \_ /` ´\::::\ ノ ,=ミ_____,====、 ,====i、 |;;;;;;| ━、 , ━ i ,| ヽ、 ,ノ | (6| ` ゝ´j
ノ ̄ -・=- -・=- :::) i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| i 、'|| <・ > <・ >| (6. ⌒) ・・)( ヽ 6). |ヽ.'ー=='」
( ⌒ ) ・・)'⌒;;;;;;人 '; '::::::::: """" i,゙""",l. ,'; ' |] ' i,. | ! ノ'ヾヨヨヨス'ヽ | / ヽ、 て
. / ̄――┃ノヨョヨコョョi┃::::::::\.ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j ノーi :::::: ._`ー'゙ ..! \ ニニ / /´⌒`r‐-‐-‐/⌒ヽ
( ┃.ト-r--、 |┃::::::::::::::)|:::|::: i' ,-ュュャ' i イi ゙t:::::::、'、v三ツ::;' ,ィ iヽ、_r‐-‐-‐/⌒ヽ | |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
/\ヽ :::::::┃ヽニニニソ┃;;;;;;;;;;;ノ人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ !. ヽ,.::r‐-‐-‐/⌒ヽ ヽノ |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ, | __ | `~`".`´ ´"⌒⌒)
/ \ ヽ :::┗━━┛ / \...イ.ヽヽ、 r‐-‐-‐/⌒ヽ ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ | `~`".`´ ´"⌒⌒) 人 入_ノ´~ ̄
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 | '; |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ \_| `~`".`´ ´"⌒⌒) 人 入_ノ´~ ̄ ビシッ
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ.| \| `~`".`´ ´"⌒⌒) 人 入_ノ´~ ̄ ビシッ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ 人 入_ノ´~ ̄ ビシッ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ ビシッ ビシッ
- 325 :名無し不動さん:03/10/13 11:11 ID:5tuZJHXb
- 折れ、最近までレオパレス使ってたけど退出時、金払わんですんだなー
でも個人情報流されて会社に訳のわからんtelで勧誘が来たぞ。
なぜ判ったかと言うとワシは個人事業主で、会社の下請けで入ってたんだけど
その会社の名前はレオ契約の時しか使ってない。
普段個人事業主でとうしてたからね。
会社も不思議がってたよ。社員でも無いのに「そちらの社員でだれだれさんいますか?」
だって・・・みんなで笑ったよ
- 326 :名無し不動さん:03/10/18 15:05 ID:kIfVfGVy
- 今住んでるところにはわりと満足しているので、また契約しようと思うのですが
今やっているキャンペーンってほとんど新規の人達向けですよね?
契約更新の人には特典付かないのでしょうか?
- 327 :レオパ2年目:03/10/18 23:35 ID:???
- リボで契約してそろそろ1年経つのに、契約更新の連絡が来ない。。
先々月と先月、会員制への移行を勧める見積書が宅急便で送られてきた。
先々月のにはキャンペーン割引きみたいのは付かなかったのに
先月のにはキャッシュバックキャンペーンで
先々月より5万以上安い見積もりになってた。
先々月、契約してたらと想像するだに恐ろしい…。
つうか、キャッシュバックじゃないし。
ランクが下がった物件て、更新しないまんまなのかなぁ…
- 328 :名無し不動さん:03/10/18 23:44 ID:???
- うちもあと2ヶ月で1年経つんだが、会員制への見積もりなんぞ来ないぞヽ(`Д´)ノ
- 329 :レオパ2年目:03/10/19 01:28 ID:???
- >>327です
いやぁ、こんなもの送られてきて莫迦にされたような気分になった。
いくら月々の家賃が少なくなるからって
入会金と年会費払って、その上光熱費まで払うとなると
メリットなんて何もない気がする。
会員制に移行する謡い文句も月々の家賃が下がるという一点のみ。
そんな計算もできない人間に見られたのかと思うと泣けてくる…
- 330 :名無し不動さん:03/10/19 14:18 ID:???
-
だから最初からマンスリー(12ヶ月)にしとけって言ったのに
- 331 :名無し不動さん:03/10/20 15:15 ID:qlMVm2hm
- 築1989年の重量鉄骨造りのレオパレスアパートの
一階角部屋に住もうと考えているんですが、
同じような部屋に住んでる方、住み心地はどうですか?
両隣をはさまれていない分ましかと思うのですが…?
- 332 :名無し募集中。。。:03/10/20 17:21 ID:???
- 隣人次第としかいいようがね〜な
- 333 :名無し不動さん:03/10/22 17:22 ID:???
