■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■ 株式上場先はどこがよい?
- 1 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 21:24
- 会社が株式公開をすることを決定しました。
で、私は公開準備プロジェクトに配属された。
現在、上場先は東証かJASDAQかで議論になっています。
証券会社からは東証を勧められていますが、どっちがよいのでしょう?
証券会社は、JASDAQに上場してその後東証を目指すなら手続きが2度手間になるというのですが……。
証券会社の言い分には何か隠された意図があるのかないのかも気になります。
- 2 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 21:34
- 上場基準を満たしてるのに東証に上げないのはなぜ?
脳内上場終了
- 3 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 22:22
- やふーや楽天などはなぜ東証いかないの?
- 4 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 22:27
- 名証セントレックス
札証アンビシャス
- 5 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 22:34
- マザーズとヘラクレスの違いはなんですか
- 6 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 22:44
- >>3
やふーはどこに上場してるんですか?w
- 7 :1です。:04/02/28 22:46
- >>2
う〜ん。
頭わ、いやいや。
だから公開準備中であり、上場基準にする為の整備が開始されようとしているところです。
>>福証Qボードもあり。
はあ。きちんと回答してくれる人急募。
よろしくお願いします。
- 8 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 22:53
- きちんと回答してるんだけどね。
名証セントレックス:やすらぎ=上場後1ヶ月足らずで株価2倍以上
札証アンビシャス:キャリアバンク=安値約6万円、現在167000円
マイナー市場もけしてあなどれない。
- 9 :1です。:04/02/28 23:09
- >>8
失礼しました。
たしかにあなどれませんね。
ただし、1に書いているように会社方針としては、東証かJASDAQの2者択一の方向で進んでいます。
それだとどうなんでしょう?
アドバイスいただければ幸いです。
- 10 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:18
- そんなの2チャンネルで聞いてる時点でネタ確定だよ。
両方要件満たしてるんなら東証に上場しない理由はないじゃん。
ところで、「上場基準にする為の整備が開始されようとしているところです」
って日本語になってないんだけど?
- 11 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:20
- 東証マザーズだろ、もちろん。スッテップアップもスムーズになる。
- 12 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:20
- >>9
幹事会社との相性もあると思われ。
- 13 : :04/02/28 23:21
- 2択ならマザーズでいいだろ
- 14 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:22
- どうなんでしょうね。もっぱら投資する側なので投資家としての印象だと・・・
店頭のほうが成長企業が多いフレッシュな印象ですが。
東証は伸びきってお茶の出し殻みたいな印象ですね。
店頭でもMM銘柄は投資家からすると嫌です。
一般大衆(消費者)が販売先の企業ならどちらも大差ないような気がします。
「株式を上場している企業」程度の認知ですし。
ま、あくまで私の印象ですんで全然アドバイスじゃないですね。
昔働いていた企業は店頭公開を目指してましたよ。
その前に失速して破綻しましたが。
- 15 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:22
- >>9
東証かJASDAQの2者択一
って、東大か帝京大の2者択一みたいなもんなんだけど。
- 16 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:22
- 株関連の話になると経営者よりも赤貧リーマンの食いつきがいいな(w
- 17 :14:04/02/28 23:24
- ありゃ、東証マザーズの意見のほうが優勢だな。
困ったな。
- 18 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:25
- キャピタルゲイン狙うなら、2度上場がおいしいだろう。
話題も2度もらえてウハウハ。
っていうかいきなり東証いけるなんてすげーな。
- 19 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:31
- 大証は1/4にヘラクレスに上場します。。
- 20 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:40
- なぜに!?
- 21 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:42
- >1
>で、私は公開準備プロジェクトに配属された。
テメーだけに意思決定権があるわけじゃあるまいし プ
こんなとこで何を聞いてんだか・・
- 22 :名無しさん@あたっかー:04/02/28 23:49
- また21みたいなおかしな香具師が…
- 23 :彩タマ:04/02/28 23:55
- 1=22
- 24 :名無しさん@あたっかー:04/02/29 00:01
- 違うよ馬鹿 俺は22のみだ
- 25 :彩タマ:04/02/29 00:11
- 無理するなよ馬鹿wwwwwww
- 26 :名無しさん@あたっかー:04/02/29 00:13
- 必死だな 笑えるよ
- 27 :名無しさん@あたっかー:04/02/29 00:15
- >>で、私は公開準備プロジェクトに配属された。
>テメーだけに意思決定権があるわけじゃあるまいし プ
1に助太刀。素直にいい奴だと思う。性格ひねくれてるぞお前。
- 28 :1です。:04/02/29 23:18
- >>27
ありがとうございます。
>>22 >>10
もちろん私に決定権などありません。公開準備プロジェクトの1スタッフなんですから。
そんなことはわかりきったこと。
最終的に決めるのは無論経営陣ですが、スタッフの一員としてはいろんな意見を(しかも本音の意見を)聞きたいのです。
>>14
ご意見ありがとうございます。
証券会社出身の監査役はあなたと同じような意見の持ち主です。
しかし、現幹事証券会社の引き受け部の人は1のようなこと言ってるんですよねえ。
>>18
ご意見ありがとうございます。
実はうちの会社、5年ほど前に上場を目指したんですが、諸事情で延期になってたんです。
ポテンシャルはそこそこあるので、なんとか今回はとがんばってるところです。
- 29 :名無しさん@あたっかー:04/03/01 13:02
- ここはまともな知識もった人はほとんどいないから引っ張っても無理だよ
- 30 :FFFF:04/03/01 15:23
- グリーンシートってどうなんでしょうか?
- 31 :名無しさん@あたっかー:04/03/02 04:13
- >>30
いいよ
- 32 :名無しさん@あたっかー:04/03/02 15:13
- 18に賛成。
いきなり東証よりだんだんに上がるほうが、
会社もそれについていく投資家も楽だよ。
- 33 :名無しさん@あたっかー:04/03/17 21:58
- ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ( )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
- 34 :名無しさん@あたっかー:04/03/29 16:00
- ■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■
ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)