■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
保険外務諸君これからどうしますか?
- 1 :〒□□□-□□□□:03/04/19 23:25 ID:kFUOa19/
- 募手は分割支給、販売基準額はゼロ、乗り換えゼロ
特養、終身の修正率が下がり、104条の関係もあり
皆さんそれでもやる気ありますか?
- 2 :〒□□□-□□□□:03/04/19 23:27 ID:fy0Ph2JS
- うるせえな死ね
- 3 :〒□□□-□□□□:03/04/19 23:27 ID:svVwq/Yn
- 営業・営業とほえてる馬鹿はやる気あるんでないの?
あいつら洗脳済みだから(w
- 4 :ナビゲーター7 ◆ZnBI2EKkq. :03/04/19 23:33 ID:RHT6vUc3
- >>1
保険外務地獄
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1015125354/l50
- 5 :〒□□□-□□□□:03/04/19 23:39 ID:kFUOa19/
- 死活問題だ!
- 6 :〒□□□-□□□□:03/04/19 23:54 ID:JO4d5cAk
- 集団自殺しようかな...
- 7 :〒□□□-□□□□:03/04/19 23:55 ID:vGxtH+9Z
- 内務ぐらいうかれよ
本当におばかちゃんだね
- 8 :〒□□□-□□□□:03/04/19 23:56 ID:ITt+e9LG
- こないだ局に来た局長(世襲)のガキぶったたいてやったよ。
- 9 :6年目です:03/04/20 01:04 ID:xFgi1KUr
- 厳しくなったけど、やってくしかないでしょ。
- 10 :山崎渉:03/04/20 03:23 ID:6pWubrgM
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 11 :〒□□□-□□□□ :03/04/20 09:05 ID:W0G/Kgsc
- なるようにしかならない(^o^)丿
無理を通せば道理が通らない。という言葉があるとおりで、まだその無理を通そうと
している。商品に対し、ニーズが無いのにあれやこれやと話法を使って販売し目標
達成したとしてもお客の為にはなっていない。売る努力よりも、売れる努力をして
ほしい。
- 12 :〒□□□-□□□□:03/04/20 09:31 ID:UVeNuR+3
- 馬鹿局長に評価されるが、残れる奴って結局、局長のゴルフ仲間だけだったりして(w
うちの主任も局長連中とのゴルフに熱血中。仕事そっちのけ
残れる奴はイエスマンだけ
- 13 :〒□□□-□□□□:03/04/20 11:55 ID:/mFEdUl1
- 俺は兼務だけど、どうしようかな・・・
月の後半は集金を口実に逃げているけど・・・
- 14 :〒□□□-□□□□:03/04/20 21:34 ID:g4rgWzNr
- >>13
総担?残念ながら・・・って感じ。あとは努力して
営業成績上げるのみ
- 15 :〒□□□-□□□□:03/04/21 13:00 ID:fO19Xp9G
- 今後新採は貯金、保険課に配属がほとんどです。
それが何を意味しているのかよく考えてください!
- 16 :〒□□□-□□□□:03/04/21 14:00 ID:IRngVAdS
- 保険やらねば間違い無くリストラ対象でしょう
- 17 :〒□□□-□□□□:03/04/21 17:55 ID:YtnX/84n
- 保険以外の営業職だったらいくらでも成績上げてやんのに
- 18 :〒□□□-□□□□:03/04/21 20:06 ID:frKZi2CU
- みなさんがんばって営業しましょう!
- 19 :〒□□□-□□□□:03/04/21 23:17 ID:L9GWKW9T
- もう100万超えてるやついるよ信じらんねえ
- 20 :〒□□□-□□□□:03/04/21 23:23 ID:iXFQubHQ
- 話法が上手ければとれるってもんじゃないよな。人の心を動かすのは
難しい。
- 21 :〒□□□-□□□□:03/04/21 23:54 ID:LGWyimHs
- http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
- 22 :〒□□□-□□□□:03/04/22 13:10 ID:dQrDeW+E
- age
- 23 :〒□□□-□□□□:03/04/22 19:13 ID:Nl3x2pe6
- できない方は自然淘汰
- 24 :〒□□□-□□□□:03/04/22 22:19 ID:CckJhnCQ
- もうだめぽ
- 25 :〒□□□-□□□□:03/04/22 22:36 ID:mOzxqy1n
- 他業種に転職しても自信のある香具師は早めに辞めたほうが
いいと思うな、マジに。だってこのまま仮に営業せずにしが
みついて最終的に辞めざるをえなくなったときに大変だよ・・
ただでさえ郵便職員大幅削減って謳ってるんだから・・、
要は営業力のある職員しか残さないってことだろ?