- 挨拶行くなよ。遭っても気づかないフリ。徹底無視。トラブルの元は元から封じる。
- 334 :名無し不動さん:03/10/22 23:42 ID:???
- >>331
それ、大いに言えてる。階段ですれ違っても
基本的に無視に限る。例外はなし。
もちろん会釈&笑顔なんてもってのほか。
例え、隣人が血だらけになっていても。
まぁ、部屋の中から110番ぐらいはするかもしれないが。
冷たいと言われてもコイツはイケルみたいな感じで
強盗に入られたらかなわん。
- 335 :名無し募集中。。。:03/10/23 06:15 ID:???
-
みんな備え付けの布団って使ってる?
俺は実家から布団持ち込んでるんだけど(邪魔)
- 336 :名無し不動さん:03/10/23 10:05 ID:???
- 月払いのやつに変えると、布団回収に来るよ
- 337 :名無し不動さん:03/10/24 07:41 ID:???
- 一昨日の夜だったか外ですげー女性の悲鳴が聞こえてまじびびった。
110番しようかどうしようかオロオロ。
静かになって外に出てみたら道に女性がコケてて激しく嗚咽してました。
「大丈夫ですか?」て声かけても泣いてばかり。
でも怪我とか、服装も荷物も大丈夫そうだったから。大丈夫じゃないかな。
自分以外誰も出てこなかったです!部屋に明りついてるからいるのはわかってる!
こんなもんですよねえー。自分も静かになってから出ていったしさ。
本当の話ですよ。
- 338 :名無し募集中。。。:03/10/24 17:17 ID:???
- そのままお持ち帰りしたらよかったのに
- 339 :名無し不動さん:03/10/24 22:20 ID:???
- >>338
知人に話したら同じ事言われましたよ。
偶然通りかかった?車の男性がお持ち帰りになられました。
この話した人はみんな「いやその男が犯人だろ」って。
本当かなぁ〜?
- 340 :名無し不動さん:03/10/25 00:14 ID:???
- お持ち帰りかよ!!
- 341 :名無し不動さん:03/10/25 05:12 ID:JWrZfMaG
- >>337
「道路じゃあぶないから、ちょっとあがって休んでいきな」って言うかなw
そんな事いうお前の方がアブナイって?
あははははは・・・・・
- 342 :名無し不動さん:03/10/25 21:36 ID:???
- >>337
部屋に明りついてるからって人がいるとはかぎらないぞ。
自分は外出中でも電気エアコン換気扇はつけっぱなしだし。
テレビつけっぱなしにしてることもよくある。
- 343 :名無し不動さん:03/10/25 21:53 ID:???
- なるほど。しかし怖い世の中ですねぇ〜。
- 344 :名無し不動さん:03/10/26 01:31 ID:???
- >>342
夜中でんなことすんじゃねーぞゴルァァァ!!!!! by隣人より
- 345 :名無し不動さん:03/10/27 20:16 ID:hNagSofG
- 今日、ルームチェックでした。
退室時の補修費は、5年間住んで9万円。
まぁ、普通かな?
さようなら、レオパレス。
- 346 :名無し不動さん:03/10/27 22:33 ID:???
- >345
ワンルーム?
それで5年住んで9万ってアフォ過ぎ。経年劣化考えれや。
- 347 :名無し不動さん:03/10/28 19:57 ID:???
- 退出清掃費用が25000円くらいだから、
65000円補修代か。5年・・・。
どうなんですか?
- 348 :名無し不動さん:03/10/29 19:20 ID:HadPYqZV
- 安いと思いました!ここの書き込みみてると30万とか…
- 349 :345:03/10/29 22:39 ID:???
- 担当の人が緊張の為か?震えてて、かわいそうになって、
経年劣化の事を強くつっこめなかったよ。
少ししか補修費の金額をまけてもらえなかった。
駄目だな、私。
知り合いは、8年前のルームチェック時
冷蔵庫や便器を壊したり、カーペットにタバコの穴を空けて
20万だったそうです。
- 350 :名無し不動さん:03/10/30 00:36 ID:???
- >>345
さんはいい人ですか?
震えてるとイジめたくなる人もいますよねえ?
20万まじっすか・・・。かなりの汚部屋だったのか・・・。
でも長く住んでたらそんなもんなのかな。
- 351 :名無し不動さん:03/10/30 00:38 ID:???
- 冷蔵庫なら壊した時点でレオパに連絡すりゃ交換してくれるんじゃなかったっけ。
浪漫サービス入っていれば。
- 352 :名無し不動さん:03/11/02 22:09 ID:???
