■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
配達中に道に迷った
- 1 :〒□□□-□□□□:04/03/29 01:29 ID:mj41wMM1
- そういう時はどうする?
- 2 :〒□□□-□□□□:04/03/29 01:32 ID:ka4McG77
- 人に聞く。 終了〜
- 3 :〒□□□-□□□□:04/03/29 02:38 ID:IS/E2wXK
-
∩_∩ <モーヲタの方が香具師だと思うがどうだいののたん!!
( ・∀・) ∩
/ // ボカッ
⊂/ ) .. //つ \从∋oノハヽo∈
(_/ ・、'ニ (; ´D`;)
).ノ /W ⊂⊂ )
ノノ ⊂⊂__/
- 4 :〒□□□-□□□□:04/03/29 13:06 ID:G/JVBlZG
- 分かります。当局管内の職員さんで、赴任初日に、明日から配達する区域を
一人で出掛けてしまい、当局管内と隣の局の管内の境まできてしまって
「あの、郵便局には、どうやって帰ったらいいでしょうか」と聞いたそうです。
まだまだ、田舎のところですから、まさか、「郵便やさんが道に迷う」
なんて、誰も信じません。「ばかにしてんのか・・・・」といわれ、あわてて
赴任間も無い事を伝えて、無事に帰ってきたことがありましたね・・・・・。
- 5 :〒□□□-□□□□:04/03/29 17:51 ID:DmtrRSyE
- 漏れは内務だから、集荷の際、結構迷うことはある。
町中なんかは比較的判り易いが、田舎のほうへ、しかも開発ラッシュのある所へ行くと最悪。
軽4一台がかろうじて通れる狭い道、一方通行、しかも枝番等で判り難い…。
アパートなら建物名が書いてあるからまだしも、地図に載ってない&表札の無い新築なんかもうお手上げ。
客に「なにか近くに目印になるものあります?」って電話して、カナーリ気まずいことは多々ある。
- 6 :〒□□□-□□□□:04/03/29 18:04 ID:exCJ5n9t
- ○○○郵便局j団地配達事務所って何?
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)