ついに本庁様はお怒りじゃー・・・
- 26 :〒□□□-□□□□:03/04/26 08:59 ID:bhQYkvhC
- 選挙違反で逮捕された方が天下りで簡保事業団におられます。そのためにこそ頑張ってください
- 27 :6年目です:03/04/26 22:08 ID:q959fsgH
- なるべく良質な話法で成績を挙げたい人が集まってるスレッドってあるのかな?
あったら教えて!
- 28 :〒□□□-□□□□:03/04/26 22:27 ID:bJ1n9rxh
- 良質な話法で売りたいんだったら民間に行った方がいいですよ
- 29 :〒□□□-□□□□:03/04/26 22:58 ID:Y2lel3pG
- >>27
本気で言ってるん?
まともな話法じゃ、今の競争力がない商品が売れるわけが無い。
唯一メリットを感じる商品は「即時定期年金(特に据え置き型)」だけ。
もう「話法」や「人柄」や「熱心さ」で売れる時代は終わったんだよ。
まわりを見回してみな。
昔もそうだが、今の優績者の募集内容は酷いのばかり。
大物達が消えていった後に残った小悪党がイキイキしてるだけ。
無理な募集はせず、法律に従いコンプラ重視で仕事をしたら
月に10〜20万が限度だと思うよ。
上が評価制度で脅してくるのなら、我々一般職員は外務管理職の
違法な営業やそれを見逃す内務管理職の事を摘発すればいい。
ようするに殺し合いみたいなもんだね。
理不尽な奴等には、それ相応の対処をすればよろしい。
パワハラ対策には「ICレコーダー」の準備、違法話法募集には証拠を
きっちり握っていれば良い。
- 30 :〒□□□-□□□□:03/04/27 00:42 ID:Pb3lrdh4
- age
- 31 :〒□□□-□□□□:03/05/02 22:53 ID:kALlJYOE
- age
- 32 :〒□□□-□□□□:03/05/02 22:57 ID:kALlJYOE
- 今月の募手表みたけど基準額ゼロ、個人別修正率、九割支給はかなりきつい
単満6万は必ず押さえたほうがいいよ
- 33 :〒□□□-□□□□:03/05/02 23:09 ID:kALlJYOE
- 32の補足
6万押さえないと特養あたりガンガン引っかけられるよ
うちの同僚なんか倍型5本支給ゼロだよ責任だけ付くよ
最悪だね
- 34 :〒□□□-□□□□:03/05/03 00:15 ID:7TW0FBLY
- age
- 35 :〒□□□-□□□□:03/05/03 00:16 ID:7TW0FBLY
- 年金は、全部付くみたいだね
- 36 :〒□□□-□□□□:03/05/03 22:47 ID:5thm2CF6
- そういえば、年金支払い開始の資料って募集に使ってる? 結構、保険につながるよ
- 37 :〒□□□-□□□□:03/05/04 01:49 ID:0EpM1RB2
- 保険取れなきゃクビ
- 38 :〒□□□-□□□□:03/05/04 22:24 ID:EqvXXNCK
- 早いとこ保険ができなきゃ辞めればいいんじゃないの?言い訳する前にどうせ成果主義になるんだからさ。本庁は営業できない奴はいらないって方針だろ?
- 39 :〒□□□-□□□□:03/05/04 23:23 ID:yAiESoj5
- 郵便局にいながら、亜理子の保険売ってる憂績社共を何とかしたらいいんじゃないかな
郵便局の保険が売れなきゃ、売れる物うって、退職してからでも安心なんて言う
憂績社のみなさん許してるみたいですね公社の事業部長さん!!!!!