- 昔は浪漫サービスが無かったような気がする。
今日レオパレスワールド新宿の前を通った。
豪華だねー。でも照明暗すぎ。
- 353 :名無し不動さん:03/11/20 01:30 ID:IFvfAKOE
- ロマンポルノ
- 354 :名無し不動さん:03/12/21 13:20 ID:P3d+YvpB
- レオパレスに居住して1ヶ月経過。
最近、唯一の住人が出て行ったらしく、今ここに住んでるのは自分一人。
皆さんお困りの騒音問題とは無縁だけど、誰もいないと言うのは、
それはそれで結構不気味。
- 355 :名無し不動さん:03/12/21 17:28 ID:???
- >>354
うらやまし〜
- 356 :名無し不動さん:03/12/21 22:07 ID:dF4atIyS
- コングラっつーやつと、普通のアパート形式のやつって
どっちがイイの?
- 357 :名無し不動さん:03/12/27 11:07 ID:???
- 漏れは埼玉の某物件に住んでるが両隣が今は退出していないので騒音問題は
皆無、ってか両隣がいた頃もそんなに騒音が気になったことないし新築だしまだ
マシな物件なのかね?まあ、上の物音がよく聞こえるが漏れの神経が太いのか
もしれんが気にならないレベル。
コングラチアだと思うけど、ロフト部分に関してはこれまでの過去レス通りすごい
薄い、コンセントのある部分なんかコード引き抜くときに壁板が外れないか
気にして抜かなきゃならないくらいだしな。
軽く押したら薄いのがよく判るわ。
あと昔のレオパレススレに書いたかも知れんけど、レオネットは以前違う物件
に引越しする際、莫迦社員がその物件が入居するまでにはレオネットに対応
しているはずの物件だと言ったのを信じて契約して引っ越したのに結局
入居するまでに対応せずレオパに抗議しまくったら近くの既対応物件への
引越し費用(2万円)を負担する代わりに漏れが契約して先払いしていた残りの
1年8ヶ月間の期間はレオネット月額代を払わなく済むようになったのでかえって得した。
まあ、あの糞会社のことだから退去時とかを始めこれからも何を言い出すか判らないので
あんまり気は抜けないが。
- 358 :名無し不動さん:03/12/27 17:29 ID:???
- ★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
- 359 :名無し不動さん:03/12/30 00:18 ID:baBalGmK
- 築一年半の埼玉のコングラに住んでいます。浴室乾燥が付いているので洗濯物や浴室内の乾燥にかなり重宝しています☆入居当時は満室だったのに今は空室が目立ちます…
- 360 :名無し不動さん:04/01/01 08:48 ID:NNPGY+mY
- q
- 361 :名無し不動さん:04/01/01 14:47 ID:l72cxcLY
- 隣がHしてて、もめるて多いの?
彼女とか連れて来たら、えらいことになる可能性ある?
正直言って、喧嘩自信ないんだけど
会費払ってても、女連れ込みまくってたら、貸してくれなくなるてこと
もあるの?
- 362 :名無し不動さん:04/01/02 16:27 ID:???
- レオパの場合
建物が悪いので大家などに防音云々の改善を要求することができる。
応じなければ転居費用をぶんどれる。
- 363 :名無し不動さん:04/01/09 03:06 ID:fAvWrIsv
- リボ払いってなくなっちゃたの?
- 364 :名無し不動さん:04/01/24 17:02 ID:wBNdrQjd
- レオパ最高!!レオパレス21 Part6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1074060632/
- 365 :名無し不動さん:04/01/25 21:36 ID:sfwFn0ET
- レオパレスと借り上げ契約解除したいんだけど、
途中解約に応じてくれますか?
それとも更新時じゃないとダメなのかしら?
- 366 :名無し不動さん:04/01/26 02:08 ID:???
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とにかく希望額のご融資を第一に
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3220.upper.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 367 :名無し不動さん:04/01/28 03:56 ID:VmDILkBq
- 俺、トイレが壊れてて水がでっぱなしの日が数日間続いたら、
水道代使いすぎで請求されたよ。
仕事が忙しくてほったらかしにしてたらいつのまにか直ったけど。
結局いくらひかれたのか知らないが、壊れてたた言っても使った事に変わりはないと言われた。まぁ確かに。
何日か出しっぱなで結構メーターいってたのかな?
全然使い放題じゃないって思った。
そんなもん?
確かにちょっと家賃遅れるとすぐ退去命令出るよね。
- 368 :名無し不動さん:04/01/28 13:14 ID:???
