■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大卒郵便局員。
- 1 :〒□□□-□□□□:03/09/15 20:34 ID:f8gDDFm5
- ってどうなの??
大学院卒も中にはいるみたいだけど・・・
- 2 :〒□□□-□□□□:03/09/15 20:47 ID:ooicjlIB
- 2
- 3 :〒□□□-□□□□:03/09/15 22:13 ID:qV+ZOATf
- 3
- 4 :〒□□□-□□□□:03/09/15 22:24 ID:i/vVGP7U
- 4
- 5 :〒□□□-□□□□:03/09/15 22:28 ID:i/vVGP7U
- 5
- 6 :〒□□□-□□□□:03/09/15 22:42 ID:i/vVGP7U
- 6
- 7 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:00 ID:i/vVGP7U
- 7
- 8 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:22 ID:aPNchShL
- 8
- 9 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:28 ID:i/vVGP7U
- 9
- 10 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:29 ID:OQaesriO
- 10
- 11 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:30 ID:i/vVGP7U
- 11
- 12 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:34 ID:EiadBnGr
- 12
- 13 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:37 ID:F+U2qG1l
- 13
- 14 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:46 ID:P+0gL6yC
- フリーターの後輩以下の存在
オービー会でれません
- 15 :〒□□□-□□□□:03/09/15 23:58 ID:i/vVGP7U
- 15
- 16 :〒□□□-□□□□:03/09/16 00:00 ID:FDaPaqbQ
- はっきり言ってやろう
俺達は屑だ
高卒以下だ
未来はない
- 17 :〒□□□-□□□□:03/09/16 00:28 ID:Rhc7PX1l
- 17
- 18 :〒□□□-□□□□:03/09/16 00:38 ID:XpjSGdxv
- 俺もそうなる予定です
- 19 :〒□□□-□□□□:03/09/16 00:44 ID:okpXZNph
- 大 卒 必 死 だ な w
- 20 :〒□□□-□□□□:03/09/16 01:47 ID:bsel3H3q
- ”大卒”と”必死だな”は、
1つの言葉として、
郵政板では、大人気。
- 21 :〒□□□-□□□□:03/09/16 19:47 ID:rhQNgdYJ
- 21
- 22 :〒□□□-□□□□:03/09/16 19:58 ID:uEyvUZFp
- 必死な大卒郵便局員そんな駄目か??
・・・駄目か。。。ふ〜
- 23 :〒□□□-□□□□:03/09/16 20:05 ID:DXhusldh
- 大卒やけど郵政目指してるよ〜
今年は落ちたっぽ
- 24 :〒□□□-□□□□:03/09/16 20:06 ID:uEyvUZFp
- 「公務員給与引き下げ」
地方公務員給与引き下げ、総務省が要請通知
総務省は16日、2003年度の地方公務員の月額給与を各地域の
民間水準に合わせて引き下げるよう要請する通知を都道府県知事と
政令市長に出した。
政府が同日、国家公務員の月額給与を平均4054円(1・07%)
引き下げるよう求める人事院勧告の完全実施を決めたことを受けた。
通知では、
<1>期末・勤勉手当を年0・25か月分引き下げる
<2>異動後も前任地で受けていた調整手当がもらえる「異動保障」
の支給期間を現行の3年間から2年間に短縮する
<3>退職時に特別昇給させて退職手当を積み増す慣行を見直す――
ことも求めている。
いったいいつまで引き下げ続くんだよ。は〜
スレ違いですが
- 25 :〒□□□-□□□□:03/09/16 20:31 ID:rhQNgdYJ
- 25
- 26 :大卒:03/09/16 21:04 ID:FDaPaqbQ
- 安い給料で効率も分からない馬鹿な高卒にこき使われるだけだ
高卒大卒の友達に聞取調査して民間と比べてみてが中小に毛が生えた程度
やめといた方が良いよ
俺は来年の夏のぼーなしで辞める予定
- 27 :〒□□□-□□□□:03/09/17 00:37 ID:TD3mlPDk
- 大卒でも職無しじゃ意味ないな。
せっかく入ったんだから続ければいいのに。
- 28 :〒□□□-□□□□:03/09/17 00:55 ID:s+F5fJnE
-
郵便局って、つぶれるんでしょうか?