- 40 :本社:03/05/04 23:43 ID:SWwiJXLP
- 私があせっているだと?私は冷静だ!
- 41 :〒□□□-□□□□:03/05/05 08:16 ID:+wJCOF7a
- 今後の郵政は保険セールスがメインとなります、集配しかできない五味職員は自然淘汰の方向ですm(_ _)m
- 42 :〒□□□-□□□□:03/05/05 20:09 ID:9cKREGbv
- おれには、ここに書き込む輩↑(集配職員をバカにする保険関係職員)がゴミ職印だとおもうけど。
保険セールスがメインになるとふんでいるお祭り職印(無知)は本社もいらんてさ!
- 43 :〒□□□-□□□□:03/05/06 22:36 ID:V6GjgfUO
- age
- 44 :〒□□□-□□□□:03/05/07 11:45 ID:9Fkw1GO3
- 42は集配専担
- 45 :〒□□□-□□□□:03/05/07 11:47 ID:qmxldOPQ
- 見やすいエロ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 46 :〒□□□-□□□□:03/05/07 12:57 ID:+r7ClO+I
- >>42
かわいそうだが今後の郵政公社では保険セールスがメインらしいよ。
やっぱり是が非でも営業成績上げといたほうがいいと本庁関係の人
にも言われたし。
- 47 :保険課:03/05/07 21:18 ID:+WVU10pC
- う〜ん!今までが、自分の為と思いながら、結局は躍らされていたよ……営業もクレーム処理もデキナイ管理者が多すぎだよ{局長も}俺達に求めるけど、自分はどうなんだ(管理者)(怒)
- 48 :〒□□□-□□□□:03/05/07 21:37 ID:37nyT530
- 来年度からいよいよ成果主義だからな。
- 49 :〒□□□-□□□□:03/05/07 21:53 ID:BrrSw/Kw
- ていうか、保険ってもうなくなるんだろ?
そこそこ営業しながら、通信販売か民間に任すような事を聞いたが・・
(結局、人海戦術のような営業では何処まで言ってもコストがかかるため)
- 50 :〒□□□-□□□□:03/05/07 22:20 ID:iG8JoDCY
- >48、49
どっちやねん
- 51 :〒□□□-□□□□:03/05/07 22:31 ID:ozRMsKvw
- >>50
篠沢教授に10000点
- 52 :〒□□□-□□□□:03/05/07 22:33 ID:6VUA6ItA
- >51
激寒
- 53 :〒□□□-□□□□:03/05/07 22:39 ID:dMliszdj
- このスレやってるヤツラってリストラ恐れて保険ができずに自分を誤魔化し生きてる奴ばっかのような気がする。優勢以外で奮起してやるって男らしい考えはないの?いつまでも蚊帳の中だよ!
- 54 :〒□□□-□□□□:03/05/07 22:45 ID:TZfTzmk6
- 特に集配しかできない奴はどんどん腐ってくだろ。これは本当に!人生考えようぜ!!
- 55 :49:03/05/07 23:03 ID:XFE9mDGV
- 1.保険の営業できる奴、できない奴が混在している→
2.保険の営業できる奴が文句を言う=できない奴辞めさせろ!→
3.保険の営業できる奴が生き残る(やったー俺たち高給取りだ)→
4.年収700万〜1000万で保険の勝ち組みが働いている→
5.負け組みが増え、景気が悪化する(治安も悪くなる)1万円の保険料が払えない層が増える→
6・そこへ通信販売、インターネットの保険がぎりぎりの競争を始める→
7.営業マンがしつこく訪問する保険より、無店舗販売で安価(コストが安い)でメールで簡単に
質問ができる、通信販売系・インターネット系の保険がシェアを大幅に増やす。→
8.高い年収を貰っている簡保マン(例え営業ができても)が淘汰されていく。
おしまい。
所詮パワーゲームになったら1から8まであっと言う間でしょう。(6・7は既に起こっているが)
保険ができなきゃ辞めろとか言っている香具氏は脳内で1から4でストップすると思っている
楽天的な奴だよ。
- 56 :〒□□□-□□□□:03/05/07 23:14 ID:tQXzNnJM
- age
- 57 :〒□□□-□□□□:03/05/07 23:19 ID:Xhs3Qt5N
- >>55
>保険ができなきゃ辞めろとか言っている香具氏は脳内で1から4でストップすると思っている
>楽天的な奴だよ。
そういう楽天的な企業で働いてることに気が付かない香具師↑
それすら分かっていない49は郵政では生きていけないな。
まぁその方がいいのかも知れんが、このレベルじゃ民間も無理だろうなw
- 58 :〒□□□-□□□□:03/05/07 23:28 ID:mxs07rCl
- 所詮、人をバカにするようなやつは、ゴミだよ
公社が保険一本で行こうが、関係ないし
本庁のバカの能書き、ハイそうですかって
鵜呑みにするやつも、用はないよ!
