■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
企画書の書き方について。
- 1 :1:04/03/27 21:33 ID:fqVab++3
- 自分は、オンラインゲームと娯楽情報、時事ニュース、チケット情報を扱うサイトを作りたいです。十代です。
まず、最初に企画書の書き方で躓いています。優しい方、ワード五枚程度の文書で企画書を書きたいのですが、どの様にしたらいいか教えて下さい。宜しくお願いします。
- 2 :名無しさん@どっと混む:04/03/27 21:55 ID:hU6WEhw0
- 良スレ発見
- 3 :1:04/03/27 21:56 ID:fqVab++3
- 宜しくお願いします、皆さん。アドバイスをどうか下さい。
- 4 :名無しさん@どっと混む:04/03/27 22:41 ID:By2Sn8op
- 糞スレ保守上げ
- 5 :名無しさん@どっと混む:04/03/27 23:18 ID:a+zraPAf
- またお前か。
中卒には無理。
終了
- 6 :名無しさん@どっと混む:04/03/28 07:36 ID:EltXeoFG
- お前は本屋にいって本を買う能力もないのか
クソスレ乱発しやがって死ね
- 7 :1:04/03/28 09:18 ID:9QI6XuT5
- 本を買ったのですが参考になる部分とならない部分がありました。
宜しくです。
- 8 :1:04/03/28 10:29 ID:9QI6XuT5
- あげ
- 9 :名無しさん@どっと混む:04/03/28 10:37 ID:QpkBbk0a
- >>1
企画書の書き方を自分で学ぶところから既に仕事は始まっているんだよ。
10代のうちに自分で勉強して一人でやっていくことが必要。
会社起こすってのはめんどくさいことだよ。これからもめんどくさい
ことが多いと思うから、ある程度のことは自分でやるべき。
がんばれ!
- 10 :1:04/03/28 11:57 ID:9QI6XuT5
- アドバイスは頂けませんか?
参考にしたいのです・・宜しくお願いします
- 11 :1:04/03/28 12:34 ID:9QI6XuT5
- あげ
- 12 :お約束のこれでも:04/03/28 13:22 ID:EltXeoFG
- >>1 なに言ってんのお前?
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!
世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。
政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ
厨房め・・.!
- 13 :1:04/03/28 14:17 ID:9QI6XuT5
- 皆さんお願いします・・・、
- 14 :1:04/03/28 15:20 ID:9QI6XuT5
- あげ
- 15 :名無しさん@どっと混む:04/03/28 15:43 ID:9QDcTrKQ
- >>1
両親先生友人知人親戚一同に聞いてください。
聞いて分からないバカ一族なら企画書じゃなく履歴書書いてハロワへ言ってください。
- 16 :名無しさん@どっと混む:04/03/28 16:58 ID:8gVPY8pz
- その前にここでレクチャ受けてたら
企画パクられるだろ。。。
- 17 :名無しさん@どっと混む :04/03/28 17:50 ID:YwR9juit
- >>1
ETIC.というNPOの起業家選手権に応募しなさい
こういうタイプのコンペで、優秀なスタッフが
色々アドバイスをくれて、いい人脈もできるよ
- 18 :名無しさん@どっと混む:04/03/28 19:20 ID:UjeF3Yc6
- >>1
ttp://www.google.co.jp/
- 19 :1:04/03/28 22:09 ID:9QI6XuT5
- グーグルで調べたけど参考になりませんでした
ネットの具体的な企画書、どうしたらいいでしょうか。
どうか宜しくお願いします
- 20 :名無しさん@どっと混む:04/03/28 23:32 ID:wrHL5yt2
- >>1
どうやったらいいのか、人にきかないとできない人は、その才能がないに等しいよ。
ただ、DQNベンチャーの企画担当者でも、ぶっとぶくらい幼稚な企画書書く奴多い。
テレマーケティングやセミナー、アウトソーシングの会社のサイトなんかで、
ビジネスモデルを図解したり、訴求力のあるキャプションで構成されたページがあるから、
そういうので勉強する。あとはあんたの頭の中にあるもんで勝負。
- 21 :名無しさん@どっと混む:04/03/29 20:50 ID:O6kAp2uK
- だめだこりゃ!
- 22 :1:04/03/30 12:23 ID:GFi57mhc
- どんなカンジにしたらいいかだけ、教えて下さい。
お願いします
- 23 :1:04/04/01 15:09 ID:o1jOGazJ
- あげ
- 24 :名無しさん@どっと混む:04/04/01 15:11 ID:mX50HTIo
- マルチuz
- 25 :名無しさん@どっと混む:04/04/01 17:01 ID:zXHKnkhb
- よく企画書と提案書の違いがわかって無い人って
多いと思うナァ。
あと読む人の立場や肩書きによっても内容・体裁
が変わってくる事も意識してない人多い気がする
よ。
脳内で弾き出した数値をふんだんに盛り込んだ
上にw肝心の収益構造や収支予測の説明がまるっ
きり欠落した企画書っちゅーのを「コレは絶対上
手く逝きます儲かります!」って持ってこられた
事もIT便茶ブームの頃よくあったよ。
- 26 :1:04/04/01 18:44 ID:o1jOGazJ
- 25さんレスありがとう。感動です
- 27 :1:04/04/03 15:30 ID:8mYrOTMF
- あげ
- 28 :名無しさん@どっと混む:04/04/05 12:24 ID:7Pd6tJUU
- こいつは経営板でも教えてクレクレスレを立てて、答えてくれた人には
お礼も言わずにスレ放置逃亡した19歳中卒無職妄想野郎です。
ご覧の通り人間並みの知能がないので、相手にしても全く無意味です。
- 29 :名無しさん@どっと混む:04/04/30 13:54 ID:1rjMtqbJ
- 企画塾行きなさい
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)