- >>367 全部お前が悪い
- 369 :名無し不動さん:04/01/30 18:35 ID:lgWStDii
- すんまそん
- 370 :名無し不動さん:04/02/01 19:23 ID:H6DBIqvN
- 入居中に壁の張り替えはまずいですかね…半間くらいの壁なので退去までに修繕しておきたいのですが。
- 371 :名無し不動さん:04/02/02 20:02 ID:???
- 大家が納得すればええんちゃう
- 372 :名無し不動さん:04/02/03 02:01 ID:???
- つい最近契約しちまったよ…
スレ読んでからにすりゃ良かった。
今後もこのスレ参考にしよう…
- 373 :名無し不動さん:04/02/03 10:08 ID:rGLb0aIO
- レオパのテレビはテレビデオですか?
- 374 :名無し不動さん:04/02/03 12:57 ID:???
- >>373
んなわきゃあない、自分で買いなさい
つーかテレビいらんわ…今どきあんな旧式のデカいのが部屋の中にあったら
圧迫感が増してしょうがないし、おまけにモノラルって何だよ
テレビなくしてベッドの配置を壁沿いにするだけでもっと部屋広くなるのに
- 375 :名無し不動さん:04/02/03 18:27 ID:???
- 新築でも駄目なもんは駄目なんですか?
- 376 :名無し不動さん:04/02/16 15:49 ID:xJWY1fM9
- レオパレスって新規でマンスリーフラットで契約すると
部屋代以外にどのくらいかかるのでしょうか?
HPの料金案内を見ると清掃料とかLOMANとかいろいろ書かれているし
ココを見ていると退去時に修繕費用などでボられた話もあるみたいだしちょっと怖いのですが・・・
実は今住んでいるアパートから動く必要は無いのですが
今住んでいるアパートは1年毎の契約じゃないと延長させてくれない
でもこちらの都合で半年間今の地域にいなくちゃいけない
そんなわけでクラスA-Cくらいの部屋を6ヶ月借りたいと思っていたんですが
ここを見ると退去時に請求される費用や引越し代、それにレオの最低クラスの部屋代でも現在の部屋の1,6倍くらいになるし
あんまりお得じゃ無い気がして来た・・・
- 377 :名無し不動さん:04/02/17 06:17 ID:Q3z7PqoI
- 俺にちゃん見ていくらとられるかびびってたけど退室時そんな金かからないぞ。立会人の気分次第?
自分がかからなかったおかげで、今までぼられたって文句言ってた人達は、他不動産のレオパ潰しの嫌がらせに思えてくるぐらいだよ。
俺は何だかんだで住みやすかったからまた借りる日も来そうだよ。
でも仕事の都合があるから工事だとか理由つけて時々来られるのは確かに面倒だった。
- 378 :名無し不動さん:04/02/18 12:50 ID:J1zJyfj5
- レオパに就職すると未来はありまつか?
- 379 :名無し不動さん:04/02/18 16:09 ID:???
- スカパーへの加入を考えているものです。
うちのレオパはベランダがないんだけど、
どこにアンテナを取り付けたら良いと思いますか?
田舎町で遊びに行くところがないから、スカパーはかなり必要なんです。
- 380 :名無し不動さん:04/02/19 21:09 ID:???
- >>379
スカパー見るような優雅な生活するんならレオパに住むのやめとけと…
- 381 :名無し不動さん:04/02/19 21:13 ID:???
- >>380
色々な事情があるんだよきっと。
- 382 :名無し不動さん:04/02/22 12:05 ID:FlUy3roh
- レオパって光熱費ほんまに無料?
友達光熱費別途請求されたみたい・・・・
- 383 :名無し不動さん:04/02/23 00:32 ID:???
- >>382
ある程度までは無料って事なのでしょう。その「ある程度」が如何程かは知らない。
俺は在宅仕事なもんで結構レオパに引き篭ってるけど今んとこ別途請求は
なかったよ。出る時にまとめて取られるのかもしれんが。
- 384 :名無し不動さん:04/02/24 00:12 ID:FI5pD7D0
- >>382
かなりの額までは無料。俺は朝夕バスタブにお湯を張ってた時期もあったがついぞ請求こなかった。
自炊してないからかな。友達は一回支払ったことあるそう。
- 385 :名無し不動さん:04/03/01 00:55 ID:qr959IWJ
- 私も朝夕2回お風呂入るけど、請求きたことないよ。
しかも、自炊もしてる。
- 386 :名無し不動さん:04/03/06 04:51 ID:1MCj5Ljo
- 私レオパレスに住んでるんです。
家賃は振込みで6万なんですが
この前銀行の引き落としでリソナケッサイSというところから6万引き落としかかってたんですよ
クレジットカードなんて持ってないし、ローンだって一度も組んだことないので
これは家賃分の引き落としかな?