こいうやつらが、可哀想!
- 59 :〒□□□-□□□□:03/05/07 23:57 ID:Xhs3Qt5N
- >>58
>所詮、人をバカにするようなやつは、ゴミだよ
これには激しく同意だが、
>本庁のバカの能書き、ハイそうですかって
>鵜呑みにするやつも、用はないよ!
それを鵜呑みにしない奴は、むしろ企業から必要とされないよ。
言ってることは分かるし正しいとは思うが、社会人としては致命的だなw
- 60 :〒□□□-□□□□:03/05/08 00:18 ID:HdUYlzFZ
- コンプラ無視で数字を挙げて暫しの間の生き残りに賭けるか
コンプラ重視で月15〜20万で、上に嫌味タラタラ言われても
耐えて生き残りに賭けるかの瀬戸際。
数字やって残っても、コンプラ無視は2,3年以内には
必ず調査発覚して最悪クビになるけれど
数字をやらな過ぎなきゃ首にはならんよ。
ま、初心に返ってコツコツやっていけば良いんじゃないの。
それは何の仕事でも同じ。
- 61 :〒□□□-□□□□:03/05/08 01:06 ID:QTOgc+lL
- 煽られて小便ちびってる香具師が集うスレはココでつか?
- 62 :〒□□□-□□□□:03/05/08 01:11 ID:BG1pSjW4
- 準備だけしておくか
お役に立てれば
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
- 63 :〒□□□-□□□□:03/05/08 13:00 ID:srXA0Kel
- 優積者は生き残る、劣積者は淘汰の方向!
民営化の前にある程度フルイにかけられるって話。
- 64 :〒□□□-□□□□:03/05/08 13:46 ID:z92d8OVA
- 鵜呑みってやつは、自分で考えないやつ。
社会人でも、イエスマンは、使い捨てだよ。
- 65 :〒□□□-□□□□:03/05/08 13:50 ID:9TzAkIfW
- 売国外務省を始末しないと肝心の日本国が滅ぶ!!これだけ腐った連中はいるだろうか?
北京の国際空港、航空管制の施設、港湾をはじめとして、地下鉄、
周辺地域から北京市に乗り入れる各種鉄道、高速道路を含めた道路、
上下水道など主要インフラ施設はほぼ全て日本からのODAで作られている。
病院も青少年交流センターも環境保護センターも都市作りの基盤になる
教育施設も日本国民の血税から出た経済援助でできている。
それでいて中国人民はこれだけのものが日本からの援助でできているという
ことをまったく知らされていない!!!
今も中国政府は日本から莫大な援助を受け続けてる!
少なくとも2008年北京五輪までは脅したりすかしたりしながら
日本からむしり取るつもりであろう。
オリンピック競技を行える施設はほぼすべて日本が負担し、
大阪は北京と争ったが負け、援助をした国が不況でひぃひぃ言って
援助を受けた国が選手養成にも金をかけて金メダルを取り捲る!
あ〜いまいましい!反日国なんかに支援せず親日国に支援しろよ!
そしてもっと国内につぎ込めよ!!!