- 29 :〒□□□-□□□□:03/09/17 01:10 ID:f+J25Bxd
- >>28
大地震が来れば潰れるが(w
- 30 :〒□□□-□□□□:03/09/17 07:19 ID:NTc/BHJW
- age
- 31 :〒□□□-□□□□:03/09/17 10:28 ID:CiHxsP+g
- 大恐慌後に残らない企業だろう
- 32 :〒□□□-□□□□:03/09/17 11:05 ID:QvrO9uNX
- 民間で中小しか選択肢ないなら郵政外務むそれなりに良いと思うけどなぁ
40歳50歳ぐらいだといくらもらってるんだろう
- 33 :高卒局員:03/09/17 12:40 ID:6hTFgfBE
- 40歳で、手取り
35万ってとこかな。
支給額は、50万超えるね。
社会保障関係費がやたら高い職場だから・・・
- 34 :〒□□□-□□□□:03/09/17 12:46 ID:+5iObaIe
- 俺の近所に郵便局定年退職した人2人住んでるが、
2人とも金持ちだぞ
- 35 :〒□□□-□□□□:03/09/17 14:04 ID:QvrO9uNX
- え? かなりもらえるじゃん35万も貰えるのか、、、
郵政外務は薄給だと聞いてたから少し心配してたけど、そんだけもらえりゃ満足だな
- 36 :〒□□□-□□□□:03/09/17 22:57 ID:+3/CSYft
- 昔は退職金3,000万もらってたって!!
- 37 :〒□□□-□□□□:03/09/18 00:08 ID:y2Heu07D
- 古き良き時代は、もう終わってるよ。現実に目を向けよう。
大卒で郵政外務やってる人、特に郵便は3〜4年後には確実にメイトと契約社員化するよ。
時給800〜1000円程度で一生かまわないという人は、それでやるにしても
職員(社員になるだろうけど)の身分でいたいという人は、貯金保険外務にいかないと
郵便外務のままでは、まず無理だよ。ほんと冷静に考えたらわかると思うけど…
- 38 :〒□□□-□□□□:03/09/18 19:10 ID:a0iC0pM4
- あぼーん
- 39 :〒□□□-□□□□:03/09/18 19:40 ID:JXoyux7R
- >>33
支給額は、50万超えるね。
社会保障関係費がやたら高い職場だから・・・
>>あほ、給料高杉開発や!即、民営化やな!
- 40 :〒□□□-□□□□:03/09/18 20:13 ID:VRq/wWUB
- 高卒は求人が50%しかない。もはや事実上の中卒。
三流大学卒=高卒 一流大学卒=大卒
- 41 :〒□□□-□□□□:03/09/19 02:14 ID:cRuKi1Yq
- ,_....._
‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
/´;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;?
l;;;;;;;;;;r ~~::;;;;;;;;;;;l
. |;;;;;;/ `;;;;;;;;;|
. ゞ;; ___、 __ :;;;;;;l
> --r´__ `l__f´__ `l ;;;;ノ
l :l t´ー ソ {´一``j .;r;j
.l :j.  ̄フ :::,、 ̄ ̄ /
.`| / _`゜l:l゜~´ヽ l_j
i、 、 ヾ===フ, ノ
ノヽ. \ ` ̄´ /
_,..-ー'' ;;;;;\、ヽ、_,,,_ .ィ´(
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、_ー‐ イ ノ;;~`'=、..,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``‐、.,,,:'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;i、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
世界一の天才芸術家・金正日将軍様ですミダ。
>>1
私は金日成総合大学政治経済学部を卒業しました。
金日成総合大学卒は世界中から引く手あまたです。
- 42 :〒□□□-□□□□:03/09/19 21:38 ID:hdJmWJFe
- チョソは(・∀・)カエレ!
- 43 :〒□□□-□□□□:03/09/20 11:53 ID:/WTKhcLI
- 大卒も(・∀・)カエレ!
- 44 :_:03/09/20 11:55 ID:ejqt1q0L
- http://mona.h.fc2.com/
- 45 :〒□□□-□□□□:03/09/20 20:10 ID:/WTKhcLI
- 院卒の郵便局員・・・・
- 46 :〒□□□-□□□□:03/09/25 20:52 ID:5WoiCrnD
- はっきり言ってやろう
俺達は屑だ
高卒以下だ
未来はない
- 47 :〒□□□-□□□□:03/10/11 17:07 ID:EL+xulx1
- 学歴が給料に結びつくとは限らない。
そういう時代。今は、学習歴の時代。
教養なんてものは生活で活かすものだ。
- 48 :APD 2.4AX:03/10/14 22:37 ID:OzrqmQrX
- 学習歴の時代?
意味わからん・・・
- 49 :〒□□□-□□□□:03/10/14 22:40 ID:w4rkuDTx
- 学習歴が分からないの?