と思ってたんですよ。
そしてレオパレスに電話してみたら「こちらでは確認取れてないですねぇ
お客様のほうで銀行に問い合わせてみてください
といわれました。
その引き落とされた6万はどこにいったのでしょうか?
- 387 :名無し不動さん:04/03/06 05:03 ID:1MCj5Ljo
- そして、リソナケッサイSに連絡してみたら
「レオパレス様ですね」と言われました
レオパレスに電話してみると
「こちらでは画面上確認が取れないといっただけですが・・・」
と言われました。
結局私は確認取れないといわれた後
6万振り込んでしまっていたので、
「2重に振り込んでしまったので、6万返してください」
と言ったら「来月の家賃に繰越しておきます」
と言われたのです。
私は今月いっぱいで出る予定なので「来月出る予定で、そちらにも
連絡したんですが・・・」
と言うと、そうですか、じゃあ返せるのはいつになるか分からないですね。
といわれました・・・。
!!
どうですか?実話ですが
- 388 :名無し不動さん:04/03/06 05:04 ID:1MCj5Ljo
- そして、リソナケッサイSに連絡してみたら
「レオパレス様ですね」と言われました
レオパレスに電話してみると
「こちらでは画面上確認が取れないといっただけですが・・・」
と言われました。
結局私は確認取れないといわれた後
6万振り込んでしまっていたので、
「2重に振り込んでしまったので、6万返してください」
と言ったら「来月の家賃に繰越しておきます」
と言われたのです。
私は今月いっぱいで出る予定なので「来月出る予定で、そちらにも
連絡したんですが・・・」
と言うと、そうですか、じゃあ返せるのはいつになるか分からないですね。
といわれました・・・。
!!
どうですか?実話ですが
- 389 :名無し不動さん:04/03/06 05:07 ID:1MCj5Ljo
- そして、リソナケッサイSに連絡してみたら
「レオパレス様ですね」と言われました
レオパレスに電話してみると
「こちらでは画面上確認が取れないといっただけですが・・・」
と言われました。
結局私は確認取れないといわれた後
6万振り込んでしまっていたので、
「2重に振り込んでしまったので、6万返してください」
と言ったら「来月の家賃に繰越しておきます」
と言われたのです。
私は今月いっぱいで出る予定なので「来月出る予定で、そちらにも
連絡したんですが・・・」
と言うと、そうですか、じゃあ返せるのはいつになるか分からないですね。
といわれました・・・。
!!
どうですか?実話ですが
- 390 :名無し不動さん:04/03/06 05:07 ID:1MCj5Ljo
- 3重書きすみません
- 391 :名無し不動さん:04/03/07 04:19 ID:bEFbIyzp
- ありえない!
明らかにレオパ側のミス!
その間違えた社員が自腹切ってでも退室時までに返還すべきであろう。
女だからなめられてんじゃないの?諦めたらラッキーぐらいに。
直接文句言いにいくべき!
- 392 :名無し不動さん:04/03/07 21:06 ID:ANm5fc5B
- ありえない・・・
レオパレスの対応は信用しがたい部分があるので・・・
来月に繰り越しされているかも信じられない気がします。
- 393 :〇〇〇:04/03/07 21:35 ID:iYAaOnwr
- レオパレスは最悪だった。
おれの場合、まず下見に行ってサッシの動きが悪かったんで、直してくださいって言ってたのに
パッと見は良くなったんだがやっぱり
サッシの車輪は壊れたままでした。
移住してからの問題はレオパが水道料金の引き落としミスしたのに
ある日俺に「払ってないので止めますよ」って手紙が来た。
くやしーから電話で文句言ってやった。
それから住んでる時になんかだれかの下見で勝手に俺の部屋の鍵開けられた
「あっ」とか言って謝りもせずに逃げてったよ。
- 394 :名無し不動さん:04/03/09 00:17 ID:???
- >>389
振込み明細等あれば
どこの支店でも返せるよ。
- 395 :名無し不動さん:04/03/09 22:41 ID:8FmCkdDN
- 俺はレオパのGランク。年90万払い込み。
でも近所の賃貸の同レベルの部屋は月6万くらい。
どっちが特??
- 396 :名無し不動さん:04/03/09 22:48 ID:???