- 66 :〒□□□-□□□□:03/05/08 14:16 ID:Ad48oyqo
- 鵜呑みにして働いてる奴がかわいそうだとか言ってる方達がいるが、その方達は社会人とは何なのかか雇用されるとは何なのか分かってないのかな?会社とは利益を上げなきゃ給料が出ないことを
- 67 :〒□□□-□□□□:03/05/08 15:14 ID:R6889ckU
- >>66
じゃ?お前の昨年の挙績は?現在は?
当然すごいんだろうね?
この手の連中は、実績を聞けば黙り込む!
だって、人に言う程自分ではしてないモンな(ワラ
- 68 :〒□□□-□□□□:03/05/08 20:33 ID:0P0U4z4b
- >>67カナーリ必死だなw
まぁせいぜい頑張りな。
- 69 :〒□□□-□□□□:03/05/09 00:25 ID:JCZ3Snqe
- 日本優勢公社、利益でるんかいな?
ガンバってガンバってガンバって!社会人で雇用されてて利益を出して
給料もらっている人!あんたは、えらい!
- 70 :〒□□□-□□□□:03/05/09 12:58 ID:rvPnfNEL
- ここにも反郵政を唱えてるおかしな香具師がいるな
郵政公社の経営理念をもっと勉強してきなさい!
いいか、これからの時代は頑張った人にはそれなり
のご褒美、やらない奴はそれなりのペナルティが与
えられるようになってくるんだよ。
それが成果主義なのよ
- 71 :〒□□□-□□□□:03/05/09 13:25 ID:y6QJOLQ/
- 成果主義って、まず管理職クラスから導入ってのが多いんだけどな
- 72 :〒□□□-□□□□:03/05/09 16:21 ID:N21K7Bv7
- 管理者にも当然メスが入れられるだろう
- 73 :bloom:03/05/09 16:35 ID:a4bNu8o3
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 74 :〒□□□-□□□□:03/05/09 23:26 ID:JCZ3Snqe
- 郵政バカが、啓蒙運動にはいっていま〜す。
反郵政なんて誰が、言ってるの?かいかぶりすぎだよ〜!
ぺナルテイって棒なす減るだけだろう!
経営理念は手帳に書いてあるよ〜!!
あんた、がんばって郵政、立て直しておくれ!
応援するよ、給料ふえたらおごってね〜!
- 75 :〒□□□-□□□□:03/05/11 23:07 ID:NDPiGCjz
- 商品が悪いとか管理者が悪いというのは十分わかるんだけど、この現状で少しでも実績
をあげるために知恵や情報を共有するためのスレッドってあるかな?
- 76 :〒□□□-□□□□:03/05/11 23:10 ID:vvvf9CUm
- どうせ頑張っても、この赤字なのに管理者や天下りを温存させてるような郵政に何も期待で
きない。来年には下からリストラ(w
- 77 :〒□□□-□□□□:03/05/11 23:30 ID:0l5pQEJx
- 仕事したくない。なんか、客と話すのが苦手で。辞めたいよ。えーん。
- 78 :〒□□□-□□□□:03/05/13 22:57 ID:s1q9p483
- age
- 79 :〒□□□-□□□□:03/05/13 23:00 ID:V21C3mT9
- 兼務はいいぞ・・・
第4週は「すいません。今日は集金屋さんなんです」で終わり。
俺を首にしたら俺より優秀な職員に集金させなくてはいけなくなるから大丈夫だろう。
- 80 :hide:03/05/13 23:23 ID:0dCiOXxI
- 専務もいいぞ。自由時間ありまくり。保険できるやつはね
- 81 :〒□□□-□□□□:03/05/15 23:55 ID:88Bkjwrs
- age
- 82 :〒□□□-□□□□:03/05/16 02:23 ID:hNd1M63s
- きちんと個人目標達成してれば残れるよ
- 83 :_:03/05/16 02:28 ID:ueaNq2hU
- 〜oノハヽo〜
( ^▽^) < こんなのございまーす♪
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
- 84 :動画直リン:03/05/16 02:35 ID:ShpK6/JL
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 85 :〒□□□-□□□□:03/05/17 15:37 ID:lSupYsRQ
- あぼーんされる時は既知外管理者を道連れにしる!