- 50 :〒□□□-□□□□:03/10/15 05:23 ID:KZcXH0Di
- 高卒でも良かったなぁ・・これから学習歴をつくるから・・・。
- 51 :〒□□□-□□□□:03/10/15 22:39 ID:8LPsJCIZ
-
キチントした書込みをひとつ。
高卒で就職した方の方が、大卒で入った方より若干給与は高くなります。
大学在学中にゆうめいとの経験があれば差は少し差は縮まります。
大卒はのほほ〜んと過ごしていると、向上意欲のある高卒に選抜試験
で抜かれてしまう可能性が大でした。
大学在学中に、まじめにやっていた方の場合は数年で選抜試験を経て
郵政局に行く方が多かったです。
以上は数年前までの私の知る限りの原状ですが、今後はわかりません。
- 52 :APD 2.4AX :03/10/16 21:20 ID:qWbd7+cA
- わしゃ馬鹿なのでよう分からんのだが、結局学習歴とは郵政に入ってからの選抜試験だとかの
をなどを受けて上へいくことかい?
- 53 :〒□□□-□□□□:03/10/16 21:43 ID:p6vjG9uZ
-
>学習歴
?、公社になって選抜試験って少なくなってませんか?
対象外なので、よくわからんですが・・・・
- 54 :〒□□□-□□□□:03/10/23 14:01 ID:dB9pRRgz
- 最近の大学卒さん、プライドだけ高い。
で、そのプライドに見合った能力・才能・努力がない。
で、「自分のすることは絶対悪くない」と無根拠に思いこんでる。
そんなひとが多いれすな(w
- 55 :〒□□□-□□□□:03/10/23 14:07 ID:dB9pRRgz
- プライドが高い、ってのは別にいいことでもなんでもないんだよね。
ろくに実力もないのに、プライドだけ高くても、使いにくいだけだしね。
才能があるんだったら、そのうちどこかで誰かの目にとまって
いい仕事ができるようになるでしょう。
- 56 :配達先の若奥様 ◆3G49w9ZPuA :03/10/23 14:41 ID:zJj47Xox
- _,,,..... ....,,,_
_,.-''" "''-、_
,. '" ヽ
./ -=、 ヽ
/ -=≡}{=≡=ヽ
/ -=≡}{=≡=-ヽ
r==、、ノ -=≡}{=≡≡=゙、
.i l_,-'" ,. -、 -=≡≡" レ-、=≡ミ゙
,. ┘ / ヽ -=≡≡≡'" ゙'=、ミi
/ i ,.- i -=≡彡三_」 ̄:::::::::: iiミi
〃 i 、r iミ彡'~ ̄ ..::::::::::::::::::::... iミ/
/ ゙、 ヽ 彡' :::::::::_,,,......,_ .i'"
/ 彡|ヽ_ レ':::::::. ::::::::::::::__,,_ ゙゙ヾ、..... _,,,/
/ 彡/リ ノ:::::::::: ::::::::::"、_、_,「:::::::::_-''-''
/ ヘ.__/ :::::::::::: ::::::::::::::::゙ミ:::: r'、_,ス'
i / iヽ- ::::::::::: :::::::::::: i:::: / _____
i / i i' ::::::::::. :::::,:: i / /
i、/ ii ::::::::::. ,,::::'"::、._ レ' < 最近の女の子は、まったく、ケチな
_,.イ ii :::::::::::::......::::"' 、_ ..:::::゙〜' \プライドだけは、一人前ね・・
iiiiiiiii| ii、 :::::::::::::::::::::::::::::..゙''=' \_____
iiiiiiiii| iト ..::::::::::::.,_ , '"iiヽ、
iiiiiiiiii| iヽ ..::::::::::::::::/"゙'''-- '"iiiiiiiiiiiiiiiiiヽ、
iiiiiiiiii| iiiヽ::::::::::::::::::/:::| ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
- 57 :〒□□□-□□□□:03/10/23 17:08 ID:ktd9DY24
- 高卒が嫉妬してるようだが
世間様からみれば両方屑だよ
- 58 :〒□□□-□□□□:03/10/23 21:29 ID:QMuOgXDl
- けちなプライドってなんだ??