- >>395
年72万、差額18万かい。
礼2敷2仲1とすると、2年住まなければレオパの方がトクになるね。
- 397 :名無し不動さん:04/03/09 22:58 ID:8FmCkdDN
- >>396
レスあんがと、
微妙なんだよね。長くすもうと考えてるから他がいいかな。
- 398 :名無し不動さん:04/03/09 23:44 ID:8FmCkdDN
- というわけでレオパキャンセルします。
お兄さんブチきれそう。
- 399 :名無し不動さん:04/03/16 23:29 ID:???
- >386
いままでの事例を踏まえると、
レオパのミスにもかかわらず振込手数料を差し引いて振り込んできたりするから注意。
- 400 :名無し不動さん:04/03/17 21:40 ID:Bueo5kym
- レオパのようなミスはない
ttp://sumai.udc.go.jp/Sumai/Recruit/AnwNormal/110160300020677000/Index.html
- 401 :名無し不動さん:04/03/18 23:39 ID:tzviE/pz
- レオパに二年半住んでます。予定ではあと二年は住む予定。出て行くときが
怖い。修復費、とんでもない額を請求されるんだろうか?隣と、下の部屋は
私よりも長く住んでるみたいだし、長期間定住の人って案外多いなのかなぁと思いつつ
不安です。あと、レオパに住んでる人、職業何してる人なのか気になります。
私は風俗嬢なのですが。単身赴任で会社が間借りしてくれてる以外、何して飯食ってるん
ですか?
- 402 :名無し不動さん:04/03/22 07:19 ID:???
- >>401
大学に近いっていう、立地的な条件だけでレオパに越してきたけど、
金銭的に他の物件住めるなら(家具の購入etc..)
多少、審査厳しいとこ住んだ方がよいですね。特に女性は。
時々、廊下とかですれ違う人達は、挨拶しても無言&挙動不審で
働いてない人も多いみたい・・
保証人不要って言っても、会員になった時審査あったのに・・
審査甘めなのかな?変な人多いのは。。
- 403 :名無し不動さん:04/03/23 22:24 ID:mvqYntPZ
- レオパは重要なクレームを平気でほったらかすよ!
20数年生きてきて、店員の態度が気に食わないと思ったのは
レオパレスと○○急便だけ。
タメ語のショップのねーちゃんや横柄なコンビニのバイトですら、
ここと比べたらゼンゼン許せる。
- 404 :名無し不動さん:04/03/24 18:18 ID:???
- 住んでみて、分かった・・・
ここに書いてあることが怖いくらい事実なことが・・泣。
花の一人暮らしがこんな物件じゃあなぁ・・トホホ…
- 405 :名無し不動さん:04/03/25 12:16 ID:aSdsV4a6
- それは佐川ですね
- 406 :名無し不動さん:04/03/27 19:20 ID:E6kqxasv
- 21世紀の汚点賃貸住宅〜レオパレス
汚点が抜けてますよ☆。。。
- 407 :名無し不動さん:04/03/28 07:58 ID:7nNBiFZ1
- >401
長期住んでるのは出るに出れないからと思われ。
他のアパートに行くとしたら、レオパ関係費用+新アパート費用で莫大な費用になる。
オレは2DK物件に1人住まいだけど、普通の会社員。得に何も考えずに住んでます。生活騒音とかあるけど、お互い様だしね(笑)
- 408 :名無し不動さん:04/03/28 16:28 ID:???
- 101号室の人…今日引っ越してきたばっかで初の一人暮らしが嬉しいのも分かるけど
イチイチキャーキャー騒ぐのやめて。
まぁ今にレオパレスに不満たっぷりになると思うけどね。
- 409 :名無し不動さん:04/03/29 14:05 ID:???
- ど、どこの101だよ?
- 410 :名無し不動さん:04/04/09 23:02 ID:dSVwSeLF
- ヴィラアルタって重量鉄骨だけど、
実際住んでる人、住み心地どうでっか?
- 411 :名無し不動さん:04/04/10 12:33 ID:???
- >>408
しばらくウルサイのは勘弁してあげてね。
きっと彼の部屋には紀香が付いてきたんだよ。
- 412 :名無し不動さん:04/04/10 12:45 ID:xyl9P5Ht
- >>411
隣の101は女の一人暮らしだぞ!!w
- 413 :名無し不動さん:04/04/10 13:06 ID:???
- まあ住んだ椰子がDOQかと
間違いない
- 414 :名無し不動さん:04/04/11 00:39 ID:r16mcwvf
- レオパの在来タイプに住むことになったが、
パソコンのキーボード打つ音ってうるさくないかな?
となりからうるさいとクレームはいらないか心配。
- 415 :名無し不動さん:04/04/11 01:33 ID:???