- 86 :W大中退で保険外務:03/05/17 23:33 ID:XcUcvH0T
- 当然研究科、企画科に進んで上に行かせてもらう。
郵政総合職受験よりこっちのほうが手っ取り早い。
こっちの方がレベルが低いからね。
W大合格レベルの学力なら何とかなるだろう。
- 87 :山崎渉:03/05/21 23:18 ID:UipUqd8p
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 88 :〒□□□-□□□□:03/05/26 22:33 ID:Yj9/mZAk
- age
- 89 :動画直リン:03/05/26 22:34 ID:bH9bahL8
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 90 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 91 :〒□□□-□□□□:03/05/30 22:41 ID:RAtypXEL
- age
- 92 :〒□□□-□□□□:03/06/01 23:46 ID:tvAqMzPF
- なるようにしかならんな。
- 93 :〒□□□-□□□□:03/06/01 23:59 ID:TsfGspqm
- この胃の痛さをかんがえるとなんと人生無駄にしてることか・・・
これで明日死んだら最悪だな・・
仕事辞めようかな
- 94 :〒□□□-□□□□:03/06/02 15:10 ID:31hP/nbC
- 「簡易保険の販売現場からの報告」マイナーチェンジしました。
http://www.eonet.ne.jp/~h-p/
- 95 :〒□□□-□□□□:03/06/02 17:01 ID:4d+1ORxy
- 外務は保険ができなきゃ残れない、なぜならば郵便はほとんどがバイトで補うから。これ現実
- 96 :〒□□□-□□□□:03/06/02 20:02 ID:WMfTrqGq
- 静岡中ブロックの話だけど、来年の10月から集金が無くなる
って聞いた。第三者機関に委託するのだろうけど、他の地域ではどうなの?
- 97 :〒□□□-□□□□:03/06/02 20:28 ID:KurTnm5L
- 一年前くらいに葬式で会った
うちの親戚の親父が北海道で
カンポの集金の非常勤をやってるといってた。
詳しいことはしらんが室蘭ではそうらしい。
お互い酔っ払ってたからどんなものなのかさっぱりわからん。
少なくとも現場の俺はそんな非常勤みたこともない。
- 98 :_:03/06/02 20:28 ID:nW9+IOEM
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku/hankaku07.html
- 99 :〒□□□-□□□□:03/06/02 22:07 ID:wfJmPWco
- 簡保加入者協会がやるみたい。
- 100 :〒□□□-□□□□:03/06/02 22:10 ID:qe3snhJY
- >>99
それじゃ集金全部地域団体ってこと?
- 101 :〒□□□-□□□□:03/06/02 22:16 ID:wfJmPWco
- 地域団体じゃなくて1件いくら?で委託するようなはなしみたい。
- 102 :預言者:03/06/02 23:22 ID:HeT+Pfsq
- http://elife.fam.cx/mfg/
- 103 :〒□□□-□□□□:03/06/02 23:25 ID:KnA0Rwmf
- 集金が無くなったら困るよ・・・
俺の実績は全て集金先でのおこぼれだけなんだから・・・
で、結局は天下り団体の加入者協会が潤う訳ね。
- 104 :〒□□□-□□□□:03/06/03 19:53 ID:6mIP7AdH
- 新入社員でよく分からないのですが、簡保加入者協会とはどういった
団体ですか?
- 105 :〒□□□-□□□□:03/06/03 19:58 ID:q5a3p/Op
- >>104
貴方の上司が幸せな人生を送るため(天下るため)の団体。
- 106 :〒□□□-□□□□:03/06/03 20:22 ID:Rdn9mfYf
- 寄生虫団体
- 107 :〒□□□-□□□□:03/06/04 22:10 ID:t6RlqiEq
- 最悪な団体だな。そんな連中のために毎日毎日怒られなきゃならんのか!