- 59 :〒□□□-□□□□:03/10/23 21:51 ID:ObA7BPW9
- 学習歴って生涯学習みたいなもん。
自分から仕事関連の体系的な情報を
理解、記憶、更新し続けていく事だろ。
- 60 :〒□□□-□□□□:03/10/23 21:52 ID:7TstevJu
- >>58
バッグとかブランド商品が好きって事です。
- 61 :〒□□□-□□□□:03/11/09 23:53 ID:KR3vuxry
- おらっちマーチ卒
恥ずかしい、が入っちまった以上やるしかないっしょ
- 62 :〒□□□-□□□□:03/11/14 19:16 ID:qpxLkw74
- オラもマーチです・・仕方ないよ。
- 63 :〒□□□-□□□□:03/11/14 19:24 ID:tHVObMRG
- 京大大学院卒ですが・・・
民間の就職試験でアボーンしますた。
高学歴は不況時なので民間でも採用してもらえないです。
- 64 :〒□□□-□□□□:03/11/14 19:28 ID:tHVObMRG
- 理系なので総合職枠も少ないし。
どうしましょかね、これから。
内部試験でも受けますか・・・。
- 65 :61マーチM:03/11/14 23:35 ID:sSLkoqzU
- >63
すごいね・・・
がんばろう!おらは脱出を一応目指すよ
こんな給料じゃケコーンできんからな・・・
- 66 :97式機動車:03/11/15 00:27 ID:mGmDx6RJ
- 63さん、外資系金融機関は受験しましたか。
- 67 :〒□□□-□□□□:04/01/31 09:58 ID:OcY8RMdJ
- 駿○台大学でもいいですか?
- 68 :〒□□□-□□□□:04/02/02 22:17 ID:GPRNr/YE
- せめて、ペパーダイン大かUCLAくらい出ていないと郵便局員にはなれんよ。
- 69 :〒□□□-□□□□:04/02/08 17:45 ID:v9Si2go+
- nannjyasorya-
- 70 :〒□□□-□□□□:04/03/08 22:23 ID:nKA28xAA
- 大卒29才採用5年目
本俸¥175,000
諸手当より引かれモノが多いので手取り17万くらいかな。
一人暮らしなので、家賃・光熱費・保険料・食費・ガソリン代etc
差っぴいたら・・・。
♪よ〜く考えよぉ〜 おカネは大事だよぉ〜♪
- 71 :〒□□□-□□□□:04/03/09 00:16 ID:j/TiHlTk
- 大卒か、いいなあ。
俺は大卒なら郵便局には来なかった。
他にやりたい仕事があった。
- 72 :〒□□□-□□□□:04/03/09 00:24 ID:DNNlspo0
- 国公立出身もいるけど、やっぱ一番多いのは上場企業に就けないのにプライドは一人前の三流大卒だろ?国公立まで行って高卒で十分な現場職の内、外務は普通希望しないよね。
- 73 :〒□□□-□□□□:04/03/11 21:06 ID:ch2HsnmT
- 手取り35万もらっているのか?
本当だとしたらショックだ。
同じ職員でこんなにも違うのか?
俺は保険外務員・39歳で手取り21万だぞ。
額面では30万ちょいだ。
今年から足切6万になってから、募集手当毎月ゼロだ。
毎月保険3万から5万くらいしか取れてないぞ。
集金兼務ならみんなこんなもんじゃないのか?
- 74 :〒□□□-□□□□:04/03/11 21:23 ID:DxNAjs/c
- オラもマーチ 陸橋 がっくし。。
- 75 :〒□□□-□□□□ :04/03/12 10:46 ID:Ke1qTvzg
- 大卒で郵便局は人生おわったも同然
- 76 :〒□□□-□□□□ :04/04/03 11:05 ID:5Qi8DcQP
- 大卒でも今仕事無いからな〜
郵政外務落ちた友人いるし
- 77 :〒□□□-□□□□:04/04/03 12:22 ID:77lHew/X
- 近隣局に神戸大卒で田舎の集特外務採用者がいる。
もったいないな。
- 78 :〒□□□-□□□□:04/04/03 13:34 ID:IFeymwop
- 漏れも外務職員だが、国立大まで出て、雨にうたれながら合羽着て郵便配る奴の気が知れん。そんなやつこそ、総合職で漏れ達の待遇を良くすべきだな。どっちにしろ、他の高卒級現場職公務員は大卒受験禁止になってるから、郵政もいずれそうなるんじゃない?
- 79 :〒□□□-□□□□:04/04/03 20:39 ID:7LWZxym5
- >>77
あのな、神大卒でヘタレな職に就いてる奴はみんな文系アホ夜間だぞ?
夜間学生でも卒業証書にすら書かれないので自分から人に言うことはまず無い。
夜間と付属上がりと浪人と推薦と編入と裏口と帰国子女等々を抜いた本当の一流は郵政には皆無。
自分からはまず言わないという前提でもう少し疑ってかかれ。
そもそも有名大卒という有利な肩書きがあるにも関わらず郵政にいる奴は
三流私大卒や高卒で郵政にいる奴よりヘタレだろ。
駅弁卒のくせに国立卒のプライドだけある勘違い野郎も多いね。
旧帝大と旧官公立大以外は自慢にならんのにね。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)