- >>414
しばらくなりをひそめつつ、隣の部屋から聞こえてくる騒音を聞いて
どんな音が聞こえてくるか確かめた方がいい
いびきやくしゃみ、せきばらいが聞こえてきたり
携帯のバイブの振動が聞こえてくるようだと、防音に関してはほぼ絶望的
キーボードの音もカチカチ漏れるだろうね
- 416 :名無し不動さん:04/04/11 03:40 ID:M2TJ4OCJ
- 在来タイプ・・・は住んだことないけどここでは相当評判悪いよね。
夜中の掃除機や洗濯機はもちろんアウトだし、会話も筒ぬけかも・・。
キーボードのタイプ音なんて聞こえたら相当だね。
ちなみに苦情は、センターからポストに「苦情があります」みたいな
手紙が入るよ。
- 417 :名無し不動さん:04/04/12 01:30 ID:Ndr8CgW8
- レオパレス関係を読んでいつも思うんだけど、
レオパレスがうるさくて酷い云々という人は、そこに住む前は
一体どんな素敵な所に住んでいたのかが気になる。
すげえお金持ちさん?それとも豪邸に一人暮らしだったとか?
レオパレスでなくとも隣の音まる聞こえのアパートなんか
腐るほどあるように思うが・・・。
- 418 :名無し不動さん:04/04/12 04:23 ID:???
- すいません、お聞きしたい事があります。
申し込む物件が事件、自殺物件かどうかって
しつこく聞いたら教えてもらえますか?
あと契約の際、身分証明書は必要ですか?
- 419 :名無し不動さん:04/04/12 09:51 ID:RaChdFjg
- そりゃしつこく聞いたら教えてくれるかも知れないけど、教えることは
義務じゃないからね。もしそうでも「ありません」っていうんじゃない?
中古一戸建てや一般賃貸だと、異常に安ければなんとなく怪しいけど
レオパはわかんないからね〜
- 420 :416:04/04/12 09:57 ID:RaChdFjg
- >>417
ひとり暮らし歴3年、レオパレスは3件目です。
今まで住んだのは全部都内の大学周辺の1K新築なのですが、
今までの物件は隣で友達数人呼んで騒いでても、ベランダにでたら
わかるかな?って位防音キッチリだったので、レオパにきて
今までのボリュームで音楽聴いてたら早速苦情が来た…
時々、上の階のドンッって音にもびびるし。。
家賃はレオパが一番高いんだけど、防音は最悪なんだよね
- 421 :名無し不動さん:04/04/12 12:30 ID:???
- >>420
ペアガラス&中〜高気密施工&吸音性能ある断熱材
これが、おそらく前まで住んでた木造or鉄骨アパートの性能だと思う。
(レオパと比べるくらいだから、RCじゃないよね)
メーカーの規格アパートなら運次第で(20%くらい)、非規格の注文住宅
アパートなら当然に(95%くらい)が満たしている、共同住宅としては
木造や鉄骨で一応理想を求めて作ったような性能。
レオパだと、20%より割合は下がるだろうね。(ゼロだったりして・・・w)
営業形態や受注状況からして、表面利回りしか見ないオーナーが本当に
多いんで、仕様を徹底的に落として利益を確保する担当者が多くなる
傾向にある。
でも、レオパが一番高いというのは実質的には違うと思うよ。敷金礼金
保証人ナシならいくらで貸せるか、他の物件のオーナーに数字を出させれば
結局、レオパが一番安いか同じくらいになる。レオパってのは保証人や
まとまった金が無い人が仕方なく入る所だと思うし・・・
- 422 :名無し不動さん:04/04/12 15:17 ID:???
- ぶっちゃけ、騒音問題さえなければレオパレスは料金との兼ね合いで考えると
そんなに悪い物件ではないと思う
防音対策で手を抜いてるのは住人の入退居の回転率をあげるためではないかと
どうしても勘ぐってしまう
- 423 :名無し不動さん:04/04/12 16:31 ID:???
- ま、漏れみたいな保証人のいないDQNには有難い所ですよ。
- 424 :元MDIで不動産屋:04/04/12 22:01 ID:1rCO4e3V
- ちょっと違うなー。隣の部屋の音が聞こえるのは、安普請で利益を上げているからさ。
レオパ・大刀・刀剣・駄囲輪・席酔・その他大勢のアパ・マンは、多かれ少なかれ何某
かの欠点があり、お世辞にも快適だとは言い難い点がある。気付くのは入居してからと
いうのは何所も一緒だ。よーく考えよー。お金は大事だよー。
- 425 :名無し不動さん:04/04/12 22:43 ID:76x0Ntp8
- >>424
ところが、何十万もの敷金礼金はらって8万する一般の賃貸でも
隣室の話声が聞こえたりバスの声が筒抜けの物件もあるから
性質が悪いんだよ。
- 426 :名無し不動さん:04/04/13 02:21 ID:???