- 108 :〒□□□-□□□□:03/06/04 22:22 ID:dYSrW+Wm
- とりあえず営業成績上げといたほうがよさそうだな
- 109 :〒□□□-□□□□:03/06/04 22:29 ID:gVM8tVy2
- >>108
上げようとして上げられれば苦労しない訳だが。
- 110 :〒□□□-□□□□:03/06/05 01:09 ID:XUMExjhy
- そのうち職員同士の刺し合いが始まります。
- 111 :〒□□□-□□□□:03/06/22 21:21 ID:IWQslWe/
- ボチボチ保険金詐欺師が告発されまつ。
監察が動き出しました。
- 112 :山崎 渉:03/07/12 11:57 ID:dbafpH9U
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 113 :山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:fUETtUEp
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 114 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:16 ID:c1HcGdzK
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 115 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 116 :〒□□□-□□□□:03/08/15 18:53 ID:r8clarj2
- ノルマノルマ!
コンプラコンプラ!
責任は末端外務職員に押し付けるのである。
問題発生しても責任は外務職員の処分。
これで全て丸く収まる仕組み。
外務なんか使い捨て生保レディと同じだよ。
- 117 :〒□□□-□□□□:03/08/15 21:54 ID:k6b6UURn
- 成果主義は企業にとって美味しい施策なのよ。
そのへん理解して発言してますか?
成果主義で成功するのは良くて上位3割、後は路頭に迷えということよ。
郵政の成果主義で生涯年収増える奴はほとんどいないよ。
企業に踊らされてるだけ・・・。
- 118 :( ´▽`):03/08/15 22:21 ID:dBtJ02Nm
- つーか極端な話、、80万の羽毛布団売ってる方が
リスクに見合う銭もらえるし、成果主義の典型的な見本だと思われ。
はっきりとした方向性も無く、売っている物に対しての
生涯リスクに見合った手当てをつけないのはダメだよね。
腐って危なそうなニンジンを目の前にぶらさげられても
それを得る為に頑張る人は少ないと思う。
あとは自分の中でバランスをとって仕事をするしかないね。
中途半端な公社化期間なんていらないから
早々に民営化して頂きたい。
ただ、即倒産だろうけど。
- 119 :〒□□□-□□□□:03/08/15 23:16 ID:r8clarj2
- その民営化の話しが出ると政治家含めて必ず出るこの反対意見。
「ユニバーサルサービスとしての郵便は守れの声。」
えっ郵便、俺達って保険屋じゃないの?
- 120 :〒□□□-□□□□:03/08/20 22:28 ID:lbf4VaUx
- >>119
だな・・・。保険屋としては民間と一緒だって、
郵政(にわたくみ)の意向だべ?
- 121 :〒□□□-□□□□:03/08/20 22:29 ID:3pN8BAJV
- 本社なら据わってるだけで年収500オーバー
- 122 :〒□□□-□□□□:03/09/04 13:11 ID:G3HUC2YX
- age
- 123 :〒□□□-□□□□:03/09/09 00:40 ID:UAVik5/p
- 死ぬ覚悟しながら24歳400万
- 124 :〒□□□-□□□□:03/09/09 15:43 ID:QWfOJLB3
- 来年から能率給です、働かざるもの食うべからずと局長がおっしゃってました
- 125 :〒□□□-□□□□:03/09/13 10:47 ID:13fij7O3
- 局長食えなくなるじゃんw
- 126 :〒□□□-□□□□:03/10/05 08:44 ID:xXvlz7q+
- 局長吊し上げろ
- 127 :〒□□□-□□□□:03/10/26 15:44 ID:Xn9keECU
- やはり身分は内務>外務なのでしょうか?
内務だってバイト、パート化で充分ヤバイと思うんだけどな・・・
- 128 :〒□□□-□□□□:03/10/26 15:55 ID:ThmN/ul2
- >>124-125
ワロタよ
- 129 :〒□□□-□□□□:04/02/11 23:13 ID:rWVOfWR9
- 4月から集配に異動になる人いる?
- 130 :〒□□□-□□□□:04/02/12 08:47 ID:rQM3Fi/i
- やめとけ集配はバイト化になるよ、スキルアップにはならん
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)