- アパートの大手メーカー規格モノと注文住宅の性能の差は、
一戸建ての建売と注文住宅以上にでかいって事を知ってると
物件選びがうまくいくよ。
規格モノかどうかは、見ればだいたいわかるでしょ。
デザインとか、管理会社(レオパ系、大東系・・・)とか見れば。
- 427 :名無し不動さん:04/04/14 09:22 ID:???
- レオパの建築コストは一般の3割高だよ。しかもオーナーの手取りは
相場より約1万円下。立地のいいところは自分でやった方が得だから
レオパは僻地&オーナーも素人が多い。30年家賃保証とかいって
いろんなところから金むしり取ってるからね。まあ、あんな建物が
30年もつとは思えないけど。利回り云々の前に改修費とかで、けっこう
持ってかれるよ。
- 428 :名無し不動さん:04/04/18 14:02 ID:w1aSCS4R
- 保証人もいるし、まとまったお金もあるのにレオパ(会員制)にした
世間知らずな私って・・・・
- 429 :名無し不動さん:04/04/18 15:54 ID:???
- >>428
いい鴨だね
- 430 :名無し不動さん:04/04/24 11:28 ID:TqE4YlqM
- いい鴨、イイかも?
かも〜〜〜ん!!
- 431 :名無し不動さん:04/04/25 13:49 ID:6sgNmNCR
- 393
まず、水道料金はレオパから引落なんてありえない
レオパは水道局じゃないでしょ
それから、入居中の部屋は内見用キーじゃ開かない
大げさに話作ってる人多いね
いいなあ ひまで。
- 432 :名無し不動さん:04/04/25 19:26 ID:???
- 私は元社員です。
聞いた話によると、抗菌サービスの原価は30円です。
で客からとる金は15000円です。
ありがとうございます。
- 433 :名無し不動さん:04/04/26 19:38 ID:2LcjUFAw
- すまん、ちょっと教えてくれ。
レオパって家賃何ヶ月滞納したら追い出される?
あと数ヶ月で退去する予定なんだが、金が回らなくて
毎月2週間ずつ遅れそうなんだが。
先月は2日遅れ、今月分から2週間ぐらい遅れる。
マジレスキボン。
- 434 :名無しさん:04/04/26 19:48 ID:QyBvVjBG
-
結構家賃高いね。
レンタル倉庫みたいな建物なのに。
これだけ大々的にやっているんだから、見栄えくらいどうにかしろよ
- 435 :名無し不動さん:04/04/26 20:56 ID:???
- >>432
本物のバカだなお前wwww
人間一人つかって一万五千ってめちゃめちゃ安いんですが
- 436 :名無し不動さん:04/04/26 23:27 ID:2LcjUFAw
- うん、432ホント頭おかしいね。原価→原材料費でしょ。
原価って言葉の意味知ってる??
社会人なのにそんなことも知らない社員がいるなんて・・・
- 437 :名無し不動さん:04/04/27 00:50 ID:Cey5jtLA
- 抗菌の料金は相場と変わらないよ。
エイブルも同じ位だし。
- 438 :名無し不動さん:04/04/28 01:57 ID:???
- >>435
おまえらひねくれてるな。
普通考えればわかるだろ
げんか 1 【原価/元価】
(1)もとの値段。
(2)製品の生産・販売に要した費用を単位当たりに計算した価。コスト。
(3)仕入れ値段のこと。もとね。
- 439 :名無し不動さん:04/04/28 15:50 ID:???
- >>438
だからアホだっていってるんだが
原価など何の意味もない
- 440 :名無し不動さん:04/04/28 20:59 ID:lhZSUT2m
- もう原価の話題はいいよ。問題はレオパがちょちょっとスプレーするだけ
の抗菌を「このサービスは強制です」って勧めてる社員がいるってこと。
- 441 :名無し不動さん:04/04/30 00:30 ID:???
- >>440
That's right.
- 442 :名無し不動さん:04/05/05 21:10 ID:???
- PCでもtv見たいんだけどアンテナはどうすればいいですか?
- 443 :名無し不動さん:04/05/06 05:31 ID:???
- >>442
とりあえずアンテナケーブルで首吊って死んでください